- ベストアンサー
養護学校卒業、就労について
- 養護学校卒業者の就労について意見を求めます。一般の会社への就労は難しいと思われるでしょうか?障害者手帳がない場合、就労は不可能でしょうか?
- 養護学校卒業の私が一般の会社への就労について悩んでいます。障害者手帳がない場合、障害者枠では就労不可でしょうか?また、障害者手帳を隠して就労することは可能でしょうか?
- 私は養護学校卒業後に就労支援で働いていますが、一般の会社への就労は難しいと感じています。障害者手帳の有無や隠しての就労について、皆さんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>高校の時、精神病で進学校から養護学校に転校しました。 つまり、学歴的には、高校中退ということですね。養護学校では、高卒扱いになりませんから。私なら、今からでも、通信制の高校に行って、高卒資格を取ることを勧めます。でなければ、履歴書に、普通に高校を卒業したという学歴を書くかですね。いちいち、「卒業証明書を出せ」という会社はあまりないですからね。仕事についてから、1年ほど経てば、経歴詐称を理由に解雇することは、法律上は出来なかったはずだったので。(仕事が出来ないという理由なら解雇は可能) フルタイムの仕事では大抵、「学歴高卒以上」と書いてある仕事がほとんどなので、そこには注意する必要があると思います。 >障害者手帳が無いと障害者枠での就労は不可 障害者雇用というのは、障害者手帳の有無です。ハローワークの障害者担当窓口では、統合失調症やそううつ病の人の場合は、診断書を提出すれば、相談には乗ってくれます。しかし、企業にとっては、障害者手帳を持っていないと障害者雇用にならないので、障害者を雇用するメリット(利点)がありません。週20時間以上働かないと障害者雇用の雇用率算定の数字に入らないので、週20時間未満の仕事を探すつもりなら、別にそれは問題ないと思いますが。でも、そういう人を雇う企業側のメリットはないということです。 >障害者手帳を隠して一般の会社へ就労することは不可能ですか? 可能ですが。一般で障害者の人が就労すると、大抵の人が、半年以内にやめていきます。それが分かっているから、ハローワークの職員さんとかの人達は、障害者の人に対しては、障害者であることを告知しての、就職を勧めてきます。しかし、「続かなくても良いから、とりあえず、働くという経験をしてみたい」「どこまでやれるか試してみたい」というのであれば、やってみても、私は良いと思います。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。 余りにも無知で恥ずかしいのですが、養護学校の先生は養護学校は高卒扱いになると言っていましたがそんな嘘をつく理由はあるのでしょうか? 友達も高卒になると言っていたのですが、やはり現実問題、中卒扱いですよね?
補足
suger3328です。 母校の先生にお聞きしたところ、高等部の生徒は大学や専門にほとんど進学して、卒業証書も高卒となるとおっしゃっていました。本当かどうかはわかりませんが、因みに病弱養護学校だから高卒だとおっしゃっていましたが、病弱養護学校ですと高卒になるのかがわかりません。