- ベストアンサー
嫁いだ娘の家のお祝い
嫁いだ娘の家のお祝い 嫁いだ姉の家が増築で昨日、建前(上棟式)があり、赤飯などをもらいました。 今日、何気に思ったのですが、姉の嫁ぎ先に対して実家(両親)から、お祝い金や品を送ったほうがいいのでしょうか?その時の相場は?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
新築の場合は新築祝いで、「祝御新築」や「御新築御祝」や「御祝」と書き、 のし袋に入れて手渡します。増築の場合は特に祝いをしませんから、祝い金を 出す人は少ないですね。ただ今回は増築でも棟上げ式を行われていますから、 やはり新築をしたと判断して新築の際と同じ金額を渡されたらと思います。 相場しては1~5万が目安ですが、2~3万円でも相手には失礼にならないと 思います。御祝い金を差し上げると言う事は、相手も御返しをする事になりま すから、相手の負担を考えるなら2~3万円程度にした方が良いと思います。 御祝い金でなくても品物でも構いませんが、この時のマナーとしては火に関す る物(要は燃えてしまうイメージがある物)や、消えてしまうイメージがある 物は絶対に避けて下さい。必要も無い物を貰って困るのは貰った側ですから、 贈られる時には「何か必要の物はある?」と聞いた方がいいですね。ただ金額 は聞いてはいけませんよ。 我家の相当昔に新築をしましたが、親戚から何が欲しいかを聞かれ、庭を作る と伝えた所、本柘植1本と雪見灯篭を頂きました。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 わたしは、常識知らずですし、両親は今、病気の為(自宅療養中ですが)、気の利いたことが出来ないのです。 家の冠婚葬祭を全て仕切っていた母が、精神病の為、そこまで気が回らなく、わたしも無知な為、相談させて頂きました。 回答に >御祝い金を差し上げると言う事は、相手も御返しをする事になりま すから、相手の負担を考えるなら2~3万円程度にした方が良いと思います とありますが、お返しが要らない場合には品物の方がいいのでしょうか?当日頂いたものは、大工さん達をもてなした料理の赤飯、竹の子ご飯、刺身、竹の子とふきの煮物です。 お礼だけのつもりが質問になってしまってスミマセン。