- ベストアンサー
葬儀の最中にオナラしてしまいました
- 先日、取引先の社長の葬儀に参加しましたが、葬儀中にオナラをしてしまいました。緊張や正座による下腹部の圧迫が原因で、我慢できずに大きな音を出してしまいました。周りからは笑いが起こり、葬儀の雰囲気が壊れてしまいました。帰宅後、落ち込んでいて謝りに行くか悩んでいます。
- 取引先の社長の葬儀に参加した際、緊張や正座の圧迫でオナラを我慢できずに大きな音を出してしまいました。周りからは笑いが起こり、葬儀の雰囲気が壊れてしまいました。帰宅後、気分が落ち込んでおり、謝りに行くか迷っています。
- 取引先の社長の葬儀に参加し、正座中にオナラをしてしまいました。大きな音が出て笑いが起こり、葬儀の雰囲気が壊れてしまいました。帰宅後、気分が落ち込んでおり、謝りに行くべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大変な経験をしましたね 出そうになった時にそっと席を立ってトイレで気兼ねなくやればよかったのです 然し今になってその様な繰り言を言っても仕方が無いので 49日かそれまでに近くへ来た態を装って訪ねて行き 御線香をあげた後に「その節は誠に・・・・・」と謝っておけば 貴方の気も済むだろうし先方の蟠りもとれるでしょう 勿論のこと御仏前のお供えの用意もしていきましょう 人間も甲羅を経てくると厚かましくなりその様な場面に遭遇すると 即座に周りに向かって頭を下げながら「粗相をしました申し訳有りません」と言えるようになります 色々な場面を経験して(こんなのはあまり経験したくないか) 年と共に甲羅にコケが生える様になると臨機応変に対処できるようになります 良い(悪い?)経験でしたね。
その他の回答 (5)
- crazycats
- ベストアンサー率18% (24/128)
亡くなった方のご家族からすれば葬式をぶち壊したキッカケはあなたです。 生理現象だから仕方ない、という見方もあるようですが それはあなたの都合であって、亡くなった本人や家族には関係のないことです。 そういった席で笑いが起こるというのは 亡くなった方の人柄をしのんで笑いのたえない葬儀にというのとは違いますし どうあれ結果的に泥を塗った形になると思います。 個人的な面識がなくても大事な取引先の社長さんであるなら やはりなんらかのお詫びは必要ではないでしょうか? 過ぎたことを言っても仕方ないですが、 最初に違和感を感じた時点で退席して何とかすべきではありませんでしたか? 子供じゃないんだから自己管理も社会人のマナーというか常識です。 それを怠ったということでもお詫びに伺うのがいいと思います。 私が家族の立場だったらと思うと、やはり怒りを感じるというかあきれますので。
- komatsutani
- ベストアンサー率25% (1/4)
真面目な方なんですね。そこまで気にすることじゃないですよ。謝りに行く必要はないと思います、私は。だって仕方ないじゃないですか。わざとじゃないし。 質問者さんが謝りに行くことで気が晴れるのなら、謝りに行くのもいいと思いますけどね。
- shizumo
- ベストアンサー率12% (159/1285)
どこの宗教が葬式で屁をこくことを禁じているのですか? 謝りに行く?そんな考えは大間違いです。 恥ずかしいことでもマナー違反ではありません。ばっかみたい。考えすぎ。というか、そのような考えはやめなさい。 今まで一度も屁をこいたことがない人が死んだのならともかくね。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
>放屁後、あちこちからクスクス笑いが起こり、みなさん、ツボにはまったのか最後の最後まで笑いがと>ぎれることがありませんでした。 >お坊さんもお経を読む調子が狂ったようで、葬儀の雰囲気がぶち壊しです。 「ドリフ大爆笑~もしもこんな葬式があったら」 が現実になったような感じです。 みなさん笑ってくれたようですので、悪く思っていないと思います。 もう気になさらないことです。 「ドリフ大爆笑」でも見て忘れましょう。
- konoha_0224 ヤフー(@konoha0224)
- ベストアンサー率32% (271/842)
まぁ生理現象ですから仕方ないと言えば仕方ないですけど・・・。 通常であれば別にそのままでいいと思いますが、大事な取引先ということで謝りに行った方が無難ですかねぇ。今後の会社同士の付き合いに影響が出ないとも限らないわけですし。 後々責任問題とかになってもイヤですからね。でもお金は逆に失礼、菓子折りでも持ってお詫びに行けばいいでしょう。