• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新社会人の5月病・・・・・)

新社会人の5月病に悩んでいます。人間関係や仕事のストレスがたまってしまい、転職を考えています。

このQ&Aのポイント
  • 4月から新社会人となり、最悪の出だしとなってしまいました。医療スタッフ(技師)として某総合病院の某検査室に配属され、仕事の成果が上がらず、学生気分が抜けていないと言われています。さらには完璧主義な先輩のダメだしや、暴言を吐く医師との関係も悩みです。体が弱く人間関係も苦手な私には厳しい環境で、毎日ストレスが溜まっています。転職を考えていますが、地方の田舎暮らしで就職難もあります。
  • 新社会人としてのスタートが最悪で、医療スタッフとしての成果が上がらず、学生気分が抜けていないと評価されています。特に厳しい指導をする完璧主義な先輩や、暴言を吐く医師との関係が悩みです。体が弱く人間関係も苦手な私にとって、体育会系の環境はストレスの原因となっています。転職を考えていますが、地方の田舎暮らしで就職難もあります。
  • 新社会人となった私は、医療スタッフとして某総合病院の某検査室に配属されましたが、仕事の成果が上がらず、学生気分が抜けていないと評価されています。厳しいダメだしをする先輩や、暴言を吐く医師との関係も悩みの種です。体が弱く人間関係も苦手な私にとって、体育会系の環境は大きなストレスです。転職を考えていますが、就職難な上に地方の田舎暮らしで難しい状況です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-rin
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

はじめまして。私も4月から新社会人になったものです。 すごく似たような状況で、人事ではない感じで思わず書き込んでしまいました。 仕事後は帰宅→夕食→テレビかネット→お風呂→ベッド→次の日 とほぼ同じですw 職場に苦手な人がいて、声を聞くだけで嫌です。 そこそこ勉強はしてきたつもりなので、今まで何のために受験や就活をしてきたんだろうって。 本当に自分がやりたかったことって何だろう?って毎日のようにネットで検索しています。 (その最中にこの質問を見つけました。) (2)(3)については、そのうちなんとかなりそうな気がしますが、どうでしょう? 問題は(1)と人間関係ですね。 仕事がスイスイと覚えられれば、人間関係も良くなりそうですが… こればかりは要領や飲み込みが悪いと厳しいですよね。 私もすごく覚えが悪いので、家に帰ってしょっちゅう凹んでます。 専門分野だけに他の職種には転職しにくいですよね。 あまりにも今の状況に目標が見出せないなら、転職を目標にがんばってみては? 一人で暗く悩んでいるよりは、ずっといいと思いますよ! せっかく免許を持っているので、他の病院に転職するのもひとつの手かな?と思います。 だとしても、経験がないと厳しそうなので数年は我慢しないとダメそうですけどね。 ずっと働いていれば仕事を覚えて人が入れ替わって、今よりも良くなるかもしれません。 技師にこだわらないなら、事務職に転職するのもありだと思います! あと行政職の公務員なんていかがでしょうか?相当勉強しないとダメだと思いますけど。 私は転職することを目標に、仕事を続けていこうと思っています。 そのためには次の仕事で使えるような技術や、仕事への取り組み方を身につけないとダメなので、 もちろん仕事はしっかりやろうと思いますし、もっとお金も貯めようと思っています。 その間に本当にやりたいことが見つかればいいな~なんて思ってますよ^^ あまりにも気分が優れないときには、カウンセラーや医者(他の病院)に相談してみた方がいいですよ! 仕事が充実すれば、きっと素敵な人と会えると思います。 仕事にやりがいを持って活き活きと働いてる男性は、女性なら誰だって好きですよ^^ 毎日辛くて大変ですが、一緒にがんばりましょう!

その他の回答 (3)

  • F2-A
  • ベストアンサー率26% (62/232)
回答No.3

結局何を質問したいのか分かりませんでしたが・・・。 >人とのコミュニケーションも苦手です。今の職場は体育会系の方が向いている環境で~ どこの会社でも全く会話をしないで済むような仕事はありません。 たとえ事務職でも例外はありません。 世の中いろいろな人が存在しますから少しづつでも慣れていくしかないでしょう。 仕事場では友達を作るところではないのですから割り切るしかないです。 ちょっとでも仕事を円滑にしたいのであれば、先輩の仕事(機械の操作など)を見て自分の頭の中でシミュレーションしてみるといった事はされているのでしょうか? 説明書読んだだけでできる人はほとんどいませんよ。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.2

1ヶ月で何かを判断しないでください。私の職場では最低3ヶ月間は様子をみます。 ただ本文をみて気になったのが、あなた自身はどう思っているのでしょうか?一歩づつでも進んでいますか?あなたがそう思えるなら、他人の意見にまどわされずに進んでください。 10年後から芽からでる人もいます。大事なのはあなあ自身の強い気持ちです。

回答No.1

3つの問題が的確に把握されているので、それを解決すればよいのではないですか。 1番目(仕事のできの悪さ)は経験が必要なので、先輩たちに叱られながらがんばるしかありません。誰もが最初からできるわけではありませんが、やらずにできる人もいません。 2番目(学生気分がまだ抜けてない)と3番目(言葉遣いがなってない)は、心がけ次第です。たとえば、こういうところで質問するのに「かーなーり完璧主義」とか「インドアな子」とか、恥ずかしくないですか? たぶん甘えん坊で面倒くさがりやなだけと思います。 申し訳ないが「早く死にたいです」なんてウソ。面倒くさくて死ぬこともできない。 やりたいことが山ほどあっても、できずに死んだ人たちの手記とか、 読んでみたらいかがでしょうか。

関連するQ&A