- ベストアンサー
MacbookProのハードディスク活用法は?
- MacbookProのハードディスクを活用する方法についてご質問です。
- MacbookProのデータの保存場所や整理方法について不明な点があります。
- また、WindowsからMacに乗り換える際の注意点やアドバイスもお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MacにはCドライブとかDドライブなどと言う概念はありません。 極々一部のアプリケーション(ソフト)を除きソフトはどこにあっても起動します。 ただ、管理しやすいように「Applications(アプリケーション)」フォルダに保存している人が多いです。 作成したファイルは大体初期設定では「Documents(書類)」フォルダに保存されます。 これもデスクトップだろうがどこにでも保存可能です。 インターネットブラウザでファイルをダウンロードするとこれも初期設定では「Downloads(ダウンロード)」フォルダに保存されますが、これも当然どこでも構いません。 逆に出来ない、或いはやってはいけないのは以下のようなものになります。 ユーザフォルダの中に自分や他のユーザのアカウントフォルダが有りますが、他人のユーザフォルダには保存出来ません。(アクセス権が無いため) 「システム」フォルダと「ライブラリ」フォルダ「フォント」フォルダが幾つか有りますが、これらに何を入れても構いませんが、そこに初めから入っているファイルやインストーラーでインストールするソフトの場合これらに関連ファイルをインストールするものがありますからそれらも外したりする事は出来ません。
その他の回答 (5)
- toast5
- ベストアンサー率37% (239/638)
>普通はどこにデータを保存するものなのでしょうか? >アプリケーション、システム等のフォルダがおいてある場所に >フォルダを追加していく感じでしょうか? アプリケーション、システム等のフォルダの並びに「ユーザ」があり、その中に自分のユーザ名のフォルダがあります。これを「ホーム」フォルダと呼び、わざわざ家のカタチのアイコンになってます。「ホーム」の中に、デフォルトでは「ミュージック」とか「書類」とかあります。普通はデータは「書類」に保存します。「デスクトップ」フォルダもホームの中にあります。
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
パーティションを追加出来ますのでディスクユーティリティーでパーティションを追加して「DATA」って名前にしておいて,データのの保存はそこにするように決めておけばいいのでは.DefaultFolderを使えば便利です.
利用の表現としてWindowsの場合は『壁』にアプリ、書類窓を開け、作業をする形ですね。 (すべて位置は固定されてます) Macの場合実際の『机』と考えて構いません。 その机にはシステム、ライブラリー、アプリが有り、そこに書類を置いて作業すると考える事が出来ます。 Macで最初に出る画面は『ディスクトップ』ですがこれこそが実際の机上と同じですね。 ですから机上で有れば何処に保存しても構わないと言う事に成ります。 アプリに関しては『道具』ですので、作業途中なら机上に有る事もあり得る訳。
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
追加です。 Windowsからのスイッチユーザにお勧めしているサイト(ブログ)です。 http://nmuta.fri.macserver.jp/wintomac-index.html
- satoting3
- ベストアンサー率0% (0/2)
MacintoshHDに、例えば「データ」という名の新規フォルダーを作成し、これに入れるのがよいのではないでしょうか(アプリケーション、システム等のフォルダがおいてある場所にフォルダを追加していく感じです)。この「データ」フォルダー中に、さらにカテゴリ毎にフォルダを作り、データを保存するとよいのででは。 次にこの「データ」フォルダーのエイリアスを作って、そのエイリアスをデスクトップ上に引き出しておけば、いちいちMacintoshHDを開かなくてもデータフォルダーを開けます。 デスクトップ上に直接「データ」フォルダーを作成してもよいですが、前者のエイリアス方式の方がお勧めです。