• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那に正直育児ってそんなに大変なの?って言われました。)

旦那に正直育児ってそんなに大変なの?

このQ&Aのポイント
  • 旦那が育児に無関心で独身気分に見えると母に陰口を言ったが、それが旦那に伝わり切れた様子。
  • 旦那は赤ちゃんのお風呂や抱っこをしてくれるが、ミルクやオムツの交換、寝かしつけはほとんどしない。
  • 休日には自由にゲームやパソコンをし、赤ちゃんや家族のこと以外に興味がないと感じる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dhiros
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.21

現在、2歳10か月の息子がいる父親です。 乳幼児の子育ては本当に大変なことですよね。父親は一般的に仕事が中心となってしまい、休日は休養したいと思ってしまうものなので、我が家では明確なルールを定めてました。 例えば、自分が休日や早く帰宅した際に子供をお風呂に入れることができる場合は、父親がお風呂に入れる(子供の湯上り後は妻にバトンタッチ)、また、ウンチ処理も父親がいるときは夫婦交代で処理(おしっこは父親対応)、寝かしつけも同じように週末は父親という感じでした。それと、月2~3日くらいは自分だけで子供の面倒をみるリフレッシュ日(妻は友人とショッピングなど)を設けました。 仕事に追われるとどうしても消極的になってしまうものなので、ルールを作って、「これとこれはあなた」とすれば、旦那さんもここまでやればいいんだなという感じで納得して対応してもらえると思います。そうすると、最初は「子育てって大変なのはわかるけど、(自分のやっている仕事と比べて)そんなに大変なの?」と不謹慎ながら思ってしまっても、「これを日中1人でやっていたらそりゃぁ大変だっ」と認識も改まるものと思います。自分はそうでした。寝かしつけだけでも、相当大変だったのを思い出します。それと、妻から「ハッピーパパ」とかいう本を渡されました。最初は、「ふーんっ」という感じだったのですが、子育ての大変さが分かってくると、だんだんとその考え方が浸みてきます。これもお勧めです。 最初から、自発的に行動してもらうのも難しいので、少しずつ自発性を養っていくのがよいですよ。それと、旦那さんがやってくれた時には、(本来は旦那さんが奥さんの日ごろの苦労に感謝すべきですが)少しだけでも感謝の念を示すと、より喜んでやってくれると思います。

ponpon148
質問者

お礼

こんにちは! お礼が遅くなり申し訳ありません>< 娘が初めての風邪をひいてしまい、バタバタしてましたσ(^_^; やはり、待つのではなく これとそれは、パパがやって。と決めてあげた方が 男性は参加しやすいのかもしれないですね。 実際、奥さんが全てやっているのを横で見ていたら いつどのように参加すればよいのかわからないかもしれませんね。 待つのはやめてどんどんお願いしていこうと思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (23)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

何回か0歳児保育をお願いしたことがあります。 朝8時から夜6時半まで一応月曜日から土曜日まで。 払った保育料もすごいけど、その数倍の補助金を使ってるんですね。 これらの金額に24÷10.5×7÷6をかけると 旦那の給料の数倍になるのでは。 お金で比較はできませんが。 正直育児はそれだけ大変です。人類に対する責任もありますしね。 お金だけでいえば家の1軒や2軒建ちます。 作れない人から比べれば、それだけ大いなる喜びだと思います。 これからも大変と思いますが、 それだけの大事業であるという認識も旦那の頭に、育てていってください。

ponpon148
質問者

お礼

そんなに大変なことなんですね。 私は他のお母さんに比べて楽している方かもしれません。 赤ちゃんも手がかかって困るってわけじゃないです。 だから楽しげに見えたかもしれませんし実際心の底から可愛いと思ってやっています。 ただ、いくら育児が楽しそうに見えるからって 任せっきりの好き放題、参加しなくてもいいってわけじゃないでしょ? 自分の子なのに興味ないの?もてないの? というところが不満で陰口を言っていました。 ありがとうございました。

回答No.2

>休日など私と赤ちゃんが寝た後のフリータイムは好き放題にゲームやパソコンなど自分のやりたいことをします。 この時点で、私ならゲームとパソコンを捨ててしまいますね。 自分達が寝てしまった後にやるのは構わないけど、翌日は自分と赤ちゃんと同じリズムで起きないと 許しません。夕方まで寝てるって何様?って思います。 >旦那は、私が好きで赤ちゃんのお世話ばかり楽しそうに進んでやっているように見えた。 自ら趣味を捨て、子育てを趣味に変えたのだと。 ただ自分が好き勝手やりたいだけの言い訳でしょう。 そっくりそのまま言ってやればいいですよ「じゃあ、私が辛そうにしてたら力になってくれるわけ?」って。 子育ては趣味なんかじゃできませんよ。アンタの趣味と同系列で見ないで、って言ってやればいいです。 そして、あなたが好き勝手やるなら私もその自ら捨てた趣味をやるからあなたも育児して、ってやらせてみたらいいです。

ponpon148
質問者

お礼

ゲームとパソコンを捨てたりしたらどれだけ切れるか想像しただけで恐ろしいです。 多分私の頭がおかしくなったと想われます。 <自分達が寝てしまった後にやるのは構わないけど、翌日は自分と赤ちゃんと同じリズムで起きないと そうなんです、まさに私が言いたかったのはこれです! 旦那は誤解して自分は趣味や楽しいことはやっちゃいけないのか!!って切れました。 誰もそんなこと言ってないし何故そういう風に考え切れられるのか不思議で仕方ないんですけど 私が思ってるのはそういうことではないってことを言おうと思います。 <ただ自分が好き勝手やりたいだけの言い訳でしょう。 やっぱりそうですよね。なるべく好き勝手にやりたいんでしょうね。 その方が楽で楽しいですし旦那の気持ちわからなくもないです。 ありがとうございました。

noname#248727
noname#248727
回答No.1

質問者様が専業主婦かどうかで答えようも変わってきますね。 もし専業主婦だとしたら 言えばやったり気が向いたら家事もしてくれる分全然可能性があると思いますが。 子供に対して淡白な部分はあるように思いますが極端に家庭を振り向かない人にも感じません。 むしろ、個人的には質問者様のほうにやや甘えがあるようにも感じました。 (共働きでしたら、逆に御主人の家事分担が甘いと思います) そこら辺はきちんと家事分業について話し合ってみてはいかがでしょうか? それと、育児が大変かどうか御主人に知ってもらうため 休日丸一日赤ちゃんの面倒を全部見てもらってはいかがでしょうか? 当然質問者様はあてにされないよう外出しましょう。 (緊急時に対応できるようにすぐ連絡をとる事ができるようにしておけば大丈夫かと。) ちなみに僕は育児は大変だと思います。

ponpon148
質問者

お礼

私は仕事復帰する予定の専業です。 復帰するにあたり、今のままでは私が大変。もう少し私を助けてストレスを与えないようにね。という感じで母親が旦那に告げ陰口がばれました。 私の方が甘いですか? 私も家事など完璧に出来ず甘えてる部分はあります。 旦那もそれにたいして文句は言わないです。 でも私としては家事はそんなに求めていません。 育児がこんなに大変なんですけど!!って言いたいわけでもないんです。 ただ、育児にもっと自分から興味をもってほしかったんです。 だから旦那の一言が悲しかったんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A