• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トランクルームの延滞手数料)

トランクルームの延滞手数料について

このQ&Aのポイント
  • トランクルームの延滞手数料について知りたいです。月々の保管料は11,000円で、今年になってから支払いが遅れてしまいました。4月に1月~3月分の保管料33,000円と延滞金5,000円を振り込みましたが、その後も遅れてしまい、6月末に85,000円の請求書が届きました。 請求額が間違っていたこともあり、担当者の態度にも不満があります。
  • トランクルームの延滞手数料の支払いについて相談です。今まで2年間、トランクルームに荷物を預けていましたが、最近の支払いが遅れてしまいました。4月には1月~3月分の保管料33,000円と延滞金5,000円を支払いましたが、その後も支払いが遅れ、6月末には85,000円の請求書が届きました。支払うべき延滞手数料の金額が法外ではないか疑問です。
  • トランクルームの延滞手数料に関する問題です。私は2年間、トランクルームに荷物を預けていましたが、最近の支払いが遅れてしまいました。4月には1月~3月分の保管料33,000円と延滞金5,000円を支払いましたが、その後も支払いが遅れ、6月末には85,000円の請求書が届きました。支払わなければならない延滞手数料の金額が不当ではないか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bisromani
  • ベストアンサー率57% (80/140)
回答No.1

確かに約45%の延滞手数料は高いですね。 しかし民法上の契約は、公序良俗に反するといった内容でない限り、当事者の自由です。 金利には上限が設けられていて、法定上限を超える利息は(たとえ債務者が納得して契約して いても)支払い義務がありませんが、これは利息制限法という規制があるからです。トランク ルームに関してはそういう法律はないでしょうね。 ですから、契約書にそう書かれていれば、icchi2003さんの主張はまず認められないと 思います。契約書をよく読んでおくべきでしたね…。 >とりあえず保管料の方を払って、延滞手数料は後に回すというような交渉 お考えはわかるのですが、契約書には、「未払い延滞手数料がある場合には、 支払いは延滞手数料に充当する」という条項があると思います。 契約書に何も書かれていなかったとしても、先に発生した債務(手数料のほう)に 充当するのは当然なので、(会社側がそれでいいと言ってくれればとかく)要求することは できないでしょう。 何千人も契約者がいれば、当然、いろいろなトラブルが発生するので、会社側がそれに 有利に対応できるような、スキのない契約になっているんじゃないでしょうか。 あとは、担当者とどれだけ交渉できるかですね。感情的にならずに頑張ってください。 あんまり役に立つ回答じゃなくてすみません。

関連するQ&A