• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生活費についての質問です。)

夫婦で子供のいる生活費についての質問

このQ&Aのポイント
  • 夫婦2人に子供が出来たとき、旦那様の収入の目安や生活費の節約方法について教えてください。
  • 夫婦2人に子供が出来たとき、収入や貯金の状況、現在のローン返済額について教えてください。
  • 夫婦2人に子供が出来たとき、安心して生活するための収入と支出のバランスについてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mugmugmug
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.4

たびたびNo.2です。 偶然にも私も名古屋市なんです。東のはずれの名古屋インターの方ですが。 私の生活圏には、市内や近郊に安売りスーパーや業務用を扱う店もあり、 それに対抗すべき普通のチェーン店のスーパーやショッピングセンターも 店独自のタイムセールで安売りしたりで、食費はだいぶ助かっているようです。 最近テレビで野菜が高騰しているといって、ものすごい値段の野菜が映っていますが、 うちの近所ではあまり感じないような状態で、 レタスも大根も100円以上するものは買ったことがないです。 安いと80円以下です。もちろん国産です。 こういう買い物ができるのも、妻が専業主婦だからかもしれませんが。 もちろん、いろいろ工夫して料理している妻の努力は大きいです。 子供の学費は収入が低いと市の就学援助が受けられますので 小学校の給食費中学のランチ、教材費、修学旅行費などはすべて還付されます。 入学前には入学準備金も出ます。 ですので、学校にかかるお金は、学用品ぐらいなもんです。 その浮いたお金で、受験生の娘には塾は無理ですが、 通信添削は受けさせてやることができています。 ちなみに、夜おそくまで必死に塾へ通っている子も結構多いですが うちの娘はこれだけでも成績は中の上ぐらいです。 また、市立の幼稚園も授業料減額があります。 小学生までは誰でも医療費は免除です。 他の市町村がどういう状況がは不明ですが 低所得だと意外に子育てにお金がかからない印象です。 リサイクルショップも、車で足をのばせば、かなりありますので 生活用品や服などは、そこで賄っています。 まあ、普通のショッピングセンターも競争が激しいせいか、 バーゲン合戦のような様相ですが。 家電店も結構ありますので、 数店で競合させて値引きさせたりして買っています。 うまくやれば、家族5人でも意外にできてしまうものです。 子供3人だと外食してもかなりの金額ですので安易に外食もできません。 でも月に何度かは外食もしています。 といっても、ファミレス・中華・回転ずし・お好み焼き程度ですが。 贅沢な旅行も無理です。 でも、遠くの親戚を訪ねたついでに、いろいろ観光したりしています。 近郊には激安の遊園地がいくつもありますし、 子供が無料で大人は年間二千円という驚異的な安さの東山動植物園も よく行っています。 ですので、子供たちは十分に楽しんでいるようです。 つつましくと言っても、贅沢しないという程度で 節約できる範囲内で節約し、あとは工夫次第で生活するということです。 決して貧乏生活そのものというわけではありません。 家族3人でしたら、うちよりもう少し余裕はできるとおもいます。 たぶん光熱費もうちの半分以下になるかと思われます。 年に何回か海外旅行がしたいとか、月一回は高級なレストランで食事したいとか 服やバッグはブランド品でなくてはダメとかですと絶対無理です。 趣味にかなりお金が必要だったりギャンブル好きというのも無理です。 そうでなくて、安いものを見つけたりするのを楽しめるぐらいなら それなりに生活できるものですよ。

sahiroo
質問者

お礼

なんだかとても親近感がわきました^_^; 我が家は名古屋の一番南に位置しています。 東や北にはたくさんのお店がありますよね。 できるだけ安いお店で食料を買ったり 衣服もし○む○にしたりと 贅沢していないです。 もちろんブランド品には興味がありませんし  相手が正社員で私がフルで働いていれば 平日にお金を使うことは ほとんどありませんでした。 光熱費もガス・電気・水道(2か月分)で15000円いかないくらいですし 洗濯は週2回くらい。できるだけ節約しているようにしています。 今の仕事から変わりたくない理由も「気楽だから」だけの理由みたいです。 そんな気持ちで子供を授かって良いものだろうか不安でした。 しかも14年間1人暮らしをして来た人なので「1人」という 考え方が抜け切れていないようです。 まだ籍を入れていない状態ですが 籍を入れたら一家の大黒柱になる事だし 今まで異常の「責任」を考えて欲しいと思っていたのです。 それでも一緒に生活して行きたいと考えていたので自分が相手よりも 稼ぐ事を目標に(できると思いませんが。。。)カッコ良い妻になりたいと思っています。 1人暮らしのおかげで家事・洗濯などはできる人なんですが 「お前が稼いでくれるなら俺は専業主婦がしたい」と言われて とてもショックを受けていました。 そんな責任感しかないのか?って。 今回収入の面で籍を入れることを辞めようか思っていましたが この回答を拝見させていただいて また考え直す事にしました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • topi2013
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.3

かなり無理があるのではないでしょうか。 ご主人様の手取りが23万円で住宅ローンが76000円。それも35年ローンですね。 定年は多分60~65歳でしょうし、失礼ですが退職金が残債を支払えるほどもらえるかどうか・・・。 支払えたとしても、老後のお金が足りませんね。 持ち家だと修繕費なども自分で用意しなくてはいけませんし、税金もあるし、かなりの出費だと思います。 それに他の方の回答にもありましたとおり、お子さんが出来たらとてもお金がかかります。 教育費だけでなく、食費も被服費もレジャー費も意外にかかります。 ご主人様が仕事を変わる気がないのなら、ご質問者様が働くしかないのではないでしょうか。 とりあえず正社員で働いて、子どもが出来たら産休・育休を取って保育園に預けて復帰する。 保育園代は結構かかりますが、所得税の納税額で保育料は違いますので、あなたが相当高額な給与をもらったとしても5~6万円程度、世帯年収が600万円くらいなら3~4万くらいかと思います。(自治体によって違いますのでよくお調べ下さい。) 3歳以降は年々安くなりますし、産休・育休では手当も出ます。 出産後に仕事を探そうと思ったらとても大変です。 (ただし、パートや派遣社員などでは法律上や規程上産休を取れることになっていても、実際取れる状況ではほとんどありません。) すぐにでも働きに出たいというお気持ちがあるなら、働きに行くことをお勧めします。

sahiroo
質問者

お礼

結局定年退職後も仕事をしていかなければ 完済はムリなようですね。 しかも現在築43年のリフォーム済みの家なので概観は思った以上に古くありませんが よく言う「木枠のサッシ」の自宅になります。 なので骨組みとなる木材から痛んでくると思うので修繕費というよりも 総立替になるでしょうね。 そうなったらまた借り入れをする事になるので とても大変だと思っています。 やはり正社員での仕事を見つけて相手側には「あてにしない返済」を考えていかないと いけない気がしました。 現在は休職中なので職安に行き男社会でも働けるように 現場で通用できる資格を取ろうと思ってる次第です。

  • mugmugmug
  • ベストアンサー率26% (24/90)
回答No.2

年収300万強なので、たぶん質問者様の所と同じぐらいでしょうか。 5年前は倍近くあったんですが、この不況で・・・。 この収入で専業主婦と子供3人(中3・小5・未就学)とで暮らしています。 賃貸で家賃は65,000円です。 暮らせることは暮らせますが節約ばかりで一切贅沢はできませんね。 未就学のお子さん1人なら、 趣味やおしゃれにお金をかけずに、つつましく暮らせば何とかなるといったところでしょうか。 まあ、住んでいる所にもよりますが・・・。

sahiroo
質問者

お礼

住まいは愛知県名古屋市内です。 節約する事はイヤではないのですがすべての事に関して つつましくしていかなくてはいけないので  かなり厳しい生活になるでしょうね。 mugmugmugさんの言葉を聞いて少しはできるかも!と思ってしまいましたが 良く考えればできるかも!と思うのは自分も正社員でいる事が鉄則な様です。 いちはやく正社員の就職先を決めなくてはいけませんね。 ありがとうございました。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

sahirooさんは食べていければいいと思って いますか? こんなに娯楽が多くデジタル家電が多い中で 昭和30年代の生活ができますか? sahirooさんは子供にどれだけお金をかける つもりですか?子供が産まれて大学卒業する までに最低でも1人1500万円はかかりま す。子供の習い事もどんどん低年齢化して 幼稚園で習い事の2つは当たり前の時代です。 さらに今は週休二日制は当たり前の時代です。 ちょっとした公園に出かけてもジュースやお かし、昼食代で5000円はかかります。 子供が幼稚園、小学生にでもなればレジャー 費だけでも月3,4万円はかかります。 さらにsahirooさん夫婦の老後の資金もかか ります。 とううことを鑑みて俺の経験や会社の同僚 などの経験を総合すると家庭年収800万 あればなんとか子供2人大学にいかせられ るし、住宅も購入できます。 ただし県外の大学で仕送りするようなのは 家庭年収800万では無理です。 年収800万ということは月収66万円。 手取りで56万円という感じでしょうか。 これくらいないと健康で文化的な生活は 絶対に不可能です。 次に、健康で文化的な生活はしないまで も食べて行ければいいや!というのであ れば年収300万くらいでも、習い事は なし、部活動も無しで子供2人県立高校 くらいは出すことは十分に可能です。 年収300万ということは月収25万 円、手取りで22万円くらいでしょうか。 でもホントに食べて必要最低限の生活で すよ。 病気にかかって月数千円の治療費が増え るだけでも生活は不可能になります。 なので安全圏は家庭年収400万は欲しい ですね。月収で33万円。手取り28万 円といった感じでしょうか。 これでも子供を大学や私立高校に通わせる のは不可能です。

sahiroo
質問者

お礼

とても現実的でわかりやすい数字を拝見させていただきました。 やはり自分も正社員で仕事を見つけないことには 生活できないですね。。。 しかも産休となると 相手だけの給料になってしまうので もっと不安が募りました。 5月から正社員になった事で 手取りがどのくらいか ボーナスが出るのか という話は全く聞いていないです。 しかもまだ6月15日の給料をもらうまで 正社員での給料がどれほどのなのかも わからない状態です。 一度自分の仕事も検討してみないといけないと実感しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A