- ベストアンサー
隣人とのお付き合いについてなのですが
- お互い育児で子供を持つ身の隣人とママ友になり、仲良くお茶をしながら交流していたが、隣人が引っ越しで離れることになり、その後の連絡が途絶えている。自分が思っていたほど親しくなかったのか不安。
- 隣人とのお付き合いは子供のころからあり、お茶をしたりプレゼントを交換する仲だった。しかし、隣人が引越しで離れることになり、その後の連絡が少なくなったことで、自分の存在は忘れられたのではないかと悲しい気持ちになっている。
- 隣人とはお互いに子供を持つママ友として仲良くなり、お茶をしたりプレゼントを交換したりしていたが、引越し後の連絡が途絶えてしまった。自分からのメールも返事が遅いことが多く、自分が迷惑だったのかと考えてしまう。子供同士が大人になっても付き合いがあることを期待していたが、少し残念な気持ちになっている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大人になってからできるお友達は貴重ですから、お気持ちはわかります。でも、残念ですが、傍にいてお話しができるからお友達だったんでしょうねぇ。きっと、そのお友達は新居で新しいお友達ができたんだと思います。あなただって、傍で一緒にお茶ができる人がいたらその方の方が良いじゃないですか?子どもの年齢とともにその時仲良くしているママ友も変わるくらいに思っていたほうが良いですよ。でも、どこかでばったり会ったら、仲良くお話ししたり、お茶を飲んだりするもんです。ママが悲しそうな顔をしているとお子さんが不安がりますよ。ファイト☆ちなみに、私の子供は高校生です。仲が良い友達は何年かに一度変わっています。
その他の回答 (1)
質問を読ませてもらいました。 私は男性ですが、似た様な事が妻にあったので、回答させて頂きます。 妻は引っ越した方に当てはまります。 隣人という事で近所トラブルなど極力避けたいという事で誘いがあれば断りずらかったみたいです。 【妻の場合は余り人付き合いが上手じゃない方なので、敬遠していました。】 しかし一概にこういった人ばかりでもないと思います。例えば、家庭の事情で仕事をしなければいけなくなったとか、親の介護をしなければいけなくなったとかでそれ所ではないかもしれません。色んな事情があるのかもしれません。 余り落ち込まないで、くださいね。 連絡については、一方的になっている様ですので、こちらからはしない方がいいと思います。
お礼
ありがとうございました。一番には、やはり隣同士ということで縁があって仲良くさせていただいていたので とても寂しく感じられたのが正直なとこでした。大人になって、ましてやママ友を作るがとてもも大変だったため、はじめてママ友になれて親しくなれたことに喜びを感じておりました。 自分では嫌われるようなことはしてないつもりでいますが、人ですから、もしかしたらおせっかいな行動などしていたのかもしれません。 子供ともども、思い出は大切にしていくつもりですし、また何かの縁で連絡とれたり、会う機会があれば大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 初めての子育てで日々悩みなど隣人のママ友と話したりでき、安心感でいっぱいでした。 一番には、やはり隣同士ということで縁があって仲良くさせていただいていたので とても寂しく感じられたのが正直なとこでした。 これから子供も保育園に通う予定なので、わたしも気持ちを切り替え、またご縁があるママ友がいたら大切にしていきたいとおもっています。 子供ともども、思い出は大切にしていくつもりですし、また何かの縁で連絡とれたり、会う機会があれば大切にしていきたいと思います。 ありがとうございました。