• 締切済み

今年初めて三十路になりましたごくごく普通のサラリーマンです。。。

今年初めて三十路になりましたごくごく普通のサラリーマンです。。。 さて、わたくしただいま司法書士合格に向けて日々勉強しています。 ちなみに学歴は高卒です。 もちろん法律の勉強なんて全くしたことありませんでした。 今は約一年前から司法書士専門のスクールに通っていますが、やはり仕事しながらですので通学は週に2回、多くて3回程度です。 ですので、ほぼ独学に近い形です。 今年は初めて受験してみようと思ってますが、まぁまず無理だと思ってます。 自分の目標としては再来年(勉強始めて3年くらい)をメドに合格を目指しています。 そこで、社会人として働きながら、一から法律を勉強されて見事合格された方! だいたい勉強の期間ってどのくらいでしたか?? 正直勉強のやり方なんて人それぞれだと思います。 わたしも平日は長くて5時間。平均3時間くらい。。。 土日は2日で10時間くらいです。 このペースが努力不足かどうかは分かりません。 純粋に合格を勝ち取られた方のお話を聞きたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

司法書士受験経験者です。会社勤めをしながら5~6回受験しましたが不合格でした。 社会保険労務士の資格は2年程度で取得できましたが、司法書士はおそらく社労士の10倍ぐらい難しいと思います。私は、Wセミナーの司法書士講座(カリスマ講師の竹下講師)を受講し、受験しましたがやはり時間がとれず(一日平均2時間ぐらい)無理でした。 Wセミナーの月刊誌に合格者の手記みないなものが掲載されていましたが、平均7時間ぐらいは勉強されていたようです。1年で合格される方も結構いたような気がします。 私は、東京工業大学にストレートで合格したので(自慢です)、勉強は得意な方です。学歴がなくても頭の切れる人はたくさんいますので一概にはいえませんが、勉強法は十分研究した方がよいと思います。

関連するQ&A