• ベストアンサー

椎茸のほだ木を買いました。水道水を使うと椎茸菌は殺菌されてしまうのでし

椎茸のほだ木を買いました。水道水を使うと椎茸菌は殺菌されてしまうのでしょうか? 一日浸水すると発生が増えると聞きましたので、バスタブに水道水をはってほだ木を一昼夜浸けました。 その後、水道水は駄目だと聞きました。 ネットで検索すると、カルキで死滅するという情報。水道水程度のカルキじゃ問題なし。両方の情報があります。実際のところどうなんでしょう?水道水で育ちましたか?発生が無かったですか? 水道局に確認数すると、カルキ(塩素)の濃度は、0.5-06程度(Ph?) (夏だったら、1時間紫外線を浴びればカルキは消滅するとのことでしたが。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

まず、菌の種類にもよりますが ほとんどの種類は秋~春に椎茸が生える種類です。 もし秋~冬に生える種類であれば 今の時期に何をしても椎茸は生えてきませんし そもそも、コマ打ちしたばかりのホダ木では椎茸は生えてきません。 最低でも1年、だいたい2年でホダ木に椎茸菌が行き渡り その後椎茸が生えてくるので、今の時期はホダ木の乾燥のしすぎと 逆に水分を多くしすぎない管理を行なうだけとなります。 ホダ木は乾燥しすぎても水分が多すぎても カビや他の菌に犯されやすくなるので 適度な湿気を保つように維持しながら 椎茸菌を殺さずにホダ木に蔓延させることが一番重要です。 椎茸の菌は適切な管理をしていれば 他の菌に冒されても、菌同士で戦い(縄張り争い)をするので 最終的には椎茸菌が勝ち問題無いのですが 乾燥や湿気が多すぎると椎茸菌が他の菌に負けて 椎茸のホダ木にならない可能性もあるので注意してください。 私もホダ木を育てていますが、水道水をジョウロに入れて掛けてますが 全く問題ありません、ただし、表面に一時的に水を掛けるだけでは 毎日行なっても木の内部まで水分が回らないので 雨の日などは長時間雨にあてるのが一番良いです。 とりあえず、1日水に浸して椎茸を発生させるのは 1年以上経過したホダ木に行なう作業ですし 時期としては秋や春が正しい時期です。 また、水没と同時にホダ木を叩いたりコンクリートの上に倒して ショックを与えると発生が多くなります。 個人的な意見としては水道水でも問題ないと感じていまよ。

su89
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。もう発生中のほだ木を購入しました。 ほだ木の管理の件参考になります。 水道水をお使いで問題なく発生しているということで安心しました。 水道水だと椎茸菌が死滅するとなると、都会での栽培はとっても敷居がたかくなりますもの。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

原木は年末ぐらいに切り出して、2~3ケ月かけて生乾きにします。 その後、消毒液に2~3日漬け込んで滅菌。 で、消毒液から引き上げて、コマ打ちします。 なので、水道水なんか屁でもないでしょう。 > 一日浸水すると発生が増えると聞きました 棒でパカパカ叩いて刺激を与えると良いとは聞きますがねぇ・・・ > バスタブに水道水をはって なんか、カビが生えそうな感じがします(不衛生)

su89
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 消毒液に浸けて殺菌ですか?なるほど。 水道水をお使いで問題なく発生しているということで安心しました。 ありがとうございました。

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

うちも水道水に着けたり散水したりしますが、特に死滅した事はありません。 散水する場合、ご心配なら汲み置きしておけばいいと思います。

su89
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 くみ置きは手間が大変かも。 水道水をお使いで問題なく発生しているということで安心しました。

回答No.1

問題ありませんでした。

su89
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 水道水をお使いで問題なく発生しているということで安心しました。

関連するQ&A