• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職か教師か)

就職か教師か

このQ&Aのポイント
  • 大学4年生の女性が就職か教師かで悩んでいます。就職活動で未だに内定がもらえず、周りの友人からは取り残された気分です。一方、教育実習に行ってみないと教師になりたいかどうかわからないと考えています。
  • 友人や彼氏からの応援にも劣等感を感じ、自分の考えの甘さや努力不足に情けなさを感じています。夜になると涙が止まらず、どうすればいいか悩んでいます。
  • 質問者は将来の選択について迷っています。内定がないことに劣等感を感じながら、教育実習で教師に向いているのかを確かめたいと思っています。友人や彼氏からの応援にもプレッシャーを感じていて、自分自身の考えや努力について反省しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

6月が実習って事は1ヶ月潰れますね。 その後にはテストもあるわけですよね? 教員試験は8,9月だと思うのですが、それだと今すぐ(5月1周目)に 応募しておかないと今年は受けられないんじゃないですか??? また試験対策も今からやらないと間に合わない。 仮に落ちたとしても、翌年度の慣れになるし、講師などでも働けるでしょう。 いまのところでの両立は難しいし、一時的に5月以降は就職の募集は下がるから 5-8月末 教職と教員試験 9月以降  就職活動 1-3月   海外旅行など好きなことをする と時間的なズレを生かして有意義に使ったらどうでしょうか? 将来は、教員試験の合否後、あるいは秋に内定を取ってから決めればいいと思う。 詳細が分からないからかなり憶測で言うけれど、君は (1)何がしたいか答えられない内面が面接官に透けてしまう (本気度が低い) (2)彼氏や友人に何か言われるたびに揺れてしまう (社会人と言うのは1人で何でもこなせるようになることを求められる(実はこなせないんだけどね・・・)) その辺が落ちる理由じゃないかなあ。 http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20100506/224476/ そんで君はここにあるような「いい人なんだけど使えないヤツ」なんじゃないかなあ。 今すぐとは言わないけど、見た目が悪いのか、知識が浅いのか分からないが、 1週間後、1ヵ月後にはどんどん改善していけるように、努力していったらどうかな? 完璧な女子学生にはなれなくても、今よりもっと素敵な人になれるはず。 それで自信もつくと思うし。 あと必ずしも大手に入る事がいい事じゃないよ。 比較はしてしまうだろうけど、あまり本人にとっていい事ではないんだから比較しない方がいいよね。 そして学生にありがちですが、バイトや講義、デートなどを足し算していってムダに時間に追われる のではなく、必要なことを必要なだけやって、余った時間でやりたいことをやる、 「取捨選択・優先順位をつけての時間管理」が重要です。 今は社会人だけど、高校の同級生の落ちこぼれが官僚になってたり、 留年、浪人をしてた友人が結婚して子どももいてちゃんとした会社で真面目に働いてたりしてるのを 見ると「短期的な積み重ね、努力が大事だけど、長期で見れば若い頃の失敗なんて大して影響が無いな」と言う事が実感できます(大昔から先達が言ってることですけども)。 だからアレコレ悩むよりも 今出来ることをやればいいし、出来ないことや、やってみて失敗したことはしょうがないと 諦めればいい。 あと厳しいようだけど、教員試験も就職試験も今は高倍率でしょ。 もし君が1人受かるってことは誰かライバルのイスを盗ってしまうってことなんだよね。 また生徒や顧客に大きく関わってくることになる。 君みたいな人がイスを1つ盗ってしまってライバルは納得できるかな? 許せないんじゃないかな。 また生徒や顧客は君みたいな自信なさげな人と一緒に何かをしたいと思う? 自信を持てないのはそれに見合う努力をしてないからだと思う (毎日、自転車に乗ってる人は自転車に乗るのが怖いと思う??? そしてバイクに乗ってない人は初めてバイクに乗るのは怖いでしょう。) 努力をして経験を積んで、自信を持って物事に望めるようにすべきですね。 君の友達や彼氏は君を励ましてくれるとは思うけど、上司にしたい、教師にしたいとは 言ってくれてないはずなんだ。だってそういう相手としては、嫌だからさ。 「お前は嫌な奴だけどビジネスウーマン、教師として最高だ」と言われるぐらいに自分を磨いて いったらどうかな。 あと現状では評価されなくても模試の結果と同じで、努力次第でいくらでも伸びるよ。 人格否定されたと思わずに、 (1)現状での能力が届かなかった (2)相手との相性が悪かった と思って (1)~次の面接までに修正していく (2)~理想の相手(会社)を捜し求める すれば済むだけです。 誰も生半可な気持ちの人と仕事したくないし、教えられたくないと思いますよ。 泣いてもいいけどその先が必要ですね。 優しいことは良いことですが、それでも弱いことはダメだと思いますよ。

noname#157493
質問者

お礼

厳しいご意見と励ましの言葉、ありがとうございます。 (1)何がしたいか答えられない内面が面接官に透けてしまう (2)彼氏や友人に何か言われるたびに揺れてしまう この2点、図星だったのでドキッとしました。 元々教師志望だったのに就活で忙しなく活動する友人を見て 私も何かしないとと思って就活を始めました。 そしていつの間にか内定を取ることが目標になっていました。 今、自分の意見を強く持たないといけないと強く感じます。 5-8月末 教職と教員試験 9月以降  就職活動 というスケジュールは私も考えていたので、そのように進めていこうと思います。 現状を乗り越えるべき試練と思って努力します。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

あと行き詰ってる時は 具体的、効果的なことをやるといいですよ。 抽象的に考え込んでも、あんまり前には進まないからね。 失敗してもいいから、いいと思ったことをどんどん具体的に行動したらいいのです。 「いつもは通らない道を歩く」なども皆がよく使うおまじないの一種ですけど、 就職支援専門学校に行くとか、 資格試験を受けてみるとか、 1週間ぐらいと決めて大いに遊んでみるとか、 あとは髪型を変える、服を買う、ダイエットを始めるなど。 危機感を持ってと言うより、軽やかに楽しんでやればいいでしょう。 散歩をするとか、好きな本を読み返すとか。 意外にいい方に転びますよ。

noname#157493
質問者

お礼

2つも回答して下さって本当にありがとうございます。 最近引越ししたのでインテリアなどで気分を変えてみます。 何事も前向きにですね!!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.3

教師になるのも就職だと思いますが。 公立学校の教師の場合 その選抜は教育委員会が行いますが その採用試験の倍率は都道府県によって随分違います。 調べればわかると思いますが数倍程度の所も数十倍にもなるところもあります。 その見かけの倍率以外の部分で成績が悪くても採用になる人がいます。 選考基準が曖昧で教師の師弟や委員会のメンバーのコネなど ニュースで話題になりましたよね。 既に枠に入っているヤツがいるので実質の倍率は公表されている以上に高いと 思っていなければなりません。 教員は採用が決まるのが遅くなるので、その前に企業の内定を取っていないと 教師が不採用なら行き場が無くなります。 会社を回って面接を受けつつ教員採用試験の準備をしないと どっちもダメになります。 会社回って採用にならない人でも教師ならなれると思っているのでしょうか。

noname#157493
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 教採がダメだった場合は講師になる事を考えています。 夏には2次採用を狙って就活をします。 諦めず最後まで頑張ります。 ありがとうございました。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.2

今27才ですが、当時内定をもらったのは8月でした。焦る気持ちとてもわかります。 友達の嬉しいニュースも喜ぶことができないですよね。 私は夢と安定(就職)を天秤にかけて、就職を取りました。 私の夢はとても食べていけないもので、正直就職したのは安定だけが理由です。 そのせいかなかなか内定をもらえませんでした。今思えば当たり前ですよね。どの企業にも興味がなかったのですから。 社会人経験をしたいという思いもありましたが、3年働いてはやり企業では働けない…!と思い退社しました。 退社の大きなきっかけは結婚をしたことでしたが、夫には本当に感謝しています。 好きじゃないことをする毎日って本当につらいんです。体調も崩しました。 今は食べるに困らないので、主婦と大した稼ぎはないですが好きな仕事を両立しています。 質問者さんが天秤にかけている教師と就職はどちらも一人で生活していけるものです。正直羨ましいです。 ただ、やはりどんな道も本気にならないと自分のためにならないと思います。 教師だって簡単な道じゃないですよね。本気でなりたいのに採用試験に落ちる人はたくさんいます。 遠回りしても本当に好きな道を進んでください。社会人になると1年の遅れくらい大きく感じないものです。 それよりもし内定をもらえても本気で働けなかったり、教師になっても本気で生徒に向き合えない方がつらい人生ですよ。 どっちがいいのかではなく、何がベストなのかを焦らず考えてくださいね。

noname#157493
質問者

お礼

励ましの言葉ありがとうございます。 私の一番の友人が、芸術の道と就職で揺れており、 その子の話と少し重なる部分があると感じました。 >社会人になると1年の遅れくらい大きく感じないものです。 この言葉、今までは他人事だと思っていました。 浪人とか留年とか、そういうのは脱線していると考えて必死で避けてきました。 悔しいけど、それも自分の成長に必要なことなのだと考えて 今はそうなっても受け入れようと思っています。 とはいえ、まずは目の前の目標に向けて頑張ります。 ありがとうございました!

回答No.1

質問者様の心境お察し申し上げます。しかし、教師になるための準備をされておられるとのことですから、是非教師を目指してくださいませ。 向いているかとか、何をするのか解からないとかは、民間企業に入っても同様です。私はせっかくの教職員免許をムダにして欲しくないと思います。周囲のお友達の就職が決まって行くのを見るのはお辛いでしょうが、最後は逆転満塁ホームランの学校の先生となって下さいませ。陰ながら応援させて頂きます。

noname#157493
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。 とても励まされました。 本当にありがとうございます。