- 締切済み
自宅にお坊さんが来る場合
自宅にお坊さんが来る場合 昨日祖母が亡くなり、明日、市の火葬場で火葬してもらいます。 その後、葬儀屋が手配してくれたお坊さんが自宅に来て、 仏壇でお経をあげてくださることになりました。 家にお坊さんが来たことなどないため、何をしたら良いのかわからず・・ 教えていただけますでしょうか。 お布施は、葬儀屋の指示どおりで用意しました。 これは新札で良いですよね?これはいつ渡すの?来た時? 座布団が無いので、法事用の座布団?なるものを、布団屋で レンタルしました。 関西の夫の実家は、親戚付き合いもマメな立派な一族なので、 きちんと毎年法事をしていて、よくお坊さんが家に来ており、 いろいろと立派な備品が用意されています。 お坊さんに供する用の塗り皿?(なんか台座みたいのがある)や、 茶器など。 流れも、前半が終わると休憩があり、そこでお茶と上用饅頭をお坊さんに 出して、また後半の読経って感じです。 我が家の場合、何も無いので、普通の来客用茶器でお茶を出そうと しているのですが・・これは駄目なんでしょうか・・ あと、いつ出せば良いんでしょうか? 来た時?読経の間の休憩というのは必ずあるもの?その時? 全部終わった時? 東京だけど、上用饅頭っているの?かわりに普通の和菓子じゃダメ? 普通の来客用皿じゃなくて、塗りの皿で出さないとダメなの? 私の両親は、全くわからないので、焦っています;; 恥をしのんで姑に聞いてみたのですが・・次元が違いすぎて 余計に不安になりました;; とりとめがなくて申し訳ありませんが 何かアドバイスいただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
敢えて、見栄を張る必要はありません。あなたの家の出来る範囲で、もてなせば良いだけです。茶器も新しく揃える必要もありません。普段の客用で、十分です。上用饅頭でなく、普通の和菓子で十分です。お茶は、普段使い(うち使い)よりは、多少、上等にすれば良いぐらい。和菓子は、お祝い用が使えないだけです。和菓子店の店頭で、相談すれば教えてくれます。座布団は、和式だと必須ですので、購入を検討されても良いかと思います。洋式なら、お坊さん用の椅子を用意しますが、文脈からは、どういう仏間か不明です。宗派も判らないし、関東と関西で差がある上に、宗派のやり方が違います。お茶の代わりに、茶道の濃茶だったりしますから、あまり細かい回答は、出来ません。 宗派によって微妙に違いますが、葬式直後は、身内では判断なさらず、親戚で、状況の判った方に、希望と条件、環境など、ある程度任せた方が良いと思います。葬儀のあとに、まだ出費がかさむと思いますので、無理しないで下さい。
多分、その地方によってやり方も微妙に違うので葬儀屋さんに聞いてみるのがいいのではないでしょうか。何もわからないので教えてもらえませんかと言えば教えてもらえると思うのですが。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 そうですよね、やはり葬儀屋さんに聞くのが一番ですよね。 昨日から口を開けば「何も分からないので・・」と言っては いるのですが、まず何を聞いておいた方が良いのかも 分からずオロオロしています;; ありがとうございました。
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
質問者様は東京の方ですね。おっしゃる通り、地方ではこういう行事に慣れていますから、道具も揃っていたり式次第もちゃんとルールが継続されて今に続いていますね。 私も東京の荒川区で、母、父とが相次いで他界しまして、全ては葬儀屋さんに聞きながら進行しました。 坊さんがご自宅へ来る歳に一番気を使うのが、お布施ですが、この金額は葬儀屋さんと相談されて解決したそうで、何よりです。 坊さんが到着したらお茶を出すぐらいはしますから、これは普通の茶器で宜しいかと思います。拙宅にも特別な道具はございません。お経の後で食事というのは、当家では行ったことがありませんが、もし昼食をお出しするとしても、幕の内弁当などのお重で宜しいかと思います。 東京のお坊さんですから、田舎の壮大な儀式と東京の簡易な法事との違いは解かっておられると思います。やはり一番のアドバイザーは葬儀屋さんですから、困ったら葬儀屋さんに聞くのが一番ですよ。
お礼
さっそくありがとうございますT_T 墨田区のものです。 なるほど、いらしたら普通にお茶をお出しすれば良いのですね。 15時に来られるので、食事は用意しなくて大丈夫ですよね? 必要なら葬儀屋さんに言われますよね。。 葬儀屋さんも、何も心配することはないですよと言ってくださるのですが、 分からないことが分からず;;、夫は壮大な葬儀慣れしているので、 私たち家族の無知ぶりに呆れているようで・・ 回答くださりありがとうございました。 少しホッとしました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですよね;;宗派でも違うんでしたね;; 宗派は浄土真宗のようです。東京です。 良かった・・普通の客用で良いんですね、普通の和菓子で良いんですね。 東京で上用饅頭なんて見たことないし、両親に言ったら「饅頭??」ってされたので;; 座布団は、買ってもその後収納に困るのでレンタルで済ませました。 家にお坊さんが来られることはもう無いと思いますし。 仏間?とは仏壇がある部屋ですよね? 普通にリビングの隣の和室に、低めのチェストの上に小さな仏壇を 置いてるだけの部屋です。(14年前に亡くなった祖父が入ってます) 両親と私たち夫婦・弟だけの、家族葬(火葬送)なので・・ 葬儀屋さん頼みですが、オロオロしてしまい、なかなか 祖母が亡くなったことを悲しんでいる余裕も無いものですね;;