ベストアンサー ネット上で書物が読めるようなサイトはありますでしょうか。 2010/05/03 20:16 ネット上で書物が読めるようなサイトはありますでしょうか。 画面上で読みたいのですが よろしくお願いします みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shokker02 ベストアンサー率45% (204/446) 2010/05/03 20:18 回答No.1 青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/ が有名です。 質問者 お礼 2010/05/04 11:27 早速のお返事ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nasu2355 ベストアンサー率16% (134/835) 2010/05/04 07:15 回答No.2 私も同様です、「青空文庫」がいいと思います。 童話などもたくさんありますのでお薦めです。 質問者 お礼 2010/05/04 11:28 お返事ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガ書籍・文庫 関連するQ&A 禁断の書物って何?? 以前『禁断の書物』というキス上達本?にネット上で何回か出会うのですがあれはいったい何なのでしょうか… 物凄く胡散臭く値段もめちゃめちゃ高い本なのですが流行ってるのでしょうか? 読んだ方いらっしゃいますか? おすすめ書物 哲学に少し触れたいです。 哲学者はプラトン、ヘーデルくらいしか知らない未熟者ですが、読んでおいたほうがよい書物ありましたら教えてください。 アセンブリ言語についての書物、HP アセンブリ言語を勉強しようと思います。 それで本屋にいったのですがそれ関係の書物がありませんでしたTT そのためネットで何か購入しようと思いますが 何かお勧めの書物はないでしょうか? またアセンブリ言語についてのHPなども ありましたら教えていただけないでしょうか? どうかご教授お願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム バタフライ効果を始めて書物として発表したのは誰ですか バタフライ効果を始めて書物として発表したのは誰ですか バタフライ効果を始めて書物として発表したのは誰ですか? ※ローレンツ-アトラクターは始めて論文として発表した人物で、回答ではありません…。 ネットで調べているのですが、全然わかりません(>_<) 書物のコピー 806ABを使用しています。厚手の書物のコピーをするときに書物の影が映らないようにするのに良い方法がありますか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 韓国語の書物 韓国で出版されている書物の購入を考えています。数年前、韓国のオンラインショップで2冊購入したんですが、国際入金の手数料がバカ高でした。本代と送料よりも高いんです。 そこで、アマゾンコムや紀伊国屋オンラインなどで検索したんですが、見つかりません。 ネットで購入できるサイトを教えて下さい。 実店舗なら兵庫県か大阪市でお願いいたします。 仏教でおすすめの書物はありますか? 以前の質問で仏教を薦められたのですが http://okwave.jp/qa4409406.html 近代哲学には仏教(ただし、インドの原始仏教)がかなり影響してると思われるので、私自身も以前から気になっていたんですが、お恥ずかしながら歴史的仏教以外はそれほど詳しくないので、どれを読んだらいいのか少し迷っています。 御紹介頂いたサンガ出版の仏法や分析は非常に気になっているんですが、大著のようでお値段がなかなかの金額で少し勇気が要ります; スマナサーラ長老の書物が大変読み易いようで、そちらから入ろうかなと思っているんですが、できれば原始仏教であるパーリ語の仏典を読みたいです(というかこれがスマナサーラ長老の書物が一番なのかな?)。 一応、サイトなども調べているんですが、もし何かオススメの書物または解説サイトをご存知でしたらお教え頂けないでしょうか? (それともし、前回のポストモダンについても何かご意見がありましたら、そちらもお願いします。もちろん任意で構いません) 書物論とは・・・ 最近文学に興味を持ち始めたのですが、 『書物論』というのは具体的にどういった学問なのでしょうか・・ 書物論として、文学作品を評論する、読み解く、といったことがありますが、いまいちどういうことなのかが、よくわかりません。 非常に漠然とした質問なのですが、どなたかそういった分野をご存知のかたおりましたら、ぜひ教えていただけますでしょうか・・・ よろしくお願いいたします。 書物の一葉とは 書物の一葉の「一葉」とはどんな意味ですか? 【聞書】聞書って何ですか?武士道の聞書という書物は 【聞書】聞書って何ですか?武士道の聞書という書物は誰が書いたんですか?第11聞書まであるようです。 聞書は武士道の書物で1番有名ですか? もっと有名な書物ありますか? 聞書が全巻読めるサイトを教えてください。 こんな書物をご存じないでしょうか 「日本」という言葉を用いた日本の書物または文書でいちばん古いのは何でしょうか。 インターネットビジネスに強くなるための書物を教えて! インターネットビジネスに強くなるための 書物(新聞、雑誌、ネットほか)などを探しています。 IT業界にお勤めの方、インターネットビジネスをされている方、 あなたの愛読されている雑誌や新聞、 ネットコミュニティーなど教えてください! インターネットビジネスの世界に強くなるのはもちろんのこと、 マーケティング力や経済の動きなどにも強くなりたいです。 宜しくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム オススメの書物を教えてください オススメの書物を教えてください マンガ、小説、実用書、ホラー、恋愛、学問などジャンルを問いません これぞイチオシというものを教えてください 強い兵士に関する書物 戦争についての本をいろいろ探しています。 とりわけ、強い兵士とは何か、強い兵士の条件や育成について書かれた書物を探しているのですが、思い当たる物がありましたら教えて下さい。 「強い兵士とは~である」などのような、印象に残る一言があるだけでも構いません。 よろしくお願いします。 航空機に関する書物について 卒業論文で“航空機に関するリース・購入について”ということについて研究を行っているのですが、なかなか書物が見つかりません>< なぜ航空会社が機体をリースではなく購入するのかに関する書物があったら教えていただけませんか?よろしくお願いします!! 歴史関係の書物や地図等のネット画像をコピーして公開するのは違法? こんにちは。歴史関係の書物や古地図などのネット画像をコピーして無償公開するのは違法なのでしょうか? 古文書や古地図に著作権はないし、あるとすれば、撮影した人の著作権かなとも思うのですが、写真といっても記載内容が分かるように真上から取ったもので誰が撮っても同じになる写真なのですが・・・。またネット上に公開されているのだから、事実上お持ち帰り自由ということですし、これを転載して商売するわけでもなければネットに載せて再び公開するのは問題ないかと思います。実際、歴史書の写真は他のサイトにも多く同じ写真が取り上げられています。著作権料など払ってる様には思えませんが・・・実際にところどうなのでしょうか? 著作権のない書物を知りたい 国語の問題集を作るにあたり、著作権が消滅した、あるいは著作権が放棄された書物というのは何を調べたらわかるでしょうか。厳密に言えば青空文庫の中にも、著作権が有効なものとそうでないもの(単にフリーで読める)があるようですが。 書物の歴史 現在インターネットなどによる情報流通が一般化してきていますが、書物は長い間私たちの情報伝達手段として使われてきたと聞きました。 そこで質問のですがなぜ現代まで使われ続けてきたのか、その理由だと思うことを教えて下さい。 書物のコピー EP-806ABを使用していますが、厚手の書物のコピーをする時に影が写らないようにするにはどうしたら良いですか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 中国から日本に初めて渡ってきた書物 中国から日本に初めて渡ってきた書物は何なのでしょうか?またいつごろ渡ってきたのか教えて頂けると助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のお返事ありがとうございました