• 締切済み

こんにちは!

こんにちは! 僕は今建築学科で学んでいる大学4年生です。 僕は今の分野にあまり興味がなく、この道への就職が決まってもやっていくぞっていう気持ちにはなれない感じです。 今僕は、地方の市役所職員になることが一番やりたいことだと思いました。けど親はこのまま大学院へ行ったほうがいいと言っています。けどあまり興味もないのに大学院へ行っても精神的にやっていける自信はあまりないです。 話を戻しますが、今学校の授業で毎週きつい試験があったりゼミの活動もしなくてはと思うと、今年に市役所に受かる気持ちはありません。なので来年公務員浪人をするという道も考えてます。唯一市役所の建築ならやろうという気持ちはあります。 親の言うとおりに大学院へ進学するべきか、公務員一直線に絞り公務員浪人するべきかアドバイスをよろしくお願いします。できれば公務員浪人経験者さんのアドバイスもお願いします。

みんなの回答

  • y61ec
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

自分は、今年の春に大学に卒業したものです。 自分の場合、去年の公務員試験に失敗して、 今年、公務員浪人という立場で受験したのですが、不合格に なってしまいました。 さすがに、もう浪人はできないので民間のほうで探し始めたのですが 採用がほとんどなく、どうしようと途方にくれている状態です。 なので、あなたが書いているように 私と同じ失敗をしないように大学院に進学して公務員試験に 挑戦して、ダメだったときは民間への就職口があるという道を残して おくほうがいいと思います。

abede2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ話を聞けてとても参考になりました。 この回答を参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。

回答No.1

違う学科卒ですが失礼します。 建築学科の方、はたで見ていて実験やら拘束時間が多く本当に大変ですよね。 どうか自分を追い込まないでください。 大学院へ行きその後に公務員さんを目指されてはいかがですか。 今建築をとりまく環境は激動の時期です。 法律&業界ともに整備や整理が進み、公務員さんに求められる役割も変わってくると思います。 話がそれますが、一級建築士は難易度があがり20才代でないと合格できない時代です。昔の基準に合格した現在70才以上の方は数年で一掃されて、一級建築士の大欠乏時代に突入します。 粗雑工事が横行して社会問題となってる昨今なので、個人的には、新基準に対応できる若い一級建築士が増えることを希望します。 勝手なことを書いてごめんなさい。せっかく建築学科に進まれたのですから、ゆっくり考えてご自分とあと世の中のための仕事を選べるとよいですね。

abede2010
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大学院へ通いながら公務員をめざそうと思いました。 一級建築士が減ることは知りませんでした。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A