- ベストアンサー
イスラム教の彼と結婚の話がでています。
イスラム教の彼と結婚の話がでています。 しかし結婚するには、わたしもイスラム教にならないといけません。 イスラム教に詳しいかた、もしくは、旦那さんがイスラム教の方、結婚生活について教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>てっきり、女性の方だと思っていました! クッはっははh。 よく間違えられます。なので一人称”俺”という単語は重要です。w >いつも、興味深いお話なので、楽しみにしていました。 ありがとうございます。 >私は、フランスに年度か生活していたこともあって、フランス人や、イタリア人などの友達がいるんです >が、彼らは、イスラム教に対して悪い偏見でいっぱいだなとかんじました。 >イスラムときいただけで、顔色がかわります。そのあと、熱弁します。いかに危険かを・・・。 いろんなイスラム教徒がいます。 とても自分に厳しく戒律を守る人も居れば、その反対にお酒を飲んで女遊びをして、人を利用する人もいます。 それはキリスト教徒と同じです。ジョージブッシュのように正義を振りかざして多くの善良市民を虐殺する人も居れば、 本当に心から愛に満ちた人も居ます。 面白いことにイスラム教徒もヨーロッパ・キリスト教者に対して同じことを言います。 さらに良くないのは、彼らの考えが絶対正しいと相手に押し付けることです。 それは各国で問題になっています。 >結婚したら、そういった、見えない偏見みたいな、差別みたいなものも付いてまわるんでしょうかね? それはどこの国だろうが、宗教だろうが、性別だろうが、教育だろうが差別・偏見は付いてまわるでしょう。 特に日本という国は。日本人は同じ日本人に対しても区別・差別をします。 なので自分次第なのでは?自分が意識しなければそういった偏見・差別は消えます。 自分が意識してるとあります。 >なんか、みためや、宗教だけで、判断されて、仲良くなれないなんて・・・、悲しいことですよね。 >人類みな兄弟なんじゃ、ないのかな~。 彼氏さんが北アフリカ出身ならアラビア語・フランス語を学ぶでしょう。 あとは英語か。 言語を学ぶと同時に歴史を学びます。 そしたらどうして彼らが差別し合うのかも理解できるかもしれません。 悲しいですね。仲良くなれないのは。 でも質問者さんがその偏見を無くすようにさせてみてはいかがでしょうか。 質問者さんが偏見を無くしてお付き合いをすればよろしいと思いますよ。
その他の回答 (6)
- barbosh
- ベストアンサー率50% (16/32)
皆さんかなり長く色々書いてありますが、私は皆さんが間違っている、または誤解しているとこを訂正していきたいです。HIKARU0321さん等、皆さんが間違えているのはトルコが北アフリカに位置していません。(世界地図で一度見てから言いましょう) そして、服装です。トルコはイーランやアラビアと大きく違って黒のスカーフをかぶる人が殆どいません。色々な色や柄のスカーフを付けます。(とても可愛いですよ)服に関してもスカートが禁止ではなくて、ミニスカートが彼が嫌だと思います。(法律的にはミニでもなんの問題もないですが、あくまでもイスラム的に)だからロングスカートなら基本的に色や柄がなんでもいいです。 若い女性はピンクや青、緑など色々なスカートやワンピースを着ます。 その他のことが大体あっていると思います。お酒や豚がだめです。しかしトルコに住むならよっぽど豚肉が好きではないならあまり気にならないと思います。お酒もそうです。 男性と話すことに関して、一切だめではなく、必要のない会話をすることがだめです。近所に挨拶する等は別に問題ないです。もちろん親しくなるのがだめですけど。女性なら問題ありません。トルコが寛容的な国なので、一度旅行でも行ってみればイスラムはそんなに厳しいように見えないと思います。
お礼
御回答、ありがとうございます。 トルコが北アフリカにないことは、存じています。 イスラムの国である、トルコの場合・・・という意味で、HIKARUさんは説明していたんだとおもいます。 国によって、人によって、きまり事の寛容さが、ばらばらなんですね。 私の印象としては、イスラムの人達はやさしくて、まじめって感じです。 彼がいうには、昔の日本とにているそうです。 着物をきて、肌を隠し、海などには行かず、家庭では、一家の大黒柱の父親というのが絶対で、 女の人は家事や育児に励み・・・みたいな。 謙虚さや、恥じらい、尊敬、礼儀、などなどがねずいていた頃の日本。 彼は、そんな、昔の日本人女性が好きなんです。 何はともあれ、日々、精進していきたいものです。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
>本当、そうですよね~。現代の日本の家族って、ちょっとさびしいですよね。 >みんなご飯はばらばらでたべています。仲が悪いわけではないのですが、淡々としてるというか。共働きなので、小さい頃から、食事はさびしいものでした。 みんな忙しいさ。それが資本主義社会(アメリカ)の奴隷、日本さ。 >彼が言っていた言葉で素敵だと思ったのが、食事は何をたべるかが大事なんじゃなくて、誰と食べるかが大事なんだよって。たとえ豪華な食事でなくても、大事な人と食時することが、幸せなんだと・・・。ちょいちょい、いいこと言うんです。全て、イスラムの教えだそうです。 コラーンに書いてあることは結構良いこと書いてあるさ。食べ物もアメリカ食と正反対に健康食だしね。 モスリムが食べるハラル肉は最高に美味しいよ。ハラル肉で作るMACのハンバーガーも、そこで揚げるポテトも美味しいね。 普段、肉嫌いだけど、ハラル肉は好きだな。あれは毒を抜いた肉なんだよね。 >本当に、まじめなので、結婚するまでは、H もしません。 >ちょっと、それにちかいことを、何度かしていましたが、ある日、真剣な顔で、 >”これは、よくない・・。罪の意識をいつも感じるんだ・・・。”と。 >そして、わたしにしたことを、謝ってきます。 >あやまんなくていいよ~って思うんですがね。 >そして、”このことを、アッラーにいって、謝っておくよ”と。 >まじめですよね。本当厳格なんですよ・・・。 あははっはは。俺の友達を思い出します。 俺の親友、トルコ人は世界中の女の子からモテモテさ。 でも絶対に彼女も作らないし、Hもしない。 将来の結婚相手は母親が決めた人と結婚するんだとさ。 しかも、バイト先で間違って多く貰った収入(チップのようなもの)は受け取れないと言って帰宅途中のホームレスにあげてた。w 理由はいつもアラーは見てるんだとさ。 >宗教による、規則を守るのってたいへんだろうな~。どうなんでしょう? 彼らは小学生のころから宗教の時間として(日本で言えば道徳の時間?)宗教を学び、イスラム教の司祭さんとDiscussをするんだ。 コーランは人生のガイドであり、もしも悩み事があったらお祈りをささげて開いたページにその問題の解決方が載ってるんだ。 キリスト教徒も新約聖書で同じことをするね。 俺は実際に目の前でいくつかの友達がしてるのを見て、実際にそれが当たってたのにとても驚いたよ。 >日本人には、慣れていないことですよね~。 だからこそ、日本では倫理・道徳の無い社会に成ってるんだと思いますよ。 朝の通勤電車の中では欲望にまかせて痴漢・痴女が多発するし、オレオレ詐欺からいろんな自分さえよければ良い的なネットワークBusiness。 もし、宗教がきちんとあればこんな社会にはならないでしょ? >おしゃれすると、気持ちも明るくなったりするじゃないですか~。 >衣・食・住って大事ですよね~。 アフリカ料理は大好きです。香辛料がきいてて、おいしいです。 >結婚って、生活ですもんね~。 >”やっぱ大変だし、あきらめよう”と、考えていても、電話で声を聴くといつも気持ちがゆらぎます。 >答えを出すのはまだ先にしたほうがいいのかな・・・? うん、日本を出たら日本人の価値観、日本社会の価値観は捨てた方が良いですよ。 それに固執するとどこでも生きて行けなくなります。日本は最高に便利で最高の物がありふれています。食べ物も最高に美味しいです。 日本の外に出たらそれとは正反対の世界です。 逆に日本には無い愛に満ち溢れています。 物?無いです。w 食べ物?美味しくないです。w 日本にで食べれる世界料理は日本人の舌に合わせて美味しく調理されています。 でもね、生活は日本以上に最高に幸せです。 日本で絶対的に正しいと思っていた価値観はたんなる紙屑になります。 それまでとは違った新しい価値観が人生を豊かにしてくれます。 まず、その価値観を知るために言葉を覚えてください。 その現地の言葉が身に付くまで、日本人の価値観は捨て切れません。 モスリムは結婚したら離婚は絶対にあり得ない、許されないことも認識してください。 私の提案。 彼と結婚してもアフリカではなく、日本、アジア、もしくは別先進国に住むことを奨めます。 アフリカ、中東はもうちょっと文化を学んでから行くと好いでしょう。 そんな感じでGood Luck Chya!
お礼
再びお返事、ありがとうございます。 てっきり、女性の方だと思っていました! いつも、興味深いお話なので、楽しみにしていました。 私は、フランスに年度か生活していたこともあって、フランス人や、イタリア人などの友達がいるんです が、彼らは、イスラム教に対して悪い偏見でいっぱいだなとかんじました。 イスラムときいただけで、顔色がかわります。そのあと、熱弁します。いかに危険かを・・・。 なので、あまり、その話はくちにしないようにしました・・・。 結婚したら、そういった、見えない偏見みたいな、差別みたいなものも付いてまわるんでしょうかね? なんか、みためや、宗教だけで、判断されて、仲良くなれないなんて・・・、悲しいことですよね。 人類みな兄弟なんじゃ、ないのかな~。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
>家族の絆の強さはみていて、すごくかんじますね。 >私自身、家族というものをしっかりもちたいので、そうおもうと、ありかな・・・ともおもいますね。 >先進国の家族のあり方より、濃いですよね。 うん、日本は家族の絆が薄いですよね。 他諸外国と比べると。 かつてアインシュタインも褒めていた日本の大家族主義はきちんと崩壊させられて核家族化が推進されました。 戦後、宗教も受け継がないよう無宗教化政策が行われて日本人の良い部分のマナー、倫理、伝統的概念が無いですよね。 きちんと資本主義社会の奴隷化してます。日本人は。(お金と時間が大事。愛はどうでもいい?Hではなくて愛です。愛を求めてHをするのとは違います。) 核家族化、無宗教化政策の意図は大衆洗脳がしやすいということです。 今の日本の都会の若者をコントロールしてるのはマスメディアです。 何が正しい?マスコミの言うことです。回りがすることです。 それが日本人の新しい概念です。 だからこそ、イスラム教家族やキリスト教家族は温かいですよ。 愛に満ちてます。今の日本人はお金と時間が最優先で愛は無いけど、他国の人々は愛に満ちてます。 イスラム教徒のトルコの親友が言ってたさ。 「宗教は人生のガイドだ」って。 大好きな日本を否定するのは嫌だけど、現実の日本人は無宗教の人が多いです。 だから?ここ数年つづけて(5年くらい?)、連続して毎日90人以上の日本人が自殺してますね。 それが現実です。 無宗教が理由のすべてではありませんが、それも原因の一つでしょう。 人間誰しも絶望する時はあります。その時こそ助けてくれる人たち、ものは何でしょう? やはり家族であり、宗教もその一つでしょう。 >家族がきずけて、大事にしてもらえるなら、多少自由がなくても、それは幸せかもしれないとおもいますね。なにより、考え方が、とても広くて、寛大なのがすごく魅力的で。 良いと思いますよ。日本よりは。 家族愛に満ち満ちてます。 >私は水着をきて海へ泳ぎに行くというタイプではないので、そのへんは、問題ないですね。 >でも、おしゃれはしたいんです。 >スカートはけないのは・・・ちょっと・・・。 >覚悟が足りない証拠ですね。 あぁぁぁぁ。 アメリカ大陸、ヨーロッパ、オーストラリアならお洒落なClothも着れるのですが、北アフリカまで行くと、真っ黒なClothで女性のお洒落は一切、禁止です。 前にイランで少し色の付いたClothを着た女性たちが捕まったことがあったような。 だからこそ、彼女たちは外国に出ると自由にお洒落をしてる綺麗な若いイラン女性に会ったことがありました。 彼女の本音は嫌みたいです。w。女性はお洒落したいのでしょう。 おそらく、家の中、他の男性の目が見えないところで女性同士で集まって お洒落を披露するファッション・ショー・チックなのはしてるみたいですよ。 お金持ちマダム達の間でね。 そんな感じです。 他の男性には一切見せてはいけません。 旦那以外は。おそらく近親者でもそういったのをみせるとよく思われないみたいです。 >回答、ありがとうございました。 いえいえ、頑張ってください。 本当に、出家に出る尼さんの心持じゃないと女性が生き残るのは厳しいと思われます。 でも資本主義の奴隷(=アメリカの奴隷)のように働いて働いて人生の楽しみを知らない日本の都会生活よりはマシでしょう。 いろんな意味でGood Luck です。
お礼
HIKARU0321さん、お返事ありがとうございます。 本当、そうですよね~。現代の日本の家族って、ちょっとさびしいですよね。 そうではない家族もあるでしょうが、少なくとも、うちの家族がそうでして・・・。 みんなご飯はばらばらでたべています。仲が悪いわけではないのですが、淡々としてるというか。 共働きなので、小さい頃から、食事はさびしいものでした。 彼が言っていた言葉で素敵だと思ったのが、食事は何をたべるかが大事なんじゃなくて、誰と食べるかが大事なんだよって。たとえ豪華な食事でなくても、大事な人と食時することが、幸せなんだと・・・。 なんか、そういうこと、忘れているな・・・と、おもいました。 ちょいちょい、いいこと言うんです。全て、イスラムの教えだそうです。 本当に、まじめなので、結婚するまでは、H もしません。 ちょっと、それにちかいことを、何度かしていましたが、ある日、真剣な顔で、 ”これは、よくない・・。罪の意識をいつも感じるんだ・・・。”と。 そして、わたしにしたことを、謝ってきます。 あやまんなくていいよ~って思うんですがね。 そして、”このことを、アッラーにいって、謝っておくよ”と。 まじめですよね。本当厳格なんですよ・・・。 宗教による、規則を守るのってたいへんだろうな~。どうなんでしょう? 日本人には、慣れていないことですよね~。 おしゃれすると、気持ちも明るくなったりするじゃないですか~。 衣・食・住って大事ですよね~。 アフリカ料理は大好きです。 香辛料がきいてて、おいしいです。 結婚って、生活ですもんね~。 ”やっぱ大変だし、あきらめよう”と、考えていても、電話で声を聴くといつも気持ちがゆらぎます。 答えを出すのはまだ先にしたほうがいいのかな・・・?
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
イスラム教は緻密に計算されてできた宗教です。 しかも厳しい環境でできた宗教なので同時にそこで生き延びるための厳しさを求められます。 >ちなみに、北アフリカです。 仮に結婚され、そこに住むとしたら、生涯、出家に行く心持を持ってください。 その血では親近者以外の異性、男性とお話をすることは許されないでしょう。 水着を着てBeachに行くこともできません。 ただ、日本と違って良い点は、家族愛に恵まれています。 日本ほど女性に自由はありませんが、その信頼できる家族の中で幸せに暮らせるでしょう。 イスラム教徒は日本人と違って心温かいですよ。
お礼
家族の絆の強さはみていて、すごくかんじますね。 私自身、家族というものをしっかりもちたいので、そうおもうと、ありかな・・・ともおもいますね。 先進国の家族のあり方より、濃いですよね。 家族がきずけて、大事にしてもらえるなら、多少自由がなくても、それは幸せかもしれないとおもいますね。なにより、考え方が、とても広くて、寛大なのがすごく魅力的で。 私は水着をきて海へ泳ぎに行くというタイプではないので、そのへんは、問題ないですね。 でも、おしゃれはしたいんです。 スカートはけないのは・・・ちょっと・・・。 覚悟が足りない証拠ですね。 回答、ありがとうございました。
同じイスラム教といっても、地域・家によって大分違うと思いますよ。 インドネシアの知人がいますが、インドネシアでは中東と比べるとかなり自由で、ベールをしていないムスリム女性も多いです。基本的にはアルコール・豚はNG、その他の肉類も特別な方法で処理された物以外はNG、ラマダンの時期は日中は水も口にしない、お祈りは一日5回、という感じでした。男性との会話は普通にOKでしたが、中東だとかなり厳しいのでしょう。 彼に直接聞いてみるのが一番なのでは?
お礼
ちなみに、北アフリカです。 かなりまじめです。 結婚となったら、いろいろ求めてくるのは、めにみえていますね。 すでに、長いスカートの着用はいわれています。 宗教のきまりなどなければ、もしくは、ゆるければ、結婚相手として完璧なんですが・・・。 いま、イスラム教について、勉強中です。 回答、ありがとうございました。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
一応、トルコ人、イラン人のイスラム教徒の親友がいます。 >しかし結婚するには、わたしもイスラム教にならないといけません。 >イスラム教に詳しいかた、もしくは、旦那さんがイスラム教の方、結婚生活について教えてください。 イスラム教の厳しさはどこに暮らし、旦那さんがどれだけ寛容かによりますが、 一般イスラム教では女性は結婚したら旦那さん以外の男性と話してはいけません。 一般男性もベールを被った既婚女性の目を見てはいけません。 目をそらして話すのがマナーだそうです。 あと、お酒、豚肉は食べてはいけないし、家にも入れてはいけません。 なのでハムなど気をつけてください。 肉親男性以外には肌を見せてはいけないのでヴェールを普段は被ります。 サウジアラビア女性は顔にもマスクをつけて目しか外に見せません。 厳しいですよ。イスラム教は。 尊敬はしてますが。 ま、それを覚悟でどうぞ。 住むなら日本、韓国、中国、台湾などイスラム教徒が少ないところを奨めます。 そちらの方が自由です。
お礼
なるほど・・・厳しいですね。 私も、彼らのまじめな信仰心には、関心、尊敬しますね。 話をきいていると、イスラームってやさしい宗教だなと感じるんですけど・・・。 規則があるのが、わたしには、難しいといいますか・・・自信ないです。 今は、遠距離恋愛でして、よく考えるようにといわれています。 彼には、イスラムの女性の方がいいんじゃないかな・・・っておもっちゃいます。 回答、ありがとうございました。 よくかんがえます。
お礼
そうですね・・・。 私自身が、平和で、笑顔で、くらべることなく、生活していれば、楽しいでしょう! 私次第ですね!アドバイス、ありがとうございます。 今さっき、NHKで島に移り住んだ大家族のドキュメンタリーをみていました。 やっぱ、いいですね~家族って。あったかいな~。 その家のお父さんは、昔会社につとめていて、重役だったらしいですが、それをきっぱりやめて、 島に引っ越してきたそうです。お金や、昇進よりも、家族を選んだんですね。素敵! その家族をみていると、特に、両親をみていると、愛情に満ちていました。 温かい、楽しい家族って、いいですね。憧れます。 今日、図書館でイスラム教になった日本人女性の本を借りてきました。 読むのが楽しみ・・・というより、興味深いです。 私と彼がどうなるかは・・・インシャーラということにします。 それが一番、いい方法ですよね。天にゆだねます。 先のことは、わかりませんもんね~ だからこそ、人生って楽しいんですよね!!