• 締切済み

神戸市在住の者です。国民健康保険料について教えて下さい。知り合いの話で

神戸市在住の者です。国民健康保険料について教えて下さい。知り合いの話で恐縮なのですが、父親が他界し姉と妹(知り合い)で二人暮らしで姉が父親を継いで自営業を引き継いでいます。妹は会社勤めをしております。先日、妹と話をしていると区役所の国民健康保険担当の所員が毎月、姉の自宅を訪問し健康保険料を集金に来ていると言うのですが、役所の所員が保険料を集金する事ってありえるのでしょうか?また、妹の方は今年の2月から会社の社会保険に加入を開始しているのですが(それまでは国民健康保険料を納めております)2月分~5月分までの国民保険料の支払いを催促されているとの事で社会保険と重複して役所の所員が自宅まで訪問し催促をする事はおこりうるのでしょうか?私の知り合いは5年前にも母親を亡くしておりできる事は助けてやりたいと思っていますので皆様のお力添えを何とか頂けないでしょうか?乱文にて皆様にはご迷惑をお掛けしておりますがご協力の程宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.3

国保の保険料は世帯主に世帯「全員分を一括」請求し、 「世帯全員が連帯」して納付の義務を負うのです。 これが「生計を一にする」世帯の定義です。 国民年金も同じで、世帯内に未納者が居れば世帯全員で連帯債務。 だから国民年金の免除は世帯単位なのです。 もしお姉様が世帯主で未納がある場合、未納分は 役所が任命した「収納地区担当員」が集金に伺います。 地域により「集金納付」が原則な市町村さえあります。 世帯で誰かが国保から脱退した場合、 世帯主は市町村の国保窓口に異動届を出し、 保険証に検認印を受ける必要があります。 カード式ならば失効保険証を返納します。 この段階で保険料は更正決定通知書で変更されます。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

解決済みかもしれませんが > 区役所の国民健康保険担当の所員が毎月、姉の自宅を訪問し健康保険料を集金に来ていると > 言うのですが、役所の所員が保険料を集金する事ってありえるのでしょうか? 1番様も書かれていますが、国民健康保険料の滞納が酷い場合には職員が集金に来ることもあります。 或いは、それほど酷い滞納ではない場合にも、売り言葉に買い言葉で『日銭商売だから、集金に来ないとお金は直ぐに消える』などと言った場合にも、来ることがあります。 > 妹の方は今年の2月から会社の社会保険に加入を開始しているのですが(それまでは国民健康保険料を > 納めております)2月分~5月分までの国民保険料の支払いを催促されているとの事で社会保険と > 重複して役所の所員が自宅まで訪問し催促をする事はおこりうるのでしょうか? 考えられるのは2つのケース。 ・ケース1  1番様が書かれていますように、滞納しているお姉さまの分を請求している   ⇒妹が世帯主でないのであれば、支払う義務は無い。  ・ケース2  国民年金とは異なり、国民健康保険は、健康保険に加入したから自動的に資格喪失手続きが行なわれません。  この場合には、健康保険証持参の上、早急に区役所窓口に出向き、国民健康保険の資格喪失手続きを行い、同時に、国民健康保険料の請求を訂正してもらってください。

b1234567
質問者

お礼

ご丁寧なご回答有難うございます。助かります。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>区役所の国民健康保険担当の所員が毎月、姉の自宅を訪問し健康保険料を集金に来ていると言うのですが、役所の所員が保険料を集金する事ってありえるのでしょうか?  ・滞納が続いている場合、直接出向いて集金する事はあります >妹の方は今年の2月から会社の社会保険に加入を開始しているのですが(それまでは国民健康保険料を納めております)2月分~5月分までの国民保険料の支払いを催促されているとの事で社会保険と重複して役所の所員が自宅まで訪問し催促をする事はおこりうるのでしょうか?  ・会社の健康保険に加入してから、国民健康保険の脱退手続きをしていれば、催促されるいわれはないので、その場合はお姉さんの分では   国民健康保険の脱退手続きをしていないのなら、まだ国民健康保険に加入したままですから、当然保険料は発生します・・払っていないので催促をされる状態   (国民健康保険の脱退は自分で手続きをしないと出来ません、健康保険に加入しても自動的に切り替わるわけではないので)  ・その辺を妹さんに確認して下さい

b1234567
質問者

お礼

お返事を頂き有難うございました。早速、連絡をさせて頂きます。

関連するQ&A