- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベニカネメモチの植え替え(移動)時の注意事項)
ベニカネメモチの植え替え(移動)時の注意事項
このQ&Aのポイント
- ベニカネメモチの植え替え(移動)時の注意事項とは?
- ベニカネメモチを移動する方法と注意点
- ベニカネメモチの植え替え(移動)の手順とポイント
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論から先に申しますが、全くの無知識の方が出来るような作業では ありませんから、時期的には可能ですが移植後の事を考えるなら専門 の植木屋さんか造園屋さんに全てを任せた方が確実と思いますよ。 植え付けて数年経っているので、移植をするためには根巻きをする事 が必要です。新たな場所に移植をするにしても、土壌改良をしてから でなければ移植する事は出来ません。穴を掘って肥料を入れてと言わ れますが、そんな事をしたら1ヵ月後には葉が全て枯れて最終的には 総枯れしてしまうでしょうね。穴を掘ったら土壌改良をして、元肥を 施す時も直に根に触れないように被せ土をしないと根枯れを起こし、 最終的には枯れてしまいます。 植え方が簡単と言われますが、掘り起こすだけでも重労働と言う事を 御存知ではないから言われるだけです。 生垣にするためにも知識が必要で、適当に植えると後々に困る事にな りますよ。何回も植替えが出来る樹木ではありませんから、次に植え る場所を最終的な場所と考え、知識の全くない質問者さんは手を出さ ずに専門家の方に全てを任せた方がいいと思います。 穴を掘って肥料を入れただけで生育する樹木はありません。 造園土木業で勤務する者として回答いたしました。
お礼
アドバイスありがとうございました。結局、既存の植え替えは諦め、1m未満の苗を約40本、GW中に植えました。 問題の土壌改良は、お店の人に教えてもらって、たい肥や腐葉土も使いました。 おかげさまで、現在、元気に育っております。 もう少し、勉強して、いつか、今回移動したいと考えたベニカナメモチの移動にトライしたいと思います。 貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。