※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の使いまわし)
職場の使いまわし|体温計が疑問
このQ&Aのポイント
職場で風邪が流行中の中、体調不良で早退の許可を受けました。しかし、職場で使いまわされている体温計に疑問を抱きました。
職場の体温計は談話室に置かれており、社員全員が使っています。体温計には雑菌などが移るのではないかと心配しています。
病院では体温計を拭いてから次の人に渡しますが、職場ではそういった対策はされていないため不安に思っています。自分が神経質すぎるのでしょうか?
職場の使いまわし
今日、仕事中に体調が悪くなりました。
職場では、風邪が流行っています。
体温計で熱を計り、熱があるようなら早退してもいいと言われました。
その体温計と言うのが、職場の誰かが買ってきて、常時職場の談話室に置かれていて、社員全員に使いまわされているものらしいです。(私はこの4月からこの職場に来ました。)
体温計をふく、消毒みたいなものを探しましたがそんなものは無いと。
嫌な顔をされて「(使いまわし)嫌なの?」と怪訝そうに聞かれました。
わきの下って、よく汗をかく場所だし、体温計を通して、そういう雑菌みたいなものは移らないのでしょうか?
そんなに潔癖症な方では無いと思いますが、病院などへ行っても、消毒で拭いて、次の人へって感じですよね。
私の立場だったら、何も思わずこの体温計使えますか?
私が、神経質過ぎるのでしょうか?
ちょっと疑問になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も体温計があるのには驚きでしたが、誰かが職場用に買ってきて、皆さんで兼用しようと提案したものらしいです。 これからは使用しようと思います。