• ベストアンサー

風邪やインフルエンザと解熱

風邪をひいたときやインフルエンザに感染したときにサウナに入って汗をかくというのは、効果的なのでしょうか。それとも逆効果なのでしょうか。 ウィルス性の風邪を含めて、インフルエンザに感染した場合、高熱が出る場合がありますよね。これは、血中の白血球がウィルスを発見し、体温を上げてウィルスを死滅させようとする反応だと聞きました。自分も熱が出た場合、汗をぐっしょりかくと熱が下がりすっきりします。 そこで、風邪をひいたな、とかインフルエンザに感染した場合にサウナに入って汗をかけば効果的なのではないかと思ったのですが、いかがなものでしょうか。でも逆に悪化してしまうような気もします。 ちなみに、サウナに入るとどのくらい体温が上がるのかも疑問に思い、昨日サウナに15分入って(脈拍は140/分くらいでした)出た後に体温を測ったら38.7℃まで上がってました。それくらいの体温ならばウィルスも弱まると思います。 もし効果があるようならば、次に風邪をひいたときに試してみたいのですが。詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

先だって三重大医学部の先生が保温療法の話をしていました.かぜ等を引いたら,お風呂に入り2度程体温を上げてしまう事が早く治すこつだと仰ってました. HSP(ヒート・ショップ・プロテイン)というものが出てきて治す力になるのだそうです. ガンでも温熱療法がありますが,共通するのだなと思って聞いてました. 但し,問題があります.自宅のならいいですが,その後の湯冷めが問題ですね.表のでしたら,お風呂で蓋をしながらやるといいそうです.

h22acp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 医学部の先生もおっしゃっているのでしたら安心です。 ただ、湯冷め等でぶり返さないようにしないといけないのですね。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 体温の面から言えば、質問者さんの実験でも明らかに上がってるようですし、実際問題上がるのは間違えないので、有効といえるでしょう。 ただ、問題は消費するエネルギーとの兼ね合いです。 体温が上昇すれば、当然カロリー消費は増えますし、脈拍などの上昇の分、心臓の運動量を始め、あらゆる体内の消費エネルギーが増える事、そして、その為に必要なビタミンやミネラルも消耗します。 これらを適切に補充しないと、弱った体力になった所で、全滅しきらなかったばい菌が暴れだす・・・というトンでもないことになります。 やるのでしたら、前後の栄養、水分の補給を十分過ぎる程度に、そして、疲労を感じたらすぐ中止して栄養、水分を補給して休む、という事は絶対必要でしょう。 この時の栄養は、単純にカロリーだけではなく、壊れた細胞を作るためのたんぱく質や、各種のビタミン、ミネラル・・・バランスをしっかり取った物を大量の水分とともに補給する必要があります。 感覚としては、出たら一食余分に食べる位の感じが必要じゃないでしょうか。 なお、失敗してひどくなって医者に行けば怒られるというリスクもあります。(笑)

h22acp
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 有効だが、リスクもあるということですね。 今度風邪を引いたら、とりあえず試してみようと思います。

関連するQ&A