ベストアンサー 子供用の半紙に平がなのお手本を書いてみました。 2010/04/23 13:52 子供用の半紙に平がなのお手本を書いてみました。 書けているかなとか、子供にわかりやすいかなど、心配です。 習っておられる方、コメントをお願いします。 この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー spring135 ベストアンサー率44% (1487/3332) 2010/04/23 15:37 回答No.1 ばの縦の棒が曲がっているのはよくありません。 ひがりに比べて大きすぎて、りが狭苦しそうです。 子供の手本としてはひの最後の部分が途切れているのは感心しません。 質問者 お礼 2010/04/23 16:26 ありがとうございます。 半紙にひらがなはとても難しいです。 練習してみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 習字(毛筆)の手本が欲しい 習字の手本が欲しいのですが、ネットで自分で文字を入力できたり、手本の冊子が売ってたりしませんか?? 老人ホーム勤務で、お年寄りが書く書道用の手本が欲しいのですが(昨年までは字がうまい職員が書いてくれていた。もうやめちゃったけど/ 涙)小学生時代に習字の時間に使っていたような半紙サイズの手本を探しています ワードで行書体等で印刷という手もあるのですが、A4しか印刷できなく半紙サイズではないですし、文字の大きさも太字にしても微妙に小さいです 現在は印刷したのを一字ずつ切って拡大コピーして張り合わせているのですが、時間も紙代もとてもかかってしまいます 硬筆の手本はたまに本屋や100均、ネットで見かけるのですが、毛筆の手本は見たことがありません どなたか情報お願いします 半紙がにじみます 最近書道を始めました。子供の頃は墨汁を使っていて 滲みを気にしなかったのですが、今は墨をすっている のですが、滲みが気になります。まず楷書を書いている ので、滲まず綺麗にラインを出したいのです。 書道用品店で滲まないと薦められた半紙を試してみましたが、 やはり滲んでしまいます。 お薦めの半紙ありますでしょうか? よろしくお願いいたします。 藁半紙について 子供の頃殆んどの紙が藁半紙でしたが、昨今見た事が有りません。自分の子ら(3歳~20歳計6名)の学校の手紙も藁半紙では有りません。もう藁半紙はないのでせうか?作る業者も無く現在の白い紙より高価になってしまっているのでせうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 半紙のシワの取り方・・ カテゴリーが間違ってたらすみません。。 4月早々に帝切で2人目を出産予定です。生れる日も解っているので【命名書】を半紙に筆で書きました。ところが文字が乾くとどうしても半紙にシワが寄ります。(清書用の半紙なんですけど・・)アイロンで伸ばすのかな・・?とも思っているのですが、折角書いたので失敗しては辛いです。書道に堪能な方や同じ経験をされた方、アドバイスをお願い致します。 仮名半紙の折り方(急ぎ 仮名半紙で書く宿題が出たのですが、半紙ってどう折れば良いのですか?折ったほうが綺麗にかけるので、折って書きたいです。 あと名前の書き方も教えてください。 今日中なので急いでいます。 半紙の向きが分かりません 書道の宿題が出たのですが、半紙の向きが分かりません。 半紙にはうすく「○」の中に「木」という文字が入っています。 出したときには「木」は逆さまにかいてありました。 「木」が「木」となるのが正しいのか、 「木」が逆さまになるのが正しいのかが分かりません; 書道に詳しい方、教えてくださいm(__)m お願いします。 半紙の駄菓子 まだまだ駄菓子屋さんが存在した頃に、半紙にニッキ水をしみこませて乾燥さした駄菓子がありました。その半紙をちぎって口の中でガムみたいに噛みながら味を楽しむものでしたが、先日アドまちっく天国の都電荒川スペシャルで写真のみ写っていました。 もし、現在でも手に入るのであればと思い質問いたします。 ご存知の方教えてください。 招待状の中半紙について 招待状は手作りにしようと思いますが 2つに折り込む場合中半紙は入れたほうが良いでしょうか? そのまま直に文を書いても失礼にならないでしょうか? わら半紙 昔懐かしい、わら半紙を探しています。どこで手に入るのか分からなくて困っています。文具屋には行ってみたのですが、置いてありませんでした。入手方法ご存じの方がおられましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。 半紙の色づけ 失礼します。 えっと薄い小筆用の半紙に2色の色をつけて綺麗にさせる作業があるのですがどうもやり方がわかりません・・・。 材料も何がいればいいのかわからないし知っている方がいれば教えてほしいと思っています。 情報不足で申し訳ないのですが、期限までに終わらせなければならないのでできればおねがいします・・・^^; おためはどうして懐紙・半紙? 結納のあと結婚式までにお祝いを持ってきていただいた方に、お祝いの1割程度をお返しする『おため』ですが、どうして懐紙・半紙なのでしょうか? ちょっと気になっただけなのですが、歴史的なことをご存知の方お願いします!(__) 白の半紙に「御供」と書くとはどういうこと? 亡くなられた方に物を送るよう頼まれました。 白い半紙で「御供」と書いて送ってくれ、と言われましたが、恥ずかしながらそのことが分かりません。 例えばお歳暮の場合、結び(?)の書かれてある上に「お歳暮」と書きますよね。しかし今回の場合、白い半紙と言うことだからA4のコピー用紙を横にして中央のちょっと上の辺りに「御供」と書けば良いということなのでしょうか。どうかお教え下さい(出来れば見本の画像があれば助かります)。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ひらがなの練習ソフト 3歳の娘がひらがなに興味を持っています 毎日ペンと紙を持ってきて薄くひらがなを書いてくれといいます 娘はその上をなぞりながら。。。 しかし 親の字が上手くない。。まねをしてなぞってる字がきたないのは少し考えさせられます 文字のバランス 綺麗な文字を書けるソフト または お手本になるようなもの 教材(3歳です) など ありましたら 教えてください ひらがなの入力ができなくなる 他の人のブログをひらいてコメントを書き込もうとすると 半角英数の文字は打てるのですが、ひらがなが打てなくなっています。 何度か、そのブラウザを消してブログを開いてコメントを書き込もうとする・・・ を繰り返すと打てるようになるのですが、1度目からひらがなを打てることはほぼありません。 何が問題なのでしょうか? 改善する方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 中国の子供にひらがなをどうやって教えるか 来年から中国で子供に日本語を教えることになりましたが、どういうふうな手順でひらがなを教えたらいいですか? 子供は一切日本語ができません。 詳しく教えていただければなと思います。 紙と墨と半紙 半紙の裏表を教えて下さい。つるつるの方かざらざらの方か? あと、和紙と唐紙の違いを教えて下さい。 よろしくお願いします! 始めてすぐ習い事をやめるとき 小学生の子供に書道をならわせようと思い、子供も習いたがったので、引っ越しして間もなく近くにある書道教室に通わせ始めました。しかし、初回によく確認しなかった私も悪いのですが、その教室は、先生の手本の上に半紙を置いて、上からなぞる、という指導方法で、私の希望とは違いました。 (私としては、お手本をよく見て自分で書いてほしいので) 子供に聞くと、うちの子だけでなく、前から続けている子供も同じように手本の上に半紙を置いて書いている、とのことで、その教室で習う限り、それが続くのだと思います。 すぐにでも教室を変えたいと思うのですが、やめる理由を先生に言わないでもいいでしょうか。先生は年配の方で、指導方針について口をはさみにくい雰囲気です。まだ始めて2か月足らずなので、やめるのは不自然な気がしますが、他の理由(子供が乗り気でないなど)を言って、やめたほうが角が立たないかな、と思うのですが、どうでしょうか。 ひらがなが打てなくなってしましました。 ひらがなが打てなくなってしましました。 WEBページ内の掲示板へのコメント yahooなどの検索キーワード などに ひらがな、カタカナ、漢字 が打てなくなってしまいました。 言語バー?には 「あ般」 と表示されるのですが、 打てません。 自分で手当たり次第操作すると、また不具合が出るかもしれないので、設定をむやみにいじれません。 対処法を教えて頂きたく書き込みをしました。 メモ帳でなら ひらがな入力 が打てる状態です。 この書き込みもメモ帳で打ち、コピー貼り付けしました。 とても困っています。 よろしくお願い致します。 ひらがなだけの本 子供向けのひらがなで書かれた本を教えて下さい。 ・カタカナを含まない、ひらがなだけの本 ・Kindle本限定(海外在住の方なので) ・安価(1000円以下) 子供がひらがなを覚えたそうなので、カタカナに進む前にひらがなを定着させるために安価なKindle本を何冊かオススメしてあげたいと思っています。よろしくお願いいたします。 お手本にしたい人、憧れる人 部屋の整理をしていたら、大昔に書いた、新入社員時代の日誌が出てきました。 読み返した所、「目標となるようなもの(又は人)を決めると良いですね」 と指導員にコメントされていました。 さて、社会人になってから10年近くが経ち、あれから資格などは幾つか取りましたが、 お手本にしたい人というのは特に決められず、自分が特に成長したということもないように思います。 そこで質問なんですが、歴史上の人物や、映画やドラマに出てくる人物、芸能人、同じ職場の先輩など、 皆さん、お手本にしたい人や憧れる人って、いらっしゃいますか。 良かったら、理由とともに教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 半紙にひらがなはとても難しいです。 練習してみます。