- ベストアンサー
バックでハンドルのもどりを確認する方法
ペーパードライバーを最近卒業し、通勤に車を利用しています。以前から疑問に思っていたのですが、車庫入れの際にハンドルをいっぱいにきってバックし、あるところでハンドルをもどしますが、このとき皆さんはどうやってハンドルが元の位置(中央)にもどったことを確認しているのでしょうか?何か隠れた目印でもあるのでしょうか?いつもハンドルを戻すのが遅れて曲がったまま入ってしまい、再度前進してから入れ直しをしたり、逆に曲がり足りなかったり、私にとっては結構難しいです。動きながら車がまっすぐになったところでもどそうとするとどうしても遅れるので、いつもはゆっくりバックして車がほぼまっすぐになったところでブレーキを踏み、止まっている状態で前を向いてハンドルをみながら元の位置にもどし、再度まっすぐバックします。でもあんまりこんな人見ませんし、皆さんはどうやっているのでしょうか?アクセルを踏みながらバックで車庫入れする人なんて私には理解できません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単なバックでの車庫入れの方法としては・・・・ 「車体の長さの半分からは、真っ直ぐに入れる」ことです。 つまりスペースに半分入れるまでに、ハンドルを直進に 出来るようにしてしまえば良いわけです。 従ってバックするのに、ハンドルを切り始めるのは、 出来るだけ停止位置から離して、遠い位置からスタートします。 もしも可能であれば、完全に直進の状態でバックしてきて、 そのまま停止スペースに入るのが、もっとも理想的なのです。 それだけ車を動かせる、余分な空きがある場合は少ないですが・・・ どうしても動いている途中で、ハンドルを直進にする必要が あるのでしたら、少々次の練習をしてみましょう。 広く空いている広場か空き地を見つけて、ハンドルをどちらか 一杯に切ったまま、車をバックギヤに入れます。 運転席と助手席の間から、顔をひねって後方を見ながら、 車をゆっくり動かしてみます。 当然、車は曲がっていきますから、後を見たままで ハンドルを操作して、直進するようにしてみます。 コツは、自分の目が車体の中央に後ろ向きにありますから、 後方のウインドウの真ん中の景色が、車が動くにつれて、 右にも左にもずれて行かなければ、直進していることになります。 解り難い場合は、同じ姿勢で反対に直進のバックから始めて、 右・左にハンドルを動かしてみてください。 そのときのウインドウの景色の流れ方で、判断しましょう。 バックは絶対にあせらず、ゆっくり動かすのがポイントです。 がんばってみましょう!
その他の回答 (5)
- kan3
- ベストアンサー率13% (480/3514)
慣れです。 ひろーい空き地で、目印を置き練習すると安全で良いですよ。 バックでクランク、S字、細い路地・山道でも2kmぐらい平気になります。(首が戻らなくなりますけど) Jターンも練習できたりして。
- hitsujicom
- ベストアンサー率27% (155/559)
後ろを見ながらバックする際(ハンドルから目を離してバックする際)は、真っ直ぐになっている状態の時にハンドルの一番上を掴むようにしてココをスタートとしています。 一杯に切る時に2回上を通ったら、2回上を通して戻せば真っ直ぐです。絶対真っ直ぐになった時には手はハンドルの一番上に来ているのです。 1回転以上の時は一度手が離れるのですが、なるべく離れている時間を少なくして同じところを掴むようにします。 自分の掴む場所!と言うのを決めていると結構違うものですよ。それに少しでも動いていたほうがハンドルの向きって分かりやすくないですか?
私は十数年、片道11kmを自動車通勤している者です。 あなたの周りはどうか知りませんが、ちょっとした駐車場のあるスーパーなどへ行くと、車のフロントタイヤが結構あっちこっち向いたまま止められているのを目にします。車体が斜めになってたり、タイヤ止めがないので下がりすぎてたり。私自身も、停止したときに必ずしもタイヤをまっすぐにしてません。「その方が出しやすい」という場合もあるからです。教習所ではあなたの書かれた方法でバックするよう教えられますが、現実には目印のポールなど立っていないし、スペースも広かったり狭かったり。現実はその状況に応じて適当、でなんとかするものです。 え、答えになってない?すみません。 私はバックするとき、最後まで体を後ろへ向けていません。車がほとんど真っ直ぐになったら前を向き、ルームミラーやバックミラーを見ながら微調整をします。ハンドルは見ていませんが、見ることもできますね。って、一旦停止しないことを除けばあなたとほとんど同じではありませんか。あんまりいないんですかぁ。別にそれでもかまわないんじゃないですか?わたしゃ気にしたことありませんが。
- blue_murder
- ベストアンサー率34% (54/157)
こんにちは。 >動きながら車がまっすぐになったところでもどそう>とするとどうしても遅れるので と、saiwaonaoeさんが言ってるようにその通りだと思います。 で、saiwaonaoeさんも気づいてるわけです。 やはり、車をバックさせながらハンドルを戻すのがスマートだと思います。 これは、経験から得られる感覚ではないでしょうか? 前向きで車庫入れする場合を考えても、動きながら 段々とハンドルを戻しているはずです。 それは、その動きの途中で何度か 「このハンドルの向きのままでは曲がりすぎてしまう」 と、判断していて適度にハンドルを動かして(戻して)います。 これこそ経験で身に付けた感覚です。 よく、プロのレーサーなのに車庫入れが下手くそ、 なんて聞きます。 苦手意識が付く前にドンドン挑戦してください。 あせらない事が一番近道だと思います。
- yanagya
- ベストアンサー率37% (31/83)
あまり意識した事がありませんので、なんとも言えませんが・・・ ハンドルの中央位置の確認方法でしたらハンドル円周部分の 中央に「カラーテープ」などを巻くという方法が一般的です。 白や黄色の目立つ色をお勧めします。 ラリーやダートトラックなどの競技車両でよく見ます。 これらの車は進行方向と逆向きのハンドル操作を行う事が 多く、万が一のミスのタイムロスを嫌う為に付けていると 聞きます。 バックのコツはサイドミラーを活用してみて下さい。 サイドミラーを少し下向きにして、白線と平行になるように バックする習慣をつけると、だんだん感覚が分かってくる と思います。
お礼
ありがとうございます。 サイドミラーを使うようにと教習所でもいわれたのですが、どうも移っている像と実際の距離の関係がつかめなくて、いつも窓を開けて首を突き出して車庫入れしています。ミラーを見ていても、いつまでたっても白線が映らないのでそのままバックしつづけると行き過ぎたりしてしまって・・・。でも、窓を開ける方法は雨の日につらいです。はぁー。
お礼
ありがとうございます。 早速試してみましたが、ハンドルを持つ手に気をとられて うまく車庫入れできませんでした。残念!