- ベストアンサー
2歳2ヶ月の女の子の人見知り
- 2歳2ヶ月の女の子が幼稚園のプレ参加で人見知りをしてしまった
- 2歳2ヶ月の女の子は室内ではつまらなそうにして泣き出してしまう
- 2歳2ヶ月の女の子は外出先では話さず、友達と遊ぶことも興味を示さないが、外遊びやおもちゃには興味を示す
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アドバイスではないのですが、回答させて頂きます。 私は3歳になる息子の母親です。質問者様と同じように息子も人見知りと場所見知りが激しいです… ほとんど同じような状況です。プレ幼稚園に行っているのですが、みんなで輪になって自己紹介しましょうとなったら大泣きで、帰りたいと。ママと踊ることになっても大泣きで抱っこ。周りのお友達は楽しそうにしているのに。正直、私がその場にいるのが辛かったです。でもきっと息子の方が辛い思いをしていたと思います… それでも私はプレ幼稚園に通うつもりです。 支援センターを通い続けて半年以上でしょうか、やっと慣れてきて保育士さんやお友達と遊べるようになりました。でも人数が多いと帰りたいとなってしまいますが。 きっと慣れてくれると思います。あまり無理強いさせるつもりはありませんが。息子の性格をみて私は2年保育にしようと考えたので、来年から幼稚園です(息子は3月生まれ) 質問者様はもう3年保育と決めていらっしゃるようですね。お嬢様は慎重な性格なんだと思いますよ。だからきっと大丈夫!ママの不安はお嬢様に伝わってしまうものです。大泣きしようが、嫌となろうが、今はこんなだけど、いつかは楽しんでくれると思ったらどうでしょうか?? アドバイスにならず申し訳ありません。お互い、頑張りましょう!
その他の回答 (4)
- a1209
- ベストアンサー率0% (0/19)
2歳9ヶ月のうちの息子とよく似ています。 1歳後半~2歳半ぐらいが一番ひどかったです。質問者様のお嬢さんとほぼ同じ感じです。 サークルも児童館も公園も「行きたくない。他の子がこわい。ずっとおうちに居る。」でした。 私も無理して慣れさせた方がいいのか、無理強いはしないほうがいいのか悩みました。 でも行きたくないものは仕方ないか・・・と思い、(なによりも私がストレスなのです(笑)) 一番嫌いだったリトミックは辞めて、 児童館の好きなイベントの時(うちの子は読み聞かせやお絵かきを好みます)に連れて行ったり、 サークルの参加人数が少ない時に連れて行ったり、 お友達(本人が名前を認知していて個人的に遊ぶような)とは個人的に遊ぶようにしたり、 パパママ同伴の公園遊びも積極的にしていました。 タイミングもあると思いますが、ここ1ヶ月ぐらいでぐんと色々な事に慣れてきました! うちもちょうどプレの初日が先週あったのですが、 (園庭での遊び中心だったこともありますが)なんとか他の子に混じって順番に遊べてました。 多分、初めての事・場所でびっくりしたのもあると思います。 性格もあると思います。 お嬢さんの好きな事から徐々に取り入れてみてはいかがでしょうか? あと、子供ってあっとい間に成長するような気がします。 うちの息子も2歳8ヶ月頃からイヤイヤが激減しました。 もしかしたら一過性のものかもしれませんね。 プレは・・・もしその幼稚園に面接とかがあるのなら、 場慣れさせておいた方がいいかもしれません。 でも無理強いさせるからもっと嫌がるような気もします。 もし許されるなら、最初はプレスクールのあいだ園庭で遊ばせてもらったり出来ないですかね? まずは場所に慣れる意味で。 あとはオヤツも大好物を持参して気を引いてみたり・・・ 本番の幼稚園じゃ許されない事ですけど、プレだから許されるかもしれません?
お礼
回答ありがとうございます。 人見知りが一過性のものだといいのですが…うちの子は違う気がします(T_T) 場慣れのために幼稚園側が協力してくれたら助かるのですが、軽く迷惑だよ~という先生の気持ちを察してしまって、おのずと私自身が遠ざかりたくなります。それに私の地域は全て私立でどこの幼稚園も面接があり…3年保育諦めた方がいいのかなぁと迷い中です。
お店に来るお客さんのお子さんのお話で、その子がお母さんのお腹にいるときから、3歳になって幼稚園に通うまでの間、ちょいちょい見ていただけなので解決策にならないかもしれませんが回答させていただきます。 歩けるようになってお店に来ると、その子は私と目が合っただけでパパ・ママの後ろに隠れてしまって、お店にいたたまれなくのか、そのうち抱っこで肩に顔を埋めたままでした。 他のお店に来るお子さんは、多少人見知りでもしばらくすると慣れてきてキッズコーナーに興味を示すんですが、その子は一切なし。 話かけようもんなら泣き出しそうなので下手に声もかけられません。 親は「ほら、何歳だって。何歳だっけ?」と子供に言わせようとしますが、子供が応じなければそこで諦めたように苦笑いをするだけ。 人の子ながら、幼稚園とか学校に行けるんだろうか…と心配でした。もちろん、親も心配していました。 が、その子が3歳になって幼稚園に上がって半年ほどしたときにお店に来たときには激変です。 いつものようにお店にきたので「こんにちは」と言ったら恥ずかしさもほとんどなく「こんにちは!」と。 びっくりしてしまいました。 それどころか、幼稚園のことをしゃべるし、ひとりでキッズコーナーで遊ぶわ、帰りには「バイバイ」と言うじゃありませんか。 幼稚園の上がりたての状況はわかりませんが、その子は半年が経つ頃にはびっくりするほど人見知りがなおっていました。 少しでも参考になれば。
お礼
回答ありがとうございます。 幼稚園に入ってから変わってくれるならいいのですが…変わったという経験談を聞いてうちもそうなるといいなと希望が少し持てました。試行錯誤で頑張ってみます(T_T)
- papageusu
- ベストアンサー率37% (78/209)
いわゆる「ママ期」ではないですか? うちは2人の子供(5歳と2歳)がいますが、お姉ちゃんは3歳過ぎるまで似たような感じでした。 幼児教室やサークル、幼稚園のプレにも通わせましたが、他の友達と戯れようとせず、おうちにはないおもちゃなんかでも興味は示すものの、一人遊びしない=怖がっていたのを良く覚えています。 でも、次第に人との接触が上手く、とは行かなくても、慣れてくるものですよ、成長と共に。 3歳過ぎると出来ることが増え、おしゃべり等が上手になり、ママから次第に他の人にも話を聞いて欲しい、これを違うママにやって欲しいとかの感情が出てきますよ。 私も上の子の時は、友達作れるだろうか?と心配ながらも年少から幼稚園に通わせましたが、最初は大泣き、次第に楽しい場所、と認識を変えてくれて、友達は多くはないですが、仲良しの友達を作っています。 質問者さんの気持ちはわかりますが、もう少し待ちましょう。 子供の成長は早いです。その成長について行けるようにお母様も注意深く観察し、子供の成長に合わせて、ママから離れても心配ないよと言うことを少しづつ教えていけばよろしいかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 ママ期…確かにそうかもしれませんね。だけど幼稚園のプレはどうしたらいいのか…泣いてでも毎回連れて行った方がいいのでしょうか?プレに通わずいきなり入園でも大丈夫なのでしょうか?やはり慣れさせるために通った方がいいでしょうか?わからなくなってきました(T_T)
場所見知り、人見知りが激しいと言うことですね。 お友達のお子さんでやはりお母さんから張り付いて断固離れない 知らない人に話しかけられると固まったり、泣く子がいましたが 意外にも入園の時はけろっとしてニコニコ入園していきました。 でも、必ずしも1年でそうなるとも限らず お子さんが何か問題を抱えている場合もありますよね。 >言葉や運動能力も年齢よりかなり進んでいて、障害ではないと判断。 これは専門家に見せた上ででしょうか。 それとも、お母さんご自身の判断でしょうか。 私が言われたのは「言語や運動の発達と、社会性の発達はまた別の問題」とのことでした。 むしろ今思えば運動や身の回りのこと、言葉や頭は年齢より早熟なのに なぜ他の子が普通にできることに強く抵抗があったり、できないのかに 気づいてあげれば良かったなと思いました。 困って、途方に暮れているのであれば ネットでの文章の相談でなく発達相談などに電話して 一度お子さんを見てもらってはどうでしょうか? 通常なら3歳児健診まで待つことも考えても良いとは思うのですが 来年度には就園されるのですよね? 秋頃には幼稚園を決めて願書を出すとして… 発達相談なども電話ならだいたいどこでも出来ると思うのですが 面談となると全国的に1ヶ月くらいは待つことが多いです。 その期間や、幼稚園が夏休みに入ることなども考えると 相談したり見学に行ったり…という期間を考えると 今のうちに一度発達について相談しておいてはどうかなと思います。 初めての場所だけじゃなくて、屋内全体が苦手なのですよね。 幼稚園は教室や講堂のような場所で過ごす時間も多いですし あと1年あるとはいえ、以前からそういった傾向がずっと続いているのであれば 幼稚園に入る前に どうして苦手なのか、どうすれば苦手じゃなくなるのか、その手がかりはどこにあるのか 解るなら解った方がいいと思います。 相談したけどなんでもなかった、ってこともあるとは思いますが 途方に暮れているくらいなら、万が一に備えて電話してみては。 一緒に考えてくれるところが出来るだけでも心強いです。 またそういったところが主催している親子教室などがもし、あれば そこに行くことで集団での様子を見てもらったり アドバイスをもらったり 何より似たようなお子さんを持つお母さんと知り合えたりもします。 まあ、そこまでは先の話なので とりあえず困ってるなら相談をお勧めします。
お礼
回答ありがとうございます。 1歳4ヶ月から週2ペースで支援センター等通っていたのですが、その時に場所見知り人見知りがひどくて専門家に相談しに行ったところ、3歳までは絶対異常なしとの判断はつけれないが今見たところ絶対大丈夫に近いとのことでした。 どうしたらいいのか…
お礼
回答ありがとうございます。 読んでいて涙が出ました。 同じように人見知りの子もいて同じように頑張っているんだと思ったら勇気が出てきました。めげずに頑張ってプレ行ってみます。 あえて3年保育の方がいいのかな~と思ってたのですが、息子さんが2年保育予定と聞いて私も考え直そうかなと思いました。