- 締切済み
離婚した前妻が私の貴重品を売却していました
離婚した前妻が私の貴重品を売却していました 結婚18年を迎えた夫婦でしたが妻の強い要求で仕方なく今年に入って離婚しました。その後すぐ男と一緒に住み始めましたが、息子の話ではだいぶ前からの関係のようです。これから先の面倒をみてもらう男が見つかったのならいいかと思っていましたが、困ったことが起きました。 先日、家の納戸を整理していたところ、親から譲り受けた美術品、骨董品、貴金属などがごっそりなくなっていました。幸い目録を作ってありましたので、出入りの業者に探らせたところ、妻がある業者に売却していることがわかりました。時価で言えばかなりの金額です。しかも、転売が進み行方は掴めまいとも言っています。 毎年年末に知人たちを集めて多くを開陳するので、その時の写真もあり、確実に存在していた訳ですから、その後前妻が家に入ってきて持ち出したと思います。 まだ、私物があったので家の鍵は変えていませんでした。 なお、共有資産の分与は常識的にしました。 納戸はそのままにしてあります。 前妻に連絡したところ言を左右にして逃げます。 これは窃盗として警察に伝え、対処してもらってよいでしょうか。取り返せないときは 妻は罪人になるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morinosa11
- ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4
お礼
ありがとうございます。 今朝、警察に被害届を出しに行ったら刑事さんたちが午後から調べにきて時間を取られました。 経緯を伝えたら、元妻たちの住所など聞いて帰りました。 後は警察の仕事だそうです。 待ってみます。 とりあえず、弁護士さんにも連絡しましたが、前妻の部が悪いと言っていました。