• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:再婚後に前妻に引取られた子供について質問です)

再婚後の前妻引取り子供に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 再婚後に前妻に引取られた子供について質問です。現在の状況や娘の反応について心配しています。
  • 娘は再婚や妊娠のことを聞いても前妻に帰ると泣いたり不安を感じるようです。娘の意向や新しい妻のサポートも重要です。
  • 前妻とのコミュニケーションに不安を感じているため、面会交渉や親権変更の申請も検討しています。養育費の支払いや娘の感情にも配慮して対応したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.2

こんにちは。 貴方のお気持ちは分かりますが、私は前奥様の気持ちも分かります。 >自分としては新しい家庭も守っていきたいし娘のことも今まで以上にかわいがってあげたいです これはどうでしょう? 新しい家庭がある以上、今の家庭に比重が傾くのは仕方のない事。 今はいいですが、お子さんが生まれたら奥様も育児で大変でしょうし、今より気持ちも違ってくると思います。 このまま行くと奥様とお嬢様、両方傷つけませんかね? >自分の前では明るく振舞っていても前妻のもとに帰ると 今まで通りに行かないんじゃないか不安でおなかが痛くなったり気持ち悪くなったり泣いているようです お嬢様、貴方の所に行く事で、明らかに不安定になってますよね。 前奥様が心配するのも分かります。 >実際に会えなくなったら家庭裁判所に面会交渉か親権変更の申請にも行こうとも考えています。 貴方のお気持ちよりも、お嬢様の気持ちを前提に考えてあげて下さい。 定期的に会う事だけが愛情じゃないと思います。 今は少し会わないで様子を見た方がいいかなと私は思いました。 平日は平常心でも、週末になると貴方の家庭に行く事で不安定になる。 あまりいい事ではないと思います。 そんなに娘さんが可愛いなら、なぜ離婚時に親権を取らなかったんでしょう? どんな理由があっても親権は取っておくべきだったのでは? 会いたい、引き取りたいと思う貴方の気持ちはよく分かります。 でも離婚ってそういう物なんです。 子供に会えなくなるかもしれない・・・ 実際何年も会えない方も世の中には沢山います。 なので我慢して婚姻関係を続けてる方も珍しくないです。 それでも貴方は離婚を選び、新しい家庭を持った。 今は新しい家庭と新しく生まれてくるお子さんを大切に考えた方がいいかと思います。 お子さんが生まれて、そこへお邪魔するお嬢さんの気持ちを思うといたたまれません。 貴方の前ではいい事を言っても、それが100%の本音じゃありません。 多分貴方に会うのは嬉しくても、妊娠されてる奥様に会うのは本音では苦しんでるかのかと思います。 どうか、今の家庭を大切にして、お嬢さんの内に秘めたお気持ちを分かってあげて下さい。

kappaact2
質問者

お礼

ありがとうございます。 読んでいて涙がでました 娘の気持ちをよく聞いてよく話し合って考えたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • faunus
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.4

ご質問に書かれていることだけでしか私には判断できませんので、すみません、辛口です。 ご質問者さまがされてきたことは、結局自分が第一、最優先な印象を受けます。 娘さんがいて離婚されるのは致し方ないとしても、お父さまと引き離された娘さんの気持ちを考えたら・・・どうして再婚相手とそのお腹の赤ちゃんを見せ付けるようなことが出来るのでしょうか? 今、10歳の娘さんにとって、自分がどんなに望んでも叶わない、両親そろった家庭を、同じ血を分けた弟なり妹なりは易々と手に入れる。 どんな気持ちなんでしょうね。 娘さんはお泊りのあと、お母さまのもとに帰りたくないのではなくて、両親揃った家庭に自分もいたい、両親と言うのは貴方と再婚相手ではないですよ、娘さんにとっての実の両親です、そういうことなんじゃないのかなぁ、と思いました。 離れて暮らす親と子供が面会するのは、私も賛成です。 でも、必ず子供最優先、子供の気持ちを第一に考えてもらいたいです。 私も離婚し、10歳の男の子を私が引き取って育てています。元夫は再婚し、子供も生まれました。 私は離婚した当時から、元夫には、面会時には絶対に子供を元夫の家には入れないように、再婚相手の影も感じさせてくれるな、とお願いしています。子供の気持ちを考えてのことです。 質問者さまがこれからどうするかは、とにかく娘さんの気持ちを一番に考えてあげて欲しいです。 今までお泊りしていた自宅に娘さんを招くのをやめるにしても、娘さんにとってはお父さんに拒否された、お父さんに新しい赤ちゃんが生まれるから自分は捨てられるのだ、と思わせないように、充分に配慮して頂きたいと思います。

kappaact2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どれだけ自分勝手な考えをしていたか痛感しました。 娘の気持ちを第一に考えて行きたいと思います ありがとうございました。

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.3

もっと冷静に広い視野でお子さんのことを考えてあげたほうがいいと思います。 奥様も今はまだ妊娠中ですが、実際にお子さんが生まれたらどう転ぶかわかりません。 奥様はそんな人ではない!と言われるかもしれませんが、本当に生まれてみないとわからないの。 自分の子供を持った途端、前妻との子供を拒絶する人も多いし、だからと言ってその人たちが特別性格の悪い人かというとそうでもなく、普通の人が普通にそうなってしまうこともあります。 それにお子さんはもうすぐ思春期。実の親子でも手を焼く時期です。 その頃、現在妊娠中のお子さんは2,3歳。手のかかる時期です。 それに、あなたが親権を持てば、面会は今の逆。お子さんが前妻さんに会いに行くことになります。 普段、一生懸命世話をしても、週末には母親に会いに行くお子さんをみて、今の奥様はどう思うでしょう。世話係をやらされてる気分になるのでは? もちろん、良い方向に転ぶ可能性もあります。 でもそれは、今の奥様の割り切りと、前妻とのお子さんがいかに生まれてくる子供を兄弟としてかわいがり今の奥様の助けになるかにかかってくると思います。 あなたの努力でどうなることでもないので、お二人に任すしかない不確定要素ですよ。 いちばんいいのは、後妻さんさえ良ければ、「今まで通り遊びに来ていいんだよ」と安心させてあげ、本当に子供が生まれても態度を変えないことです。 一方で、娘さんが「家に帰りたくない」という理由を聞きましょう。 ネグレクトや虐待があるなら親権変更もありですが、単純にお父さんと居るほうが楽しいということであれば、そこで自己満足満たしてる場合ではないのですよ。 週末しか会ってない以上、あなたはおいしいとこ取りしてるのね。 それは自覚したほうがいい。 一人で子育てする苦労や、甘やかしてばかりは居られない一緒に住んでる親の義務を諭してあげるべきです。 子供が思春期になると一緒に住んでる親の悪いところは目につき、一緒に住んでいないほうの親のことは尊敬する傾向にあるそうです(これは本で読んだので実体験ではありません) 単純に考えて、当たってるだろうなと思いませんか? 母親のことが嫌いで憎んでいるならまだしも、安易な親権変更は避けるべきだと思います。 無事にお子さんが生まれ、それでも今まで通り面会を続けてから考えてみたらどうかと思います。 前妻さんもそんなに悪い母親ではないと思いますよ。 父親にあえなくなる不安を、素直に話せるぐらいの母親だってことですよ。 そんなことで喧嘩してないで、 「娘の不安は俺のほうで取り除く努力するよ」と言ってみたらどうですか?

kappaact2
質問者

お礼

回答ありがとうございます いままで通りが一番いいのですが 娘の気持ちを考えるとそうもいかないみたいです・・・ まず娘の不安を取り除く努力をしてみます。 ありがとうございました。

noname#171468
noname#171468
回答No.1

今は良いパパでお付きあい出来ますけど、後妻の子どもが出来るなら、状況は一変します。 思春期に入る子どもさんには、パパのラブラブのメロメロ光景がどう写るかです。  面談と言うけど、止まる時期が思春期です、自分がどんな境遇で居るのか、何故妹とか弟が出来る、現実です。  お泊まりが良くないでは、懐かせる様になるのは当然ですよ、良いところしか見て居ない。。。。  それを演じて居るです、日帰りで終わる面談が普通ですよ。  後妻まで、巻き込んで気分優れない所まで我慢するいわれも、無い立場ですよ・・・  先妻も気分良くないと思いますよ、懐く様に仕向けると誤解を与える面談光景ですし、その点話合いをしないですか?  大人の事情も理解して貰う時期では・・・・  思春期に入る娘さんです、これ以上後妻との夫婦生活まで介入させる謂われも無いでは?  子どものこの先を思うなら、お泊まりは即辞める事、親父と娘で面談をする事では・・・単独で戸外で会う、家に呼びつける面談は本人(後妻にも)負担です。  後妻は先妻の子とは他人です、察してあげるところを、我慢を強いて居るんでは? >今の妻も 娘のことを心配してくれています 引き取ってもいいとも言ってくれています。 自分としては新しい家庭も守っていきたいし娘のことも今まで以上にかわいがってあげたいです  今は綺麗事です、関係ない他人の子と実子ではどちらが可愛いですか?(後妻的には)  養子にするというのは、先妻に対しても失礼では無いですか? >妻を実家にいつまでも帰らせるつもりもありませんし子供をこれ以上悩ませたくもありません 離婚の原因になったのも前妻の気の強さに圧倒され なにか言われるのも自分にとっては恐怖でしかなくなったからです  子どもの親は誰かです、親権者と謂う意味です。  親権渡したなら、潔く引く面では無いですか?  怖い存在なら関与も出来ない、裏面では逆DVを謂いたい様ですけど、真相は違うでは?  DV経験上言うなら、面談も怖い遠慮しますけど、陰湿に絡むなら面談と言う名目でさせた居た経験から、先妻も相当我慢をして居ると思う。  日帰りでない理由です。。。何故お泊まりで再婚した家庭に連れ込むですか?  面談を原則で言うなら、家庭内には入れない、家庭のぬくもりを釣らない事など、親子だけの面談で行く、それを想定外の面談は子どもが靡くとしか、出来ませんよ・・・   親権取りたくて出た行動では無いですか? >養育費も欠かさず振り込んでいますし娘も前妻のところに帰るときになると帰りたくないと言って来ます。  親権者を変更させたい、それが真意では無いですか?  家庭の良い温もりで釣られるのも子どもです、家庭に連れ込んだ事が、過ちの初めです。  帰る家は親権者宅では無いですか、面談の仕方に問題提起があるんでは・・・・?

kappaact2
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 仰る通りなのかもしれません 娘と話し合って面談の仕方など考えようと思います ありがとうございました。

関連するQ&A