• ベストアンサー

ハッキングとは

ハッキングって、大量の文字をカタカタカタカタ打ってますが、あれは一体なんなんですか? もちろん、ハッキングなんてしたことないし、するつもりもありません。ただのマメ知識としてしりたいのです。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

hacking、由来としては引っ掛けていじくるようなものにあり 主に機械(ハードウェア/ソフトウェア)に対して その仕組みや構造を解き明かし研究する行為を指します。 ライフハッキングという言葉もありますし 解体新書を表した杉田玄白達は、人体のハッカーだとも言えます。 コンピューター業界の常識としては、そういう仕組みを解き明かすことで そこに手を入れて、通常できない動作を行なわせたり 特別なソフトウェアを実現したり、そのソフトウェアの公開によって 他のユーザーに、多大な利益を与えることもあります。 ただ、日本では、外来語に無責任なマスコミによって ハッキングの結果実現される、破壊的行動にのみ注目し 誤ってハッキングという言葉が広められました。 (そういう人はクラッカーという名称が別にあります) ハッカーというものは、本来は、特別な能力や努力の上に与えられる尊称ですから 半面、それを知るコンピューター業界の人は、この誤用に対する反発が強く… インターネット普及に伴う、マスコミの凋落の影には アンチマスコミを扇動するコンピューター関連知識人があったかもしれません :-) で、よくマンガや映画などで描かれるハッカー像というものは 昔からある、コンピューターのCLI(Command Line Interface)での操作に習熟し キーボードからの操作で、万能の達人となることが一般的です。 CLIというのは、Windowsで言えばcmd.exeですし、MS-DOSの標準インターフェイスでもあります。 こういったCLIの上では、専用のたくさんのコマンドがありますし GUIのソフトも、キーボード操作で起動することができます。 (Windowsはほとんどの操作をキーボードだけでもできるOSとして有名です) また、MS-DOS系のバッチファイル、UNIX系のシェルスクリプト そのほか、Perl,Python,SEDなどのスクリプト系プログラミング言語を使い 即興で、複雑な作業を自動化し、簡便化したりもできます。 GUI操作には、GUI自体の動作速度の問題と 複雑な処理の自動化が煩雑になることが多いという問題があり 作業内容によっては、CLIのほうが効率的で速いことがあるのです。 物語に描かれるハッカーは、正義の、あるいは悪のクラッカーとして 他所のコンピューターに潜入するような場面が多いわけですが こういう場面では、相手側の管理者が行なう対策などに対して 時間の勝負となることもあるとされています。 ゆえに、わずかにでも高速な作業を求めるなら、CLIを用い キーボードを叩くことが、あたりまえで、それらしいアクションと言えます。 #まぁ固定観念だとも言えるけどね

rail-gun
質問者

お礼

こんなに長文を書いていただき、ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

>大量の文字をカタカタカタカタ打ってますが って、本物を実際に見たんですか?テレビ?テレビなら間違いなくでたらめに打ってるだけです。 本物は手で打ったりしません。

rail-gun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 テレビや漫画でみました。手で打たないとは知りませんでした。

関連するQ&A