- 締切済み
動物病院のお薬代が変わるのは何故?
動物病院で払うお薬代についてどなたか詳しい方、教えて下さい。 愛猫が便秘症の為、毎回、同じ薬を処方してもらっています。 1つは液体のお薬で、もう一つは錠剤です。 液体のお薬はボトルに注入してくれる時に 担当した人によってその日、その日で 量に多少の誤差が出ているので 毎回、窓口で支払料金が違います。 ただ、気になっているのが錠剤の方で いつも同じ錠剤薬を28日分(シートで)貰うのですが 毎回、料金が違っている事に先日、気が付きました。 母が窓口で聞いてみたところ 「調材料と処方料が加わるので毎回、違います」と 回答されたようなのですが 「同じ錠剤を同じ量」貰うのに毎回、処方料・調剤料に 変わりが出るものなのでしょうか? 液体のお薬は納得が行くのですが・・・。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0078900
- ベストアンサー率37% (243/648)
仕切っている人が適当なのですべて適当なことになっているのか。。。 その様子では明細書もなく、聞いてみてもその回答では困ったものですね。 薬はまとめて仕入れるでしょうが 為替相場なみに 細かく仕入れた元値で計算? ふつう そんなことしたとしても プラスマイナスで一貫すると思いますが 体重別で薬代を計算しても えらい大変なことになるでしょう。 私の獣医はペットをつれていくと再診料に含み、 連れて行かずに薬だけもらいにいくと 調剤料を別途とられます 最近知ったのですが 万田酵素が出している きゃどっく というサプリ便秘に効くそうです 便秘ではないのですが、興味があって人体実験開始中です 効きそうな感じ・・・うふふっ
- wkbqp833
- ベストアンサー率36% (319/886)
従兄弟が獣医です 獣医での診察は人間と違い保険などありません。従って、どのように診察代金や薬代を決めても構いません。別に国が基準を決めているわけではありません。人間の自由診療と呼ばれるものとおなじで、獣医が勝手に決めることができるのです。 従って、 >「調材料と処方料が加わるので毎回、違います」 という、窓口での回答は、その動物病院でのルールになりますので、としか回答できません。もしかしたら、毎回こうするというルールがあるのかもしれませんし、窓口の人の気分次第で決めているのかもしれません。しかし、どちらにしろ、法的には問題ないのです。自由に動物病院が決めていいのですから
お礼
ご回答有難うございます。 なるほど・・・つまりは言い値といった感じでしょうか? それぞれ動物病院でのルールがあるのですね。 毎回、1000円前後、金額に幅があるので 何故なのかな?と思っていたのです。 窓口の人の気分次第なのですね…。 回答いただき有難うございました。
お礼
ご回答有難うございます。 動物病院の仕組みが解らないので なんでなんで?と思っておりました。 きゃどっくというサプリメント・・・ 調べてみます。 情報を有難うございます。