- ベストアンサー
あまがみを治すには?
生後50日の子犬なんですが、あまがみがすごくて困ってます!いい方法があれば教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
下記URLに以下のことがのってます。 http://www11.ocn.ne.jp/~masa-u/pet_to_tomoni20.htm 甘噛(か)みは、すべての子犬が通る犬の成長過程の一つです。かと言って、当たり前の事とそのまま放置してはいけません。子犬の時期に噛んでもいい物と悪い物、力加減などをきちんと教えておきましょう。 一般に乳歯から永久歯に生え変わる4~6ヶ月ごろは、歯がうずいたり、むず痒(かゆ)かったりするので、何かを噛みたいという生理的欲求が起こってきます。我慢させる必要はありません。噛んでもいい物を与えましょう。 例えば犬のおもちゃ、ダンベルやコング、ガムやヒズメなどです。この時、古くなってもう要らないからとスリッパやタオルなどの生活上使うものは与えてはいけません。子犬にとって古いからOK、新しいからNOは通じません。 そして、噛んでも良い物に対し、より興味を持たせ、よい印象を与えるためには、それらを使って一緒に遊びほめてやる事です。実際、噛んでしまった事を叱(しか)るよりも、噛みそうになる前に注意出来れば一番ですが、なかなかそうはいかないものです。もし、噛んではいけない物を噛んでいたり、人の手足などに痛い程じゃれ噛みをしてきた時などは、「イケナイ」「イタイ」「ダメ」など語尾を強くし、厳しい口調で叱って下さい。時として、首の部分をつかんで押さえ込み、仰向けにするなどの服従姿勢をとらせる事も必要となります。子犬がエスカレートし「ウーッ」と牙(きば)をむいて向かって来ても、弱気になって叱るのを止めてはいけません。自分のイヤな事に対して攻撃すれば止めてくれると学習してしまうだけです。 しかし、噛んでいる物を無理やり取り上げようとはしないで下さい。子犬は取られまいとして飲み込んでしまうかも知れません。逆に、一緒に引っ張りっこをして遊んでいるんだと勘違いをしてしまうかも知れません。こんな時は、別の物(噛んでもいい物)で気を引いたり、大きな音をたてて驚かしたりして止めさせるようにして下さい。 そして大事な事は、叱ったままで終わらないで、必ず噛んでいい物を与えたり、一緒に遊んでやったりして、正しい行動に対しほめてやる事を忘れてはいけません。何が正しく何がいけないのかを教えるのです。 また、室内には危険がいっぱいです。家具の配置を工夫したり、子犬の届く範囲に噛まれて困る物は置かないようにするなど考えてみて下さい。ビターアップルなどの苦味のスプレーを付けておくのも効果的です。 いずれにせよ中途半端な態度はいけません。家族のみんなが毅然(きぜん)とした同じ態度で接するようにして下さい。 そして、ビターアップルは下記URLにのってます。 http://www.petton.com/goods/amagami/kami.html
その他の回答 (1)
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
生後50日だとまだまだこれからも噛みますよ! おそらく歯がかゆいんだと思います。 噛んでもいいおもちゃをあげてみて下さい。テニスボールとか、ぬいぐるみとか、ロープとか。 もし、人を噛んだら叱るようにしないと、人も噛んでいいと覚えてしまうので、それはないように。。 家の犬は、3~4ヶ月まであま噛みしました。 家具とかソファーもガジガジやられて困りました。。
お礼
gomaaburaさん、ありがとうございます。仕事の都合で返事が遅くなってすみませんでした。オモチャなどを与えて試してみます!今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました!
お礼
boss715さんありがとうございます。仕事の都合で、返事が遅くなってすみませんでした。参考にして頑張ってみます。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました!