• ベストアンサー

同じ10kgでも子どもとお米、背負った場合お米が重いですよね?(重く感

同じ10kgでも子どもとお米、背負った場合お米が重いですよね?(重く感じる) オンブしてる子どもが眠ったとたんガクっと重くなるのと同じ理屈なのかなあと思うんですがコレって科学的にはなんでなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

体積と重心の違いですね。 赤ちゃんは頭でっかちですから、重心が上になりますが、お米の重心は形状次第になります。 背中の上と下では同じ10kgでも重さの感じ方は違ってきます。 赤ちゃんも寝てしまうと頭の重心が背中から外れるので重く感じます。 リュックサックに荷物を入れる時は軽い物を下に重い物を上に詰めると同じ重さでも背負った重さは全然違ってきます。 海外で、良く見る頭に乗せる運搬方法が最も軽く感じます。

その他の回答 (4)

noname#123390
noname#123390
回答No.4

子供の身体能力によっても多少異なりますが、背中の子供に意識がある間は、重心を負われている大人にうまく合わせているようです。無意識のうちに大人の負担を減らしてやろうと協力しているわけです。重い軽いでなく、重心が一定だったり、ずれてもその都度大人の姿勢に合わせるので負いやすい、負担が少なくなるのでしょう。 これが眠ってしまうと重心がずれたりしても復元しませんから重く感じられるのです。米袋も眠った子供同様に自身で重心を調整できませんので同様の状況になるのだと思います。これは自転車の荷台に人間を乗せるのと、よく似た大きさの(まとまらない)荷物を載せる時の運転のし易さを比べれば更に理解できると思います。 ご参考まで。

  • rageblue
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

間違えていたらすみません。 上の質問文についてはおそらく圧力の問題だと思います。 もしお米と子どもが同じ10kgでも、体積(大きさ)は子どもの方が大きいです。つまり単位体積あたりの質量がお米の方が大きい。 子どもの重力が自分の体に分散されて与えられるのに対して、お米の重力は自分の体の1部の1点に集中してしまう。だから重く感じる。 という風に考えました。 下の質問文については子どもの力の入れ具合だと思います。 子どもも起きているときは無意識・意識的に体に力を入れているが、寝ているときは体の力が抜ける。だから起きているときは全体重はかからないのに対して寝ているときは全体重が自分に乗っかってくる。だから寝ているときの方が重たく感じるのではないでしょうか。

akiko0828
質問者

お礼

例えば自転車の荷台にお米を積むのと子どもを乗っけるのでも12kgの子どもの方が軽く感じるので(バランスを取ってるから?) 物理学的に何か法則でもあるのかと思って質問したんですがそうでもないんですかね?? 長年の疑問です。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

接点(密着度)が関係しています。 点で支えていると、その点に全重量がかかってきますが、 面でささえていると、重量が分散されるので、点あたりにかかる 重量が少なくなります。 その違いです。

akiko0828
質問者

お礼

なるほど、当たっている面積というのは関係ありそうです。

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

>同じ10kgでも子どもとお米、背負った場合お米が重いですよね? どちらも同じですってば 科学的に重さが一緒なら重さは一緒です。 感じるのは別です、子供が起きてる時は子供が力を入れて力を分散していますので、寝るとそれを止めるので一気に重さが感じ取れるようになります

akiko0828
質問者

お礼

確かに言われてみれば同じ10kgなら同じ重さですね^^; ”子供が力を入れて力を分散していますので” これがなぜ軽く感じるのか理論的になんなのでしょう?

関連するQ&A