- 締切済み
長男の嫁
初めて質問させて頂きます。私は3兄弟の長男の嫁になります。 次男さんは私達より先に旦那の実家の敷地内に家を建てております。 私達はその側のアパートに住んでいます。 私はハッキリ言って気を使うので敷地内に住みたくありません。。 次男夫婦と旦那の親の前に家は建てたくありません。結婚前からそんな話しはしていたのですがうやむやになって2人ではっきりしていませんでした。 今思えばちゃんとしとけば良かったと悔やまれます。私は長男の嫁なのである程度覚悟はありましたが次男が家を建てた事もあり、私はそれなら離れた所で建てたいと思っております。 が、姑は猛反対。 長男やのにと言います。 まだまだそういう考えはあるのだと思いましたが。。 旦那は長男だからと言うものではないと言ってます。 旦那はどちら側という訳ではなく将来子供の為にどういうのがいいかと考えてくれてます。 私のわがままで波風がたつのは辛くてしかたありません。私が悪いのではありますが、私は旦那の親戚が固まる家に住むのが辛いです。また私は一人娘なので自分の親も気になります。 お願いします、どなたかどんな意見でもかまいませんので意見お願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rovin148
- ベストアンサー率32% (25/76)
私は長男の嫁です。 嫁と姑が問題なくうまくやっていける家庭なんて少ないと思います。 何をしてやっても悪く思われるくらいなら初めからお姑さんの意思には安易に従わずご主人様に良く相談し、ご主人様にもその意思があるという事でお母様に話をするべきと思います。 私の場合新婚で同居して1年半経つころにはお互いに我慢できなくなり、別居しようと思っていたところに夫の転勤の話があり夫の両親とは別居と言う形になりました。 義母にしてみれば「続かなかったんだと思われなくて良かった、海外転勤で引っ越した」と世間体にも 見た目が良い状態で別居出来て良かったと半分嫌みのように言っていました。 結局同じ敷地内に住んでも、問題が少なくて済むようにと二世帯住居にしても続かなくて若い方の夫婦が 出て行ってしまうという話を沢山聞いてきました。 そういう意味で、お姑さんの意思に従い同じ敷地内に家を建ててから、続かなくなって貴方達が 出て行く方向を選んだ時、離れた事より周りの見た目は悪くなりますよね。 その事の方がお姑さんとしてはプライドが許せないと思います。 現状でそれだけストレスになっているのであれば、同じ敷地内に住んでしまうともっとストレスはたまってしまうと思います。 そうなると夫婦関係もぎくしゃくしてくる可能性もあります。 今、二男さんが敷地内に家を建てていらっしゃるのであれば、ご主人様から質問者様のご両親の事も心配なので自分たちは外に建てようと(質問者様のご実家と中間位の 場所)思っているので両親の事をお願いしたいと相談を含めお願いしてみてはいかがでしょう。ご主人さまの意思が強いという事で。 所詮うまくいく可能性が薄いと思うのであれば、同じ敷地内に住まなくて済む方法を考えた方が ご夫妻の幸せだと思います。 お子さんの事に関しても、そういう状態で住んでしまうという事になると、お子さんに互い陰で双方の悪口や愚痴をこぼすようになり、子供にとってはそういう環境は良い環境とは言えません。 お孫さんの事にしても、離れていれば比べられても自分たちは出て行った人間だからとあきらめもつきますが、どう敷地内で比べられるような発言をされれば良い気持ちはしませんよね。 旦那様のご主人のご両親を侮辱したような言い方になって申し訳ありませんが、子供が出来る事で 今まで見えなかった部分があからさまになるという事もありますので、同じ敷地内に建てるという事は 今は見えない問題も出てくるという事を覚悟しあきらめないといけない部分があります。 私がだんだんそんな状態になった経験者です。初めは良かったのです。 波風たたせたくなければ距離を置くという事も大事な選択の一つです。 距離を置いて、足下く通う方が自分にとっても家族にとっても、また嫁の行動に目グじら経てなくて済む お姑さんにとってもストレスをためない良い環境だと思います。 他人が口で言うほど簡単な環境、状況ではないかもしれませんが、二男さんがすでに敷地内に住まわれているのであればとにかくご主人様主体で別地域に建てられるよう相談をされる事がベストだと思います。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚、二児の母です。 根本的なことをお聞きしますが、ご主人のご両親の面倒も含めて、ご実家の跡を継ぐのは、誰なのでしょうか?? そういったことを、ご主人のご両親やご主人とお話されたことはありますか?? ご主人のご両親が、長男であるご主人とあなたに、自分たちの敷地内に住むことを望み「長男なのに・・・」という発言をされているということは、ご両親は、自分たちの老後の面倒も含め、跡継ぎはご主人だという考えだと思います。 そうだとするなら、正式な跡継ぎでもない次男夫婦にまで、同じ敷地内に家を建てて住まわせて、自分の息子たちを、自分たちの側に囲わせるようなことをするのは、ご両親の考えも、ちょっと浅はかに感じます。 いくら、自分の子供たちであり、兄弟同士といえど、それぞれの配偶者がつけば、けじめは必要ですし、筋を通して、一線引いた付き合いをするようにしていかなくては、後々、親子間や兄弟間で揉める元です。 次男ご夫婦は、どのような考えで、ご実家の敷地内に住まわれているのでしょうか?? 自分が主になってご両親の面倒を見て、跡を取るつもりなのでしょうか?? そのあたりのことも、いい機会なのではっきりと話し合ってみたらどうでしょう?? ご主人とも、ご主人のご両親とも・・・。 兄弟がみんなで協力し合って面倒を見るにしても、主になって親の面倒を見て、仕切っていく中心人物は必要不可欠です。 家を購入したあとに、お互いに文句や不満がでないように、今、しっかりと向き合ってみてください。 結婚前にうやむやにしてここまで来てしまった以上、どこかではっきりとさせなくてはいけないときがくるはずです。 次男夫婦が、面倒を見るという気持ちでいるなら、長男夫婦として、きちんと頭を下げ、礼を尽くした上で、ご主人の実家のことは任せておけばいいと思います。 しかし、ご両親や次男ご夫婦が、あなたとご主人に跡をとって欲しいと言われるなら、それなりの条件を伝えてみてはどうですか?? もちろん、跡取りとなれば、あなたの覚悟や責任は非常に重いものになりますし、近くに住まないのに跡取りとなれば、ご両親の面倒を見る負担も相当増えるでしょうが、それは、結婚前にうやむやにしてきてしまったあなたとご主人の責任でもあります。 誰が跡を取るのかはっきりしない状態で、兄弟から何から何まで密着した環境へ入っていくことだけは、やめておくほうがいいと思います。
お礼
確かに。 次男夫婦は何処まで考えているのでしょうか。。 こういう話題はしたことありませんでした。 旦那のお母さんは長男が他で家を建てるのは周りから何か文句言われると言ってるそうです。 私にしたら何それ、なんですが。 跡とりは普通は長男なのでしょうが旦那は長男という事はすごく嫌がってます。 まだ跡とりはだれという話しは旦那はしていないのでしてもらいたいと思います。また旦那の両親に話す機会を作りたいと思います。 どう話しをもっていけばいいか整理がつかないです。でも嫌いになりたくないんです。好かれたいし好きでいたいし。。 こういうの初めてでしたが、こんなに暖かい言葉を今日頂けるとは思いませんでした。 こんな私ですが、またありますのでその時はよろしくお願いします。 私はまだ子供とかいないですが、できることはさせてくださいね。 ありがとうございました。
補足
もしこれを読んでいる方で姑に、旦那の実家の敷地内に建てたら?と尋ねられたら何て答えますか。。? 私はきっと言われると思ってます。そんな気を使わなくてもと。。 すみません、どなたか教えて下さい。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
貴女の親の面倒も見る必要があるようですから、彼のほうは次男にお任せで、実家中心で考えても良いのではないかとも思えますね。実家の敷地がどれだけかわかりませんが、次男の家もあるのにそのそばに立てるのもどうでしょうか。昔の田舎では良くありましたけどね。近くに分家として立てる。今に時代はなにかと比較されたり、干渉されたり、嫉妬したり妬まれたりととかく上手く行かないものです。その原因は、耐えるという事が段々としない出来ない世代が増えたことです。生まれも育ちも違う者同士が二人でも上手く行かない時代に、その兄弟や両親ともっと上手く行く筈がないのです。一方で貴女はある程度覚悟したというものの、殆ど覚悟が出来ていない。となると上手くご主人を誘導して、貴女の家族中心のロケーションを踏まえてお考えなることですね。昔なら少々我慢して、塩気の多い食事を出しとけば早死にも可能性も有ったでしょうが、今、人生80年時代ですから、ながーーーいお付合いです。
お礼
生まれも育ちも違う。。確かにそうですね。。次男夫婦に任す、という形がとれればいいのですが。 私は田舎という育ちには慣れていないので、苦労しそうです。 長~~いお付き合い、の為頑張ります。 もう本当にダメだと思いました。 本当に有り難うございます。
- ma-tsu
- ベストアンサー率32% (190/593)
>私は長男の嫁なのである程度覚悟はありましたが 覚悟してたんじゃないの? 嫌なら縁切るつもりで断固反対すれば?
補足
覚悟してたつもりでした。でもできていませんでした。 次男のお嫁さんはとても気が利く人で私はいつも劣等感になります。 辛くて、こんな気持ちが自分にあるのかと思いました。 自分は長男の嫁にはみえません。 みなであつまっても私は気が焦るばかりで何もできません。 私の家の土地があるのでそこに住んで欲しいのですが、それが無理なら安くてもいいので何処かに土地を買って住みたいです。。 断固反対の気持ちはあります。折れる気持ちはありません。が引き換えに私は姑との関係が悪くなるのを考えてしまい、、勝手を言っています。
補足
私は他の所で家を建てたいのですが、子供の為には姑の家の敷地内に建てた方がいいと言われました。 確かにそうかもと思ってました。 けどおっしゃる通り、ストレスやお互いが気まずい事になる事を考えると離れる事のがいいんですよね?! robin48さんは大変そうだったんですね。 私は離れて暮らす事を望んだら姑さんが私をこれから何て思うか、と思うと落ち込みます。