- ベストアンサー
いま、課題で英語でエッセイを書いています。「ホームステイ先のシスター」
いま、課題で英語でエッセイを書いています。「ホームステイ先のシスター」という表現がよく分からないのですが、英訳するとどうなるのでしょうか。教えてくださいm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です。 host sister という表現は日本でしか聞いたことがないので.ちょっと調べました、イギリス英語のロングマンには、離してhost sister、ハイフェンで host-sister、ほかの mother、father、 brother なども入れてみましたが、いずれも「この辞書にはない」と私の予想した答えが出ました。 アメリカ英語の、ウェブスターでも、結果は同じでした。 英辞郎でも、出ている用例は、オーストラリアに居た日本人の話でした。まあ日本の学校に出して日本の人が読む英語のエッセイなら別に、何ってことはない訳ですが、host sister は、まだ和製英語かもしれないですね。
その他の回答 (4)
- SaruMonky
- ベストアンサー率25% (1/4)
#2です。 現在、私の友達(高校生)が日本に留学をしています。彼女はアメリカ人です。 彼女のブログでは"host sister"と書かれています。 なので、和製英語でもなければ、オーストラリア人だけが使うものでもなく、アメリカ人でも使う表現ではないでしょうか? 私はアメリカに住んでいますが、homestay(またはhome-stay)sisterというのもhost sisterというのも聞きます(特にこちらは)。 どうでしょうか?
ホームステイの家族が、host family. そこのお嬢さんは、host sisterです。 http://eow.alc.co.jp/host+sister/UTF-8/?ref=sa 同じようにhost father, host mother, host brother...となります。
お礼
回答、ありがとうございます。 やはりhost sister が一番自然ですよね(^^)
- SaruMonky
- ベストアンサー率25% (1/4)
「ホームステイ先のシスター」というのは、「ホームステイした先のご家族にお嬢さんがいた」ということでしょうか? それとも「修道院」にホームステイしたのなら、修道女たちは「シスター」と呼ばれますし・・・。 日本語というのはあいまいですので、その辺まずは具体的に説明していただいた方が、英訳しやすいです。 最初の場合だと想定して、"homestay sister"でいいのではないでしょうか? もっと具体的に説明したいのであれば(先に言ったように家族のお嬢さんなんだったとしたら)、"the daughter of my host family, who was like a sister to me"などはどうでしょう。
お礼
回答、ありがとうございます。 ホームステイした家族ということです。表現が曖昧ですみません・・・。 ホームステイという言葉は和製英語だということを耳にしたのですが、英語として用いても大丈夫なのでしょうか。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
A daughter of the host family 「ホスト家族の娘」 A daughter of the house where I stayed 「私がいた家の娘」まだ行っていないなら A daughter of the house where I am (going) to stay 「私が行く家の娘」 などいかがでしょう。
お礼
さっそくの回答、ありがとうございます。 A daughter of the house where I stayed だとたぶんホームステイという表現が伝わってこないかなと感じます。検討してみます!!
お礼
いろいろと調べていただいてありがとうございましたm(__)m