• 締切済み

従業員からパートへ変わる際の社会保険料について

当方、小さな会社を経営しております。 この度、従業員だった社員が子育ての都合で、パートになる事になりました。というか、なっています。 パートに変わったご本人は、給料がかなり少なくなるので、当然、社会保険料も、変更届けなどを出せばすぐに変更出来ると思っておりましたが、年金事務所(旧社会保険事務所)に、問い合わせを行ったところ、給与が減ってから3ヶ月後に申請して下さい。要は、いくら給料が少なくなっても4ヶ月間は高い社会保険料を払って下さい。との事ですが、これは極あたりまえのように説明を受けましたが、普通の方もそうされているのでしょうか? それとも一旦、退職等の届を行い、改めて、パートとして入社してもらい社会保険の加入の申請を行うなどの事が可能なのでしょうか? 会社側の負担はおいといても、パートになられた方の生活を考えると、なんとかできないものかと考えております。 助言など頂ければ、幸いです。

みんなの回答

回答No.1

随時改定(月額変更届)というものです。 算定基礎ってご存知ですか? それをもとに(4~6)9月の保険料がきまります。 これと同じです。なので、当たり前のようにさらっと言うのです。 3ヶ月の平均値が、2等級以上変更になった場合、届出をだし、その後に 変更となります。 逆にUPする人も同じです。 その人は逆にとくですね。 解雇をしてもいいと思いますが、雇用保険の期間もありますし その後何かあったときに、雇用保険がきかないと困りますので、 雇いっぱなしの方が言いと思います。 また、社会保険は年金分もあるので、少し払うだけで将来もらえる保険が違ってきますし 逆に、その3ヶ月の間の差額より得する可能性もでてきます。(年金受給期間によりますので、もらう期間までは予測できないので言い切れません)

buti1200
質問者

お礼

ありがとうございます。 こんなに早くご回答を頂けると思っていませんでした。 ごく普通ということなんですね。 第3者の方にそう言われると、しっくりこなかった事も受け入れやすくなります。 ありがとうございmした。

関連するQ&A