- ベストアンサー
かなり長い期間、自分に気があると思われ警戒され続けている場合、
かなり長い期間、自分に気があると思われ警戒され続けている場合、 大人数の企業で、かなり長い年月、なんとも思ってない女性が なんのカンチガイか自分に気があると思い込まれ、ときたま強く警戒されることがあるんですが、いいかげん鬱陶しいので、断ち切る方法(策)はあるでしょうか? いつも接するわけではないので、小骨が喉に刺さって数年そのままのようなストレスです。 彼女は30代後半の人で、私は全く興味ありません。誘った事もありません。 一緒の席になった際に何気に話しかけた事はあります。(ずっと前に。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実は今までにこんな人に何人出逢ったかわかりません。 このタイプは、脳の発達障害者です。 空気が読めない、妄想癖がある、他人と歩調を合わせられない・・・など、 恐らく、誰も相手にしてない女性ではないでしょうか。 良識のある人だと、この女性の相手をしませんから、誰も彼女の話を本気にはしないでしょう。 ただ本当に鬱陶しいも甚だしいですね。 境界知能は簡単には知恵遅れ、知的障害以上普通以下のIQで、14%=1756万人も居ます。7人に1人です。 この種の人、及び、知能は普通でも軽度の脳の発達障害がある人は、常識は通じません。(脳の発達障害がある人:800万人) たといあなたが結婚しても、勝手に勘違いして、相変わらずと思います。 相手の方が特別な能力でも無いなら、そろそろ整理される年なので、早くそうなることを願うしか無いでしょう。 下手にいじると、勝手に騒いで、いい加減なことを言い振らされて迷惑します。 全く災難で、迷惑な話ですが、相手が居座るなら、転勤や異動でもしてしまわないと、解決しないと思われます。 誰にも相手にされない女性だからこそ、勝手に妄想に耽って、加齢と共に更に酷くもなります。 万が一に、不利な事で落としめられないために、上司や仲間にそれとなく伝えておいた方が得策と思います。痴漢の冤罪のように、付き纏っても居ないのに、しつこくされて困る・・なんて言い振らす人も居ますし、結婚するとか婚約してるとか、勝手に妄想をふくらませて言って歩く人も居ます。 万が一に備えて、信頼できる周囲の数人には知っていて貰うことをお勧めします。
その他の回答 (2)
- kisaragi-r
- ベストアンサー率25% (46/177)
彼女に直接、というより彼女に聞こえるところで質問者さまの(架空の?)恋人の話をする。他の同僚などにも協力してもらうとか。 過去に一回、普通に話しかけただけでもこういう思い込みをするタイプっていますよね。 私も数人知ってます。 同僚男性が質問者様と全く同じ状況(その時は彼女はすっかり恋愛モードになっちゃってた)で、その彼女が全く好みでなかった同僚男性はホトホト困って私に、「彼女に付きまとわないで欲しい」旨を伝えてくれ、と言われました。 私だって困りましたけどね、角が立たないようになるべく優しく、彼女も傷つかないように、とわざわざプライベートで食事に誘ってお話してみたんですけど、私が長々説明したにもかかわらず笑顔で「うん、(お話は)判った。でも諦めないわ」と言われ愕然としました。 人の話を聞く耳を持たないタイプも多いようですので、下手に他人に頼まない方がいいかも。
お礼
ありがとうございます。 聞く耳もたない系としては、同類かもしれませんね。 でも、回答者様の言う事例は普通の恋心の芽生えだと思います。 私の場合は、彼女の中で私という男は、 「長年恋心を抱いて隙あらばアプローチしようとしている同じ会社の男」のようなのです。 私は、知らない間に彼女の人生の中のドラマで配役が決まってしまっているのです。 思春期から20代前半までのやたら男に警戒心持つ一過性のものなら見過ごせますが、 もう40歳にもなろうかという(なってる?)女性の余分な経過心など痛々しいです。 変にカンチガイされると、たまにとはいえ長い期間続けば不快です。 相手に哀れさを感じる分、素直に腹立たしいと思えないので、消化しきれない不快さがあるのです。 小さいストレスも蓄積され、やがて大きなストレスとなるとは、まさにこういう事なのかもしれません。
- thetruth66
- ベストアンサー率44% (15/34)
簡単なのは本当に好きな人の話しを、わざとらしくならないようさりげなく、でも確実に相手に伝わるようにすることです。 その人とは真逆のタイプを好むような話しを伝えるのも手です。芝居くさくならないように自然な拒否感(壁)を作ることですね。
お礼
ほんと彼女はどこに向かおうというのか。という気分です。 彼女が自ら描いた妄想で警戒している男性は私だけではないかもしれませんね。 接点があまりないので、興味ない信号を伝えるのは難しいです。 それゆえ長引いてるのかもしれません。 ありがとうございます。
お礼
まったくその通りです。 職場の困ったケースとして在る事例だと確信しました。 嫌いであるという足跡は、どこかに残しておくようにします。 ありがとうございます。