- 締切済み
におう木材
防音工事の一環でトイレの扉が防音の物に交換となったのですが、その扉がくさくて困っています。 最初は何のにおいか表現できず、新しい木材はこんなにおいなのか??とも思いました。 が、よくよく考えると、真夏に沢山汗をかいてそのままほったらかしにした服がにおうような臭い、もしくは、ペット(犬がいます)のトイレをちゃんと掃除しなかった時に臭うにおいに似ています。 でももっと別の臭いかもしれません・・・。 このような臭いの木材は何という木なのでしょうか?目がつまった感じの重たそうな木です。 また、どうやったら臭いを消すことができるでしょうか。 困っていますので、よろしくお願いします。 余談ですが、取り付ける2,3日前から敷地の地面に敷いた段ボールの上に置かれていました。周囲は地域猫が住み着いていて、しょっちゅう徘徊していますが、それとも猫の臭いなのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuutyan27
- ベストアンサー率15% (3/19)
個人的な意見をリフォーム工事と思って書きます。 トイレに防音ドアーとは凄すぎますね。 一般家庭を想定しています。 大きな部屋の一角にトイレがあるとは思いませんが? 換気扇は防音吸排気型それとも、集中換気型なのですよね。 換気は出口と、必ず入り口が必要となります。 そうでなければ窓を開けて換気扇を回すしかないですね。 臭いに関しては、工事中の2 ,3日で臭いが染みこむとは 考えにくいです。おそらくですが、高価な外国製でしょうね。 塗装の臭いと素材の臭いが合わさったのでしょう。 時がたてば、臭いも気にならなくなるでしょうが。 まずは、工事を依頼した所に相談かな?
- kentiko
- ベストアンサー率37% (9/24)
造作材などに使われる木材にラミンと言う南洋材があります。 ラミンはスカトールという成分を含んでいて、 ウンコに似たにおいがします。 それほど強烈では無く、加工して時間が経つと臭いも薄くなるので、 そのうち気にならなくなる人がほとんどではないでしょうか。 様々な木材が多様な成分を含んでいますので、 ラミン以外の可能性も充分あります。 木材の臭いではない可能性もあるかもしれません。
お礼
※写真をアップしました。質問する時点で添付すればよかったです。。。 防衛省の防音工事なら(航空機騒音です)、木材も大体同じかと思っていた部分もあり、専門家の方ならご存じかと思ってしまっていた部分もあります。 No.2の方のチークとラミンで検索した所、色や目の感じが見た目ではラミンに近い感じがします。 臭いはウンチというよりはオシッコや汗のような臭いですが、似てるといえば似ていますよね。 ただ、ラミンは伐採が禁止されているようですね。 今は犬用の消臭スプレーをかけたりしていますが、全く変わらないです(木材自体にかけるのは無駄かもしれないですね(^^;)。 時間の経過とともに臭いが薄れてくれたら、と願っています
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
そのにおいを嗅いでみない事には分からないですね。 「目がつまった感じの重たそうな木」で思い出すのはチークですが・・・良いという人もいるので分からないですが、わたしはあまり好きじゃない。
お礼
レスくださいましてありがとうございます。 においは中々表現しづらい臭いなんです。汗や尿のような感じの臭いと感じている今は、他の表現が思い当たりません・・・。 ※写真をアップしました。質問する時点で添付すればよかったです。。。 防衛省の防音工事なら(航空機騒音です)、木材も大体同じかと思っていた部分もあり、専門家の方ならご存じかと思ってしまっていた部分もあります。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
臭いの話を文章でするので、ぜんぜん違っているかもしれません。 そのトイレの扉、塗装されていませんか? もうずいぶん以前の経験ですが、新築の公団住宅に入居したとき、玄関の靴入れのドアと内張りに白い塗装がされており、なんとも形容できないいやな臭いがしました。 扉を開けると臭うし、開けないと臭いが飛ばないので、何年間も、めったに使わない来客用のスリッパ専用になっていました。 ホルムアルデヒドなどVOC(揮発性有機化合物)はシックハウス症候群の原因になって、天井や壁などの建築本体ではいろいろ規制がかかりましたが、家具の塗料などは、いまだに規制対象外だそうです。 猫の排せつ物は犬の排せつ物など同系の臭いですし、一度、同じドアをつけたご近所でチェックしてみたらいかがですか? 人間が臭いで不快感を感じる場合、有害なものに関する本能的な警戒警報であることが多いですよ。
お礼
※写真をアップしました。質問する時点で添付すればよかったです。。。 防衛省の防音工事なら(航空機騒音です)、木材も大体同じかと思っていた部分もあり、専門家の方ならご存じかと思ってしまっていた部分もあります。 ドアというより、臭いで困っているのでレスくださいましてありがとうございます。 塗装はされていないようです。写真のように「わく」部分が「その木材」であとの部分は合板で、その中は断熱材が入ってるとの事です。 Mokuzo100nennさんのおっしゃるように「なんとも形容できないいやな臭い」なんです。 ただ、周囲に臭いが漂うほどではなく、扉を開け閉めする都度、不快な臭いがするんです。 材質は不明ですが、規制対象外の物だとすると恐ろしいですね。「本能的な警戒」、納得です。
お礼
レスありがとうございます。 トイレの扉の防音については、私自身は全く不要と思っています。というか、トイレは外に面していないので、意味不明です。 そう考えると、外壁やら隙間を防音にした方がいいかと思いますが、そもそも古い賃貸物件に防音工事は必要か、効果が得られるか疑問です。 換気扇については、台所の換気扇以外に「室温を変えずに換気する」という某大手メーカーの物が取り付けられましたが、使用感はまだ分かりません。 話がそれましたが・・・。 「くさい扉の木材」ですが、高価な外国製ですか??確かに防音サッシ周囲の安そうな木材に比べたら、見た目も立派な感じです。 防衛省の工事なので、品物の基準等があるのかと思ったのですが、かなり「融通」の利く工事をしているので、高価な物、安物、どちらも考えられる気がします。
補足
今朝早くにペンキ屋がドアのペンキ塗りに来ました。ノーアポで。出かける所でしたので断りました。 ペンキを塗るとは聞いていませんでした。 今日じゃなければやらないような事を言っていたので、今後ペンキ屋が来るかどうかわかりませんが、もし塗るのであれば、木の「臭い」が封じ込められる(?)かもしれませんし、ペンキの臭いと混じるかもしれません。。。