最近の円高の理由は?
ここ数日、急速な円の全面高が進んでいますが、
その理由をみなさん、どのように分析されておられるでしょうか。
ドルも主要通貨に対して買われていますが、これは決済通貨である
ドルの流通が滞っているためにドルが買われているのだと考えますが、
ドル円関係では、
*現時点での相対的安定通貨とみなされる円買いによる投機目的なのか、
*これまでの円キャリー取引解消のための円買いなのか、
このどちらかが主要なのか、またそれ以外の理由があれば、みなさんの
ご意見を伺いたいと思います。
また、中期的には、円高進行、日本株の下落による日本経済の悪化により、
逆に円安に振られる可能性が高いと思うのですが、いかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 大変参考になりました!