• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生活がちょっと不安とゆうかこわいとゆうか)

大学生活不安とはじめる不安と期待

このQ&Aのポイント
  • 大学生活が始まる不安と期待の入り混じった心境について、明日入学式を迎える大学生の不安や心配事をまとめました。クヨクヨしてしまう癖や周りの目を気にする癖を抱えながらも、明るく笑顔でポジティブに生活する意欲も持ちつつ、大学での学生生活がうまくいくか不安に思っています。先のことが分からないため不安はつきものですが、学生特有のノリや遊びについても経験が少ないため、少しこわいと感じています。成功するためのアドバイスや体験談があれば教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

未来は誰でも不安なモノですヨ。 未来に限らず、自分が知らないコトとか経験してないコトとか、未知なコト,未知なモノに怯えるんです。 繁みがゴソゴソっと動いて、何が出てくるか判らないから怖いのと同じです。 ウサギと判ってたら怖くないけど、クマが飛び出してくるかも知れませんからね。 これが典型的な、ちょっとした未来や未知に対する不安です。 原因は、いくつか有ります。 一つは、繁みから飛び出してくるモノをクマとか最悪を考え過ぎて、心配し過ぎてる可能性があります。 何でもそうですけど、ヘタクソで人前で恥をかきたくない!なんて思い過ぎると、ボーリングやカラオケでも、娯楽じゃなくなって、別のコトになっちゃいます。 別にヘタでもいいや!とか、最初から上手いワケは無い!って気楽に考えりゃいいですヨ。 もう一つは、自分の強さを知らないコト。 さすがにトラやクマが出てきたらヤバイですが、ホントはイノシシやサルくらいなら、人間の知恵や力で、何とかなるんですよ。 ボーリングなんて、ちょこっと真面目にやれば、誰でも人並みくらいには出来る様になります。 そういう娯楽だから、大衆娯楽として定着してるんだから。 やってみたら、逆に意外な才能を発見するかもしれないし。 さらにもう一つは、備えが出来てないから。 自分が猟銃でも持ってりゃ、トラやクマでもどうにかなりますし、過去にクマと遭遇でもした経験があれば、対処法も知ってます。 ボーリングが下手で笑われないか?みたいな心配があるなら、事前にコッソリ練習したりすりゃいい。 別にプロボーラーになるワケじゃないんだから、人並みくらいに楽しめばいいってくらい、気軽になって、むしろ何でも楽しんでやろう!っていう気持ちになれば、何でも受け入れられますヨ。 カッコ良くないとダメ!みたいに、ハードルを上げちゃうと、しんどくなっちゃいます。

その他の回答 (5)

  • ed00084
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

大学3年の者です。 入学おめでとうございます。 yui219ruruさんはつまり大学で仲間を作れるか不安だ、ということでいいでしょうか? 見当違いだったらごめんなさい。 私も入学時はとんでもなく緊張していましたよ! でもその後学科ごとに集まって説明がある時に、隣に座ったやつに説明の合間に『前で説明した~~ってこういう事でいいんかなあ。ちょっと分からへんかってんけど教えてくれへん?』て話しかけたのがきっかけで、自然と多くの気のおけない仲間を作ることができましたよ。 そして入学した周りの人も貴方と同じように不安をもってますから、貴方の事を理解して、受け入れてくれると思います。 サークルなども中学、高校の部活と違い、かなりゆるいし自由度の高いものも多いと思いますので、とりあえず入っちゃいましょうよ。しんどかったら無理しなくていいんですから。 学科の連中とも飲みに行きますが常時テンション高いやつはあまりいませんよ。大概疲れてきます。 ボーリングも上手いヤツなんてそうそういませんよ。初めてのやつも、経験者も、あまり変わらなくなりますから。 こうしなきゃ馴染めない、ああしなきゃ仲間がはなれるなんてものはないと思います。 他の回答者さんが言う通り、学生生活は悩むことばかりだと思いますよ? みんな手探り状態ですから。 私自身、現在進路の事で物凄く悩んでますからね。でも、友達や親に腹割って話すと、自分がどうしたいのかというのがぼんやり見えてきました。 つまり学生生活送る上でのコツとして、私は、一人で何でもかんでも抱え込まない事だと思います。 行き詰まったら、自分を理解してくれている人にありのまま悩みをぶちまけてしまいます。 悩みを聞く場で、こんな事書いて矛盾してる気がしますが、上に書いた方法が一番気楽な気がします。 悩みや苦労も多いですけど、大学は楽しい所です。学年は違いますが、同じ大学生として、お互い思う存分楽しみましょう! (あとダラダラ書いてしまってすみません。)

  • taikiuo
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.5

4月は皆、テンション高めで友達になりやすく、サークルに入りやすいと思うのでその波に乗ってみれば良いと思います。逆に周囲のテンションが高すぎて気おくれするかもしれませんが、探せば同様に気後れしている仲間もいるので安心してください。 サークルは最初から一つに絞らずあちこち覗いてみるといいと思います。 合わなければ、行かなければいいのであまり深く考えすぎずにトライしてはどうでしょう。 先のことはどうなるかわかりませんが、自分がどうなりたいかを決めれば少しづつそれに近づいていきます。 大学生活は失敗の積み重ねで出来ているような物なので、「最初は上手くいかなくて当然」くらいの気持ちでいればいいと思います。 クヨクヨしたり人の目が気になったりも当然します。 私服はこれでいいのか、ダサくないか悩んだり 彼女ができないと悩んだり、出来たらできたでまた悩んだり サークルに入ったものの何か違う、友達のノリについていけない、飲み会に行くかどうするか・・・・ あとは授業がつまらない、わからない、単位が足りるか、研究室(ゼミ)選び等、悩みはつきません。 ご自身も「やらなくて後悔することが多い」と認識していることですし、今回は「もう十分!」と思うまで(休憩もはさみつつ)いろいろな事に挑戦すると悔いのない大学生活が送れると思います。 大学時代に失敗をしないと社会人で、その分が持ち越されます。 失敗経験をつむなら今がチャンスです。 楽しいことも、辛いことも、いっぱい詰まった学生生活を存分に楽しんでください。

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

× ゆう ◯ いう 言う 大学になったら文章はきちんと書かないとリポートで落とされます

  • ToshiJP
  • ベストアンサー率38% (482/1255)
回答No.2

まあ、多かれ少なかれ、誰でも同じような経験をしていると思います。 新しい学校、新しい職場、不安のない人なんていません。 経験からいえるのは「食わず嫌いはするな」「無理は絶対にしない」ということです。 怖がりすぎても世界は広がりません、でも無理してあれこれしても 結局は疲れてしまい、自分をつぶしてしまいます。 無理→鬱→ひきこもり→退学 のコースだけは避けましょう。 マイペース、ありのままの自分をじっくり育てるのがいいです。 育てるというのも、自分で習い事したり、勉強したり、遊んだり 今までやらなかったことを、無理しないペースで体験していくことです。 自分が自慢できることを1つでも作るのもいいことです。 人にこれは負けないぞ、というのがあれば大きなバックボーン、自信になりますよ。 語学でも趣味でも、スポーツでも、音楽でもいいです。 またそこから大きな輪が広がることも期待できます。

  • usamaro
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

ご入学おめでとうございます 皆ともっと楽しくやりたい!と思っているのは みんなそうです なので大学にはいったらまず 部活もしくはサークル活動を するべきです これがもっともお友達や恋人を作る上で 重要な要素の一つになるはずです。 なぜなら 誰もが友達を作りたいとおもっているからですね 最初は三つや四つ程度活動を見学したりして 自分に合うものをみつけてください 応援します

関連するQ&A