• ベストアンサー

WANについて

現在、会社のパソコンと自宅のパソコン間でメールに資料を添付して、やりとりをしていますが、自宅と会社のパソコンをつないで、お互いの中を見れるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。詳しい方何卒お力添えを。 会社のパソコンはLANになってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirasaku
  • ベストアンサー率65% (106/163)
回答No.4

こんばんは。hirasakuです。 >モデムを使うと別に通話料がかかってしまうと思うのですが、TAでISDN回線を使って通信する方法はないのでしょうか。 ISDN回線とはフレッツでということですよね。 それはできないと思います。というよりやらないほうがいいです。 通話料金がかかってしまうのは確かに痛いです。 しかし、もし普通のプロバイダ(y-ryoさんの契約しているプロバイダとか)からインターネット接続でy-ryoさんの会社のLAN、もしくはy-ryoさんのPCに入れてしまったら・・・ それは会社(y-ryoさん)の機密情報を世界中に公開しているのと同じですよね。 それは会社側が許さないと思います。 会社のLAN環境がわからないのですが、もし、どうしても通話料を払いたくないならば、会社にWinNTもしくはWin2kのPCがあるでしょうか? NT、2kならリモートアクセスが9x系より優れていますので、NT系のPCにモデムを接続しRASサーバーにします。そしてコールバックの設定ができますので自宅で一度会社側に接続してコールバックしてもらう方法です。 また、会社もフレッツでインターネット接続しているようですが、それはTAで接続しているのでしょうか? そのTAが接続されているPCのOSはNT系でしょうか? もしNT系であれば上記の設定をすればモデムをつけることなくそのPC経由でy-ryoさんのPCを参照することは可能です。 参考になったでしょうか。

y-ryo
質問者

お礼

いろいろとご指導有難うございました。 会社のLAN環境は20台程度のPCとプリンタ2台・コピー(ファックス)機2台 とを結んでいます。サーバ代わりのPCはWin95で、インターネットへはルー タで接続しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hirasaku
  • ベストアンサー率65% (106/163)
回答No.3

こんにちは。hirasakuです。 >会社のPCにモデムを新たに設定して行えばよろしいのでしょうか。 そうですね。モデムをPCにつけてドライバをインストールして認識すれば、すぐにできると思いますよ。 本当はasucaさんの言うようにダイヤルアップルータを使えばいいのですが、コスト的に無理なら私の方法でやってみてください。 ご自宅のPCにはモデムはついているのですか?

y-ryo
質問者

補足

自宅のPCはモデム内蔵ですが、モデムを使うと別に通話料がかかってしまうと思うのですが、TAでISDN回線を使って通信する方法はないのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hirasaku
  • ベストアンサー率65% (106/163)
回答No.2

こんにちは。hirasakuです。 ご質問にお答えします。 会社のPCはご自分で使用しているクライアントPCでしょうか? もし、その会社で使われているご自分のPCとご自宅のPCのみでつなげればよいのであれば、双方のPCにモデムがあって会社のPCがWin98SEであれば、会社のPCにダイヤルアップサーバーをインストールすればできます。 ダイヤルアップサーバーのインストール方法を下記の手順に記述しておきます。 「コントロールパネル」の「アプリケーションの追加と削除」を開きます。 「Windowsファイル」タブをクリックし「ファイルの種類」ボックスで「通信」を選択し「詳細」ボタンを押します。 「ダイヤルアップサーバー」にチェックをして、「OK」ボタンを押します。 Win98のCDの要求がもしきたらCDをセットしてください。 PCを再起動してください。 再起動後マイコンピュータの中のダイヤルアップネットワークをダブルクリックで開きます。 ダイヤルアップネットワークウインドウの「接続」メニューを選択すると、一番下に「ダイヤルアップサーバー」のメニューが追加されていますので、それをクリックします。 ダイヤルアップサーバーのウインドウが表示されますので 「着信する」にチェックして「パスワードの変更」ボタンを押してパスワードを設定してください。(デフォルトはなしです。) 「OK」ボタンで閉じてください。 これでご自宅からそのモデムの回線にご自宅のPCからダイヤルアップ接続すればつながると思うのですが。 ただ、モデムですから通信速度は期待しないでください。 それとコールバックはできません。(^^ゞ しかし、コストをかけずにできますので。 参考になったでしょうか。

y-ryo
質問者

補足

ありがとうございます。 会社のPCはクライアントPC(Win98SE)で、LANで結ばれているのでモデムは設定してありません。フレッツISDNです。 自宅のPC(WinMe)もフレッツISDNです。 会社のPCにモデムを新たに設定して行えばよろしいのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

家庭と会社双方にRTA52iのようなダイアルアップルータを入れてやれば結構簡単にやりとりが出来る様になります。 設定によってはコールバック機能を使って会社の電話代で接続してやることも出来ます。

参考URL:
http://rta52i.rtpro.yamaha.co.jp/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A