• 締切済み

wan設定について

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== パソコン ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== wab-s1167iw ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 有線 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入時 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== wan設定のwanアクセスタイプを自動判別にすると、 現在の接続タイプ:DHCP ⇔ transix をころころ切り替わって困る transixに固定したい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16171/30897)
回答No.1

https://www.elecom.co.jp/products/WAB-S1167IW-PD.html こちらですか。同じ製品は所有していないので実機で確認したりは出来ません。 https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WAB-S1167IW-PD&link_type=2 からマニュアルはダウンロード出来ますね。 自動判別を止めてtransixに固定するように設定するとか… マニュアルを見る限り 設定可能なWAN アクセスタイプ:自動判定/固定IP アドレス/ DHCP/ PPPoE / transix(固定IP)/「v6 プラス」固定IP サービス と変更が出来るみたいですし。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A