• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:駐車違反の放置違反金の納付の方法について。)

駐車違反の放置違反金の納付方法について

このQ&Aのポイント
  • 駐車違反の放置違反金の納付には、振込み用紙を待つ方法と警察署へ出頭する方法があります。
  • 振込み用紙を待つ方法では、違反金の支払いだけで処理が完了します。
  • 一方、警察署へ出頭する方法では、違反点が付けられる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

警察庁のHP http://www.npa.go.jp/ そこから http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/KaiseiQ_A.htm ここの問1、問2を参照 こんなことが書かれてます。 「車両の使用者の責任を強化し、放置駐車違反について運転者が反則金の納付をしないとき等は、公安委員会は、車両の使用者に対して放置違反金の納付を命ずることができることとします。」 さらにご親切にもPDFファイルも用意されてます。 「新制度における放置駐車違反取締り手続の流れについては、こちらPDFファイルをご参照ください」 http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/chuusya.pdf 警察庁ではありませんが、こんなのも参考にどうぞ 反則金と放置違反金の違いについて書かれています。 参考にしてください。 http://www.angs.jp/about2.htm http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ihan-tyuusya.htm

roadskiracer
質問者

お礼

二日間、半分徹夜勤務でパソコンが開けないでいる間にどの様な回答があるかソワソワでしたが、大変分かり易い説明資料を紹介して戴き助かりました。 反則金? 違反金? 分からない事だらけだった問題がスッキリしました。 有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.2

因みに「車検証記載の自動車の所有者」が「個人名」である場合、罰則逃れを繰り返すなどの悪質行為があると、車検証記載の所有者や車検証記載の使用者が「逮捕・検挙」される場合があるので、やめた方が良いですよ。 「罰則逃れ」が使えるのは「車検証記載の自動車の所有者が会社名・企業名になってて、自動車が社用である場合だけ」です。 車検証の所有者が質問者さn個人の名前になっているなら、素直に出頭して罰則を受けましょう。

roadskiracer
質問者

お礼

質問直後すぐに回答を頂き有り難う御座いました。 実は今回の「使用車」は一般に「代車」と呼ばれている車でしたから、シールに「自宅へ関係資料を送付..」等の記載に、「これじゃ自分の家には来ないけどどうしよう?」と思いシールに書かれていたTEL番号へ確認をしていた頃でした。 で、TELが掛かった先は市警察署の交通課で、対応された方は話しぶりから警察の方と感じました。 その場でこちらの質問に対しては「関係書類は所有者さんの元に送付されるので、相手方の迷惑になりませんか?」「そうならない為には署、交番へ出頭して反則金を支払う方法もありますから、そちらで対応されると良いのでは」と柔らかな口調でアドバイスがありました。 但しキップと点数の件についての説明はありませんでしたね。 その後、所有者へ今回の件を話したところ、快諾ではないですが了承して戴き「関係書類」の送付を待つ事になりました。 今回は違反金の納付のみで我慢して戴いて、「駐禁」もスピードや酒気帯びと共に充分気を付けて、今後より安全運転に心掛けなければなぁ。 ですが... 明らかに「ここは切られそう」と思う場所とは違い、住宅街で車なんか数分に1台通るか通らないかなみたいな場所でシールを貼られるとは。 「油断大敵」を痛感しました。

回答No.1

この質問に回答すると「罰則逃れ」を教唆していまう事になるので、回答する事は出来ません。禁止事項に抵触してしまいます。 (と書く事自体が、もう既に教唆に該当してしまう、と言う可能性が捨て切れないな…。答え言ってるも同然)

roadskiracer
質問者

お礼

単純に二通りの方法があるみたいだなとしか思いがいかなかったので。 こちらの回答で「罰則逃れ」の文字を見た時に初めてピンと来ました。 悪用を目的にすればそう言う言い方になるんだなー。 方法としては「アリ」でも正論と言うかまっとうでかたぎの道を歩むのであれば「ナシ」 立場によって難しいですね。

関連するQ&A