- ベストアンサー
羽目をはずせない大学生です。
羽目をはずせない大学生です。 もうすぐ二年になる大学一年生です。 私は実家暮らしなのですが、親や祖母が昔から私が遊びに行くたびにいつもグチグチと小言を言ってきます。友達の家に行くとかそんなのでもです。 私は客観的に見てもほかの人と比べてもそんなに遊び歩いてはいません。 さらに一番辛いのが大学生になっても友達の家に泊まることを許してもらえず、飲み会などに参加しても終電で帰らねばならず二次会など参加したことがありません。一次会で帰らなければならないこともよくあります。田舎なので終電も10時前と早いです…。 県外にでた兄は普通に遊んだりしているのに、私はそれができません。それを知っているからより辛いですし、なにより周りの友達が普通にできていることができないのが辛い。先輩とか新しい友達の家に泊まって遅くまで飲んだりカラオケ行ったり話したり・・・。 どうして私はダメなのか親に聞くと、それが普通だとは思わない、一部のことだろう?と一蹴されてしまいました。 友達は一度くらい反抗してみたら?大学生なのに遊べないのはもったいないよ。と言ってくれます。 私もそう思います。昔から別に私は悪いことをしているわけでもなく・・・どちらかと言えば親の言いつけを守って生きてきたほうです。 よく叩かれたりはしていました、ベルトでぶたれたり、兄は水をぶっかけられたりもしていました。 その所為か、親に反抗するのが怖くて仕方がないんです。 だけど、遊びたいのに遊べないのは辛いです。せっかくの飲み会なのにいつもしょんぼりした気持で帰ってくるのは嫌です・・・。 だけど、あんまり勉強しなかったから地元の公立大学にしか入れなかったので自宅にいるのだから文句は言えない、自分が悪い。という気持ちもあるのでめったに親に不満は言えません…。 これはやはり私が悪いから我慢するべきなのでしょうか、それともそのくらいは反抗してみてもいいのでしょうか…? すみません、不満があふれてきてかなり長い、読みにくい文章になってしまいました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
極端なシフトチェンジは要らないんじゃない? その貴方の羽目を外せないという悩みは。 実は外さないという自らの意思も含まれてるんだよ。 貴方が書いてるように、何だかんだいっても実家にいて、お世話になってる。感謝をしている。 その貴方がベースに居るから。どうしたって突き放すような態度はとれないんだよ。そしてとらない。 それは全然問題ないじゃない? ただね、貴方には貴方の生活があるんだから。 急に羽を伸ばすとか、ルーズな自分を許してくれと言うのは逆に貴方自身がしんどくなるけど。 大切なのはもういい歳の大学2年の自分として、大切な友人関係、コミュニケーションの中で必要な交際交流に対しては。 貴方自身堂々と伝えて。その上で動けばいいだけでね。 それを反抗と捉えなくても良いんだよ。 親は今までの貴方の、言えば何でも素直に従うという部分を見てるから。 大学生の今でもその延長であれこれ小言を言うんだよ。 でも貴方はもう大人じゃない? 貴方はもっと貴方のペースを大切にしたら? だから親やお世話になっている身内を粗末にして良いという問題とは別で。バランスなんだと思う。 ご両親に感謝をしている貴方自身はこれからも大切に。 その貴方をベースにして。でも自分にも自分の求めたい一歩が行動があるから。それはそれで認めて欲しいと。 不満と言う形ではなくて、きちんと筋をとして貴方自身として示せば。 貴方のご両親だよ。受け止めてくれるんじゃない? 最初は渋い顔をしていても。 それは今までの生育環境や関係性が影響しているだけで。 貴方は以前の貴方では無いんだから。 自分なりに自分の生活を前向きに進めていく為の一歩として。 ご両親との大人の向かい合い方も。 これからは必要になって来るんだと思うよ☆
その他の回答 (3)
何となく…親御さんとしっかり話し合っていない事が問題なのかな、と感じました。 大学時代に遊ぶべきか、遊ばないべきかは人によって違うものですが、それはある程度自分で決めて良いものだと思います。もう大人なのですから。 私は大学時代、羽目を外して遊ぶ人をあまり良く思いませんでした。ですのでそういう周りの人に合わせようとは全く思わなかったのですが、それでも高校時代にできなかったこと…例えば外泊とか…時々はさせてもらっていました。 ここで大事なのは「させてもらっていた」です。 質問者さんと同じように実家から通っていましたので、ある一定以上の迷惑を両親にかけないことが自分の中での前提でした。 ですので、無断での外泊はした事がありません。 でもそれは、私の家では当然の事で、両親も兄弟も、それは守ってきました。一時、次兄が不良っぽくなって無断外泊をしていた時期がありましたが、その時は父に殴られていました。ルールを破ったからです。 我慢する、反抗するではなく…「もう大人なんだから少しだけ自由にさせてもらえないだろうか」とか「社会勉強のために一度くらいは外泊してみたいんだけど…」とか、お互い熱くならないように親御さんと話しあってみたら如何でしょうか。 親御さんも、質問者さんが道を踏み外さないように気をつけてきたことと思いますが、ここで質問者さんがしっかりと、自分の意思で歩き出そうとしているということをわかってもらえれば…と思います。
お礼
実は…仰るとおりでちゃんとは話しあっていないんです。何度か掛け合ったけど軽くあしらわれてしまい、もう無駄だと思って諦め気味なんです。ちゃんと話しあって真っ向からダメだと言われてしまったらおしまいだと思って、それが怖くて避けているということもあります。たしかに、もう今年で20歳になるし大人ですよね。大人になるのだから、ちゃんと話しあうくらいの機会を作ろうと思います。的確な指摘、ありがとうございました!
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
大学に何をしにいっていますか? 実家に住ませて貰っているならそこのルールに従わなければならないでしょう。 イヤならお金を貯めて一人暮らしをすればいいことです。 家庭によってOKラインは違いますので 友達に「反抗したらいいじゃん」といわれたからといって 大学生なんだから遊べ、が今の状況で正しいかどうか賢明かどうかっていうと そうでもないと思います。 適当に遊びたいなら 家を出ることです。 大学にいかせてやっているのに見える範囲で遊んでいる、のが 親にしてみたら面白くないのでしょう。 視野の外にいけば逐一行動がチェックされることもないので 親の思うようなこどもになれないのであれば離れる方が お互いのためだと思います。 確かに時間を気にせずに友達といられるのは大学が一番可能な時期だと思います。 そういうのも大事です。 それを手に入れたいなら、生活レベルが下がることを覚悟して家をでましょう。
お礼
そうですね、確かに家庭でOKラインは違いますね。そこを同じに考えようとしていたから余計にストレスがたまっていたのかもしれません。甘ったれていたんですね…いろいろと。 あ、でもちゃんと勉強はしていますよ!資格取ったりサークル活動もしたり…。 大学をでたら一人暮らしをしようと思っているのでお金を貯めたいと思います。 回答ありがとうございました!
分かります。 私も親が厳しく、すぐに手をあげるし夜でも家から出されて鍵を締めたりする人で、でも育ててもらってるんだから、と昔から「イイ子」で過ごしてきました。 多分、嫌われたら生きていけないという漠然とした恐怖があったんでしょうね(私の場合です)。 でも、高校生の時私はバイトも禁止されていたのですが、お小遣いだけじゃどう考えても遊ぶお金が足りないし、と親に黙ってバイトしましたがそれがバレて激怒されました。「自分で稼ぐなら家のものは一切使うな」と言われ台所もお風呂もトイレも使えないことになり、試しに使ったらまた激怒されたのでさすがの私も頭にきて家出を決行しました。 深夜に黙って出て行ったのでさすがの親も私がいないことに気づいてビックリしたみたいで、実家より祖母の家の方が近かったので祖母が迎えに来ましたが(他県のマックで友達と電話していたので友達経由で家出と居場所がばれたようです)、その後家に連れ帰らされたら「どんだけ心配したと思ってるの!」と言われました。 その後は少し干渉というか束縛がゆるくなったように感じます。 別に地元の大学にしか入れなかったからといって悪いことにはならないし、子供には子供なりの付き合いがあるんだから、深夜親に迎えに来させるとか迷惑をかけないなら好きにしていいんじゃないでしょうか? とはいっても私は今祖母の家に下宿して大学に行っていますが、私の祖母も外泊や深夜遅くまで遊び歩くことなど認めない人で、たまに許してもらえますが結局次の日「心配で起きてたから眠い」とか愚痴られるので、面倒で最近は諦め気味です(笑 自分で言い出せないなら、友達に協力してもらって御自宅の親が聞こえるところで「今度は絶対泊まりに来てね」とか言ってもらったりしてみたらどうですか?
お礼
私の家も厳しくて、嫌われるのが怖いというのは私もおんなじです! 前に泊まりたいと言ったら父が「何時だろうと迎えにいくからな」と言い出したので泣く泣く諦めたこともありました…。友達は電話で親に「迷惑じゃないし泊まらせても大丈夫ですよ、心配しないでくださいって言ってあげようか?」なんて言ってくれています。協力を仰ぐのも一つの手ですね! 同じような境遇の方からの回答嬉しかったです、ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます! 本当は…おっしゃられたとおり、自分でも羽目を外さない意思があるのではないかとうすうす感じていました。友人たちにいくら言われても自分はそうしないことを選んできていたわけですから。 そこがはっきりして少しすっきりしました。そして急にシフトチェンジしてもおそらく心から楽しめないということもその通りだと思います。もういい年なので、もうすこし自己主張して落ち着いて話しができるように頑張ってみたいと思います。親身になって回答していただきありがとうございました!