• 締切済み

飲み会の途中退出について

大学4年の者です。 最近、今更ながら気になったことがあり書かせていただきます。 飲み会で途中帰宅はマナー違反なのでしょうか。 入学して以降、大学近辺での飲み会に誘われることがそれなりにありました。大体は所属していた部活(勉強会のようなところ)絡みで、1次会は早い時間にお開きするのが普通でした。私は家が遠く、22:00台の電車に乗らないと帰れません。お酒も弱く、家の方針でオールもしないので、2次会以降は参加してきませんでした。また、同じような部員も複数おり、早退に関して指摘も受けてこなかったのでさして気にしていませんでした。 しかし、最近ゼミの飲み会が増えてきたことで戸惑っている自分がいます。1次会で帰宅あるいは早退をするのが自分ぐらいだからです。メンバーのなかには私より遠くから通っている子もいるのですが「オールが当たり前」だそうで、それをしない自分はいけないのでは?最初から参加しないほうがいいのかな?と感じています(事実、帰ると言うと微妙な反応をする人もいますし)。 ただ、やはり飲み会に参加して話すことは大事な交流ですし、数時間だけでも参加したい気持ちはあります。 このように現在、飲み会参加に対して複雑な心境です。やはり途中で抜けるのは良くないことなのでしょうか。 来春には就職を控えています。地元なので終電も遅くはなりますが、時には社会人の付き合いとして上司に合わせてオールしなきゃいけないようなこともあるかもしれません。乱文かつ長文で申し訳ありませんが、今後の参考のためにも何かアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.6

 >飲み会で途中帰宅はマナー違反なのでしょうか。  そんなマナー聞いたことありません。  誘われたときに「●●という事情で●時までだけど参加する」等と事前に言う方がマナーだと思うけど。

do1ce
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ございません。 dsdnaさんのお話を参考に、他の参加者の気持ちに立って行動したいと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.5

マナー違反どころか、今後も一時会でお帰りになったほうがいいでしょう。 ビジネス書読んでても、「2次会には出るな」という記述が数多くあります。 そんなことしてるヒマがあったら、さっさと帰って読書なり勉強なりして 自分を磨くことです。 「付き合いが悪い」と言われてもムシです。 じゃないと、冴えない人生を歩みますよ。 ちなみにぼくは飲み会など、出たことがありません。 それがあたりまえになっているので、 小言など言われません。 ブランドになっています。 参加しない人がたまーに参加すると、 やたらありがたられます。 一方で皆勤賞の人は、1回でも来ないと 「最近付き合い悪いよね」となります。 いつも参加していても、「ヒマ人だよね」と思われています。 参加があたりまえになり、嫌われたくないからと、 自分を磨く時間をまったく取れなくなります。 あなたはこの2つの道の瀬戸際に来ています。 どっちを選ぶかはあなたが決めることです。

do1ce
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ございません。 phoenixevilさんのお話、非常にためになりました。 体面にあまりこだわり過ぎず、自分の時間を大事にしていきたいと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

  • tar5500
  • ベストアンサー率22% (852/3865)
回答No.4

オールするしないか最後まで付き合うかは個人の自由でしょう それで○○は酷いとか最後まで付き合い悪いって言うような 悪評が立つようなら最初から参加しないほうがいいでしょうね

do1ce
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、本当に申し訳ございません。 tar5500さんのご回答を参考に、メンバーの様子を窺いながら、飲み会への参加を考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • 00000136
  • ベストアンサー率14% (65/441)
回答No.3

終電や家の事等どうしようもない問題があればいいと思うよ。 雰囲気を壊したくないと考えてるならいいと思う。嫌がらせをしようとしてるわけじゃないしね

do1ce
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ございません。 他の参加者のことを考えた行動を心がけていきたいと思います。 ご回答いただきありがとうございました。

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

もちろんマナー違反ではない。自分を律せず流されるだけでは、この先生きる価値なし。ただ会社に入れば、業種・職種によっては、飲むのも仕事のうちという場合はある。しかし、それだってマナーだからというわけでもないのです。

do1ce
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、本当に申し訳ございません。 mekuriyaさんのご回答を参考に、自分を見失わず、仕事の付き合いも大事にしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

営業とかだと、飲み会接待、徹夜マージャン、ありますね。 私の元会社の営業の若い人も「今夜徹マンですよ」とか言っていました。 私はそんなもん面倒なのでしませんが。 通常の身内の飲み会なら「オール」なんて社会人にないですよ。 終電で帰ります。 ただ、個人的に上司に誘われた場合に付き合うのは、新人ならやむ得ないですね。 それで会社での関係が良好になったりします。 私の駆け出しの頃は、週に3回とか飲みに誘われたりしましたが、全部行きましたし、そのおかげでえらく良くしてもらい、評価も上がりました。 「業務命令」「接待」「経費」の場合なら、「オール」あります。 その場合、経費で全部落ちるので、問題ありません。 飲み会の付き合いって面倒ですが、日本の慣習ですので、慣れてください。 あわせて裸踊りだってするし、演歌だって歌うし、駆け出しなんてのはそんなものです。 みんな同じ道を歩いてきたのです。 それが出来ないなら、自営業か自分が社長になるしかないです。 いいとか悪いとか、そんな議論ありません。 そういうものです。 学生さんの言う事は、社会を知らないので当てにしない事。

do1ce
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、本当に申し訳ございません。 社会人の飲み会事情も含め、非常にためになりました。参考にさせていただきます。 ご回答いただきありがとうございました。