ベストアンサー 死後の世界を信じることができた最大の決め手は何だったのですか。確信して 2010/03/22 19:33 死後の世界を信じることができた最大の決め手は何だったのですか。確信している方よろしくお願い致します。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bari_saku ベストアンサー率17% (1828/10269) 2010/03/22 21:12 回答No.3 「死後の世界を信じる」というと大げさですが、「死んだら電気のスイッチが切れるように終わりではない」と思っています。 理由は、臨死体験が洋の東西を問わず似ているからです。 あと、旅行中に霊感の強い友達が突然「ここから先は行けない」と言い出したことです。 (私は行ったことがありますが、その友達は初めての場所) その友達には伝えていなかったのですが、向かおうとした所は墓地でした。 このような体験も、死後も何かあるんじゃないかと思うようになった所以です。 質問者 お礼 2010/03/23 11:05 ご回答ありがとうございます。 ご意見、ご体験談ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) michael-m ベストアンサー率50% (2724/5433) 2010/03/24 01:12 回答No.6 なんでしょうね。正確に言えば「あると思ったから」しかありません。 質問者 お礼 2010/03/24 07:05 ご回答ありがとうございます。 直感というものでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kyo-mogu ベストアンサー率22% (3398/15358) 2010/03/23 11:39 回答No.5 いろんな本を読んだりしたこともあります。有る方がおもしろいかなと。 幽霊を見たことは有りませんが、父の亡くなるときの現象の説明には必要でしたよ。虫の知らせもありました。 科学的には証明は難しいと思います。そこまで科学の進歩が無いのですからね。今ある知識で押さえ込もうとしているのが気に入らないですから。科学はあり得ない事も突き詰めていくべきだと思っております。 質問者 お礼 2010/03/23 13:11 ご回答ありがとうございます。 ご意見、ご経験談参考に致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Oruko000 ベストアンサー率31% (335/1079) 2010/03/23 02:15 回答No.4 夢で「その方」に会いました。 その場所は腰くらいまで水があり、私は水に浸かっていました。 正面にはさらに水が拡がって流れており、川のようでした。 3日後、夢のその場所で「その方」は遺体で発見されました。 死後の世界や魂など、否定も肯定もできませんが、見たまま感じたままを受け止めることにしています。 質問者 お礼 2010/03/23 11:07 ご体験談、ご意見ありがとうございました。 参考に致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 heyboy ベストアンサー率21% (1852/8731) 2010/03/22 21:07 回答No.2 小さい時の霊的体験があるからでしょうかね? 小学校小学年で帰る途中で誰もいないのに後ろから声が聞こえたり 中学生の時なんか自分以外がコックリさんをやっていたから 本気でイエスキリストに祈ったら 周りの人々が急に「エンピツが止まった!!」と騒ぎ出しました、、。 そうでなくても霊的存在はあると 信じていますがね、、、。 質問者 お礼 2010/03/23 11:03 ご回答、ご体験談どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#108165 2010/03/22 19:48 回答No.1 回答ではありませんが・・・死後の世界とは何を指して死後の世界と 言えるのでしょう? これは死んだ者にしか判らない事。 生きている人間には理解できない事です。 一般的に、死後の世界について語られているものには 確信が御座いません。 死後の世界を造っているのは生きた人間の、故人を悼む心から 生まれたに過ぎないと考えています。 よって確信を得た、という者は過去に聞いた事によるインスピレーションで如何にも死後の世界に行った経験がある、こういったものだろうと 語っているに過ぎないのです。 質問者 お礼 2010/03/22 20:06 ご意見ありがとうございます。 もちろん、妄想かもしれませんが、妄想でもその方が確信していれば、その方にとっては妄想ではないのではないかと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 死後の世界の確信はどこからくるのか 私は高2ですが、死後の世界があるという方々のその理由が納得出来ません。 神がこの世界をお作りになったや、天国はあるなど言う方々は、いったい何を根拠にそんなことを言っているのですか? 私には死後の世界があるかないかは分かりませんが、それはこの世の生きている人が全員そうなはずです。なぜなら、まだ死んだことがないからです。自分が実際に行ったことがないのに、死後の世界はあってこれからも私たちは「無」にならずに存在するという方々は、要するに自分が「無」になりたくないからそんな話を信じ込んでいるだけじゃないんですか?「無」になる恐怖から、宗教などが存在しているだけのように私は思います。 実際に、聖書や聖典を読んでみると、ありえない話や矛盾で満ちています。人間が作り出した自己満足のように思えるのです。 皆さんは、私の考え方をどう思いますか? 出来れば死後の世界の存在について私に納得のいく説明をしていただきたいです。 ※言いたいことばかり言ってすみません。 信じている方々を否定しているのではなく、あくまで私だけの考え方です。気を悪くさせてしまったかも知れません。 死後の世界を信じている人に質問します。 死後の世界を信じている人に質問します。 確信はありますか。 あるとすれば、その確信はどうやって得ましたか。 詳しく聞かせて下さい。 私は死後の世界があればいいなと思っています。 死後の世界はあるのかどうか知りたいです。 死後の世界はあるのかどうか知りたいです。現在は死後の世界を証明は出来ませんが、30年以内に技術が発展して死後の世界を解明出来る可能性はありますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 死後の世界 何度もスミマセン。 【死後の世界はあるのか?】これがここ数日の私の頭と心を悩ませている疑問です。。 昔は、自分の国以外(世界)があることを信じていなかった人や宇宙の存在、地球の存在を全く夢の世界だと思っていた人もいたようです。死後の世界もそうではないのでしょうか?また、臨死体験では科学的に説明のつかないこともあります。でも、なぜ皆は死後の世界が無いと思っているのでしょうか?このサイトで質問すると「貴方があると思うなら貴方の心の中にあります」とか「死ぬときの楽しみです」とお応え下さる方が多かったですが、あらためて皆さんの意見をお応え下さい。 今、人生が非常に楽しく、充実しています。家族も大好きです。永遠に続けば良いと思っています。なのに、、死を考えると心が痛み悲しくなります。食欲も無くなります。。別に死後の世界がある!と言われたら嬉しくなるわけではありません。だって、もう誰も知らない【事実】があり、決まっているわけですから。でも、あって欲しいという希望的観測はあります。 また、死後の世界がある確率は何%くらいだとおもいますか? あるのなら何処にあるんでしょうか? それは見つかったり証明されると思いますか?(科学的に) さて、死後の世界はあるんでしょうか?根拠となる事例も聞かせて頂けると幸いです。 (中2です) 死後の世界は「ない」のでは。 死後の世界など本当は「ない」のではないでしょうか。 死後の世界は「ない」と考えて生きるのが、真実では ないでしょうか。 死後の世界 人間は当たり前のように死後の世界があると言いますが その根拠は何でしょう。 実際死人が生き返って死後の世界を見てきたという事例が あるわけでもないですし。 仏教徒はよくそのことを強調しますが 何故当たり前のように死後の世界が確立されてるんでしょうか。 死後の世界について 死後の世界の信じている方だけからご返答いただけるとありがたいです。最近、親しい友人を病気で亡くしました。これをきっかけに考えたこともない「死後」の世界を知りたくなりました。ものの話によると、49日間はこの世に漂うようなことが書いてあるのですが、どのような経緯を経て魂というものは成仏していくものなのでしょうか。49日間は私のもとへも遊びにきてもらうようなこともできるのでしょうか?成仏したら、この世へくることはないのでしょうか?いろいろと詳しくご存知の方がいましたら教えてください。また、死後しばらくすると天の裁きをうけるようなことも聞いたのですが、とても恩義のある友人なので、できるだけよい裁きを受けてもらってより良い天国へいってもらいたいです。今生きている私達ができることはあるのでしょうか?奇妙な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。 死後の世界 死んだら 所謂 死後の世界ってあると思いますか? あるかないか? どちらだと思いますか? ある ない どちらかを簡単な理由と一緒にお答え頂けませんか? 私はあると思います だってその方が楽しそうだからです。 皆様はどう思われますか? 死後の世界?前世だって?? 死後の世界やなんやらで騒がせてる46hideです。いつもスミマセン。 今回は科学ではなく、死後の世界などがあると仮定した時の質問です。 よく、死後の世界がある!という方は前世の記憶とかを証明(説明)に使い出します。前世(生まれ変わり)と死後の世界。別物なのではないでしょうか?回答、お待ちしています。 「死後の世界」…って、有ると思いますか? 先程、名古屋市の、いじめで自殺した中2の男子生徒の、遺書みたいな物を新聞で読み、最後に……… 「もし死後の世界があるなら、見ています」……… と書いてあったのですが……… 私は基本的に霊感が全く無く、死後の世界がある事も信じなくって、今の人生を精一杯、楽しく生きるしか無い、人生は一度きりだから………等と想ってしまいますが……… 「死後の世界」というものは、本当に有るのでしょうか? 死後の世界に一つ持っていきたいものは? こんにちは あなたが亡くなって、死後の世界に一つ持っていけるとしたら、何を持っていきますか? 死後の世界はあると思いますか? 死後の世界はあると思いますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 死後の世界 死後の世界はあると思いますか? また、あるとしたらどんなところだとおもいますか? 死後の世界について 死後の世界について 死んだ後に自分の歩んだ人生を閻魔様かなにかに審判されるというのは仏教の考えからきているのですか? このとき、殺人や自殺による死は重罪というのは本当ですか? また、死後の世界についての見解は宗教によってどのようになっていますか? 自分のいま持ってる意識や魂みたいなものが死後どうなるものと考えられてるのか気になっています。お願いします。 死後の世界 死後の世界って本当にあるのでしょうか? 私としては極楽という夢のような世界があればいいな~と思っているのですが、みなさんはどうお考えですか? 死後の世界があるとお答えする方は、テレビの影響が大きかったりしています。 私個人の意見としては、テレビほど情報に矛盾しているものはないと思っているので、「またやらせじゃないの?」と思ってしまいます。 また、他人から聞いたという本人の体験談ではないことが多いからです。 死んだら無と考えておられる方もそれだけでは、死に対しての恐怖心に囚われてしまいませんか? また存在しないものが、何千年もしくは何万年も宗教として信じられているのも不思議と感じませんか? どうかみなさんのご意見をお聞かせて下さいまし。 この世界は死後の世界? 終わりのないあの世?それとも死後の世界に来たばかりで 生前の世界が監視している? 死後の世界 死後の世界はありますか?… 科学的に説明していただけると嬉しいです… 死後の世界は本当にあるのですか? 死後の世界と言うのは本当にあるのでしょうか?人間が考えている天国や地獄などと言うところは本当にあるのでしょうか?また、実際にそのような死後の世界の体験などをした方、お話お聞かせください! 死後の世界はあると思いますか? 宗教などの考え方は別としても私はあると思います。 なぜなら自分が産まれて生きていることは偶然ではないし、毎日必死に生きているからです。 もしゲームのようならもっと気楽に生きられますがそうも行きません。 皆さんは死後の世界をどう考えますか? 寿命と自殺では違いますか? 最近は身内の不幸が続いています。 せめてあちらの世界では幸せになって欲しいし、成仏せずにずっとそばにいて欲しい人もいます。 肉体はないですが精神はずっとあると思います。 死後の世界は生物すべてのものでしょうか? 豊かなご意見をお願いします。 死後の世界があるとしたら もし、死後の世界があり、その世界は 多数のランク分けにされていたら、 性格の悪い人間は、平均より下の ランクの世界に行くと思いますか? 思いませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご意見、ご体験談ありがとうございました。