- 締切済み
保護者、連帯保証人について
19の大学生です。 親の都合で地元の大学にいれられました。 今は自分で行動出来るようになり、経済的なコトは自分で工面し、自分で全部やっていくという条件で自分の志望する大学への受験を認めて貰っています。 お金のコトは自分で何とかやっていけるのですが、手続きとなると必ずと言っていいほど、保護者や連帯保証人の名前の記入を求められます。 自分で全部やっていくつもりなので、これがたまらなく患わしいです。 保護者の方は独立すれば何とかなりそうですが、連帯保証人の方は何とかなりませんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちくは。 >>自分で全部やっていくつもりなので、これがたまらなく患わしいです。 「世の中、自分一人だけじゃ生きていけない。」 って事をモロに自覚できる部分では? 他の方の言うように、信用のない人間が生きていく以上、保証人は必要でしょう。 保護者に関しては、もう時期、自分自身が全て責任持って生きていく年齢になるので我慢しましょう。 保証人に関してはどうしようもないです。それがなきゃ、他人から信用されないわけですから。 自分だって、20越えて会社に入社する際にちゃんと親、親戚に保証人頼みましたしね。必要なことです。 親を頼らなければいい。というのならば、友人知人はちゃんと作っておきましょう。 親友に頼む。というのも考えられることの一つです。(ただ、借金関係は頼むべきじゃない。 「金で全て解決したい」ということでしたら、 Yahoo検索などで、「保証人 サービス」などと検索してみることをオススメします。 各種、保証人の「保証人代行サービス」っちゅーものがあるようで、金さえ払えば、保証人として名前貸しますよ。 っていうようなサービスが世の中あるらしいです。(読んだ限り。の話ですが。
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
未成年ですからね。 契約当事者になれない以上、保護者の確認が必要になります。 事業者側にしてみれば、未成年のあなたと契約しても、保護者が契約取り消しできちゃうので、あなた「だけ」との契約は無意味なんですよ。 連帯保証人を求められるのは、あなたには信用が無いという事ですから、仕方がありません。 主に経済的な事な訳ですが、それも含め「信用」というものは、様々な経験を積まないと培えないものです。 たとえば、社会人となって転職を繰り返していないとか、一箇所に長く定住しているとか、収入が証明されて、その収入ならば契約に値するとか… 19歳の大学生が、社会的な信用がある訳が無いんです。 あと1年もすれば、成人して保護下からは抜けられますが、連帯保証人は当分必要でしょうね。 それでも「自分でやる、お金は何とかなる」とか甘い考えを持つなら、すべての契約を現金一括で行うことです。 家賃なども、契約期間の2年分を一括で払えば、連帯保証人はいらないと言われる場合もありますよ。
>自分で全部やっていくつもりなので、これがたまらなく患わしいです >保護者の方は独立すれば何とかなりそうですが 思い上がりでは?あなたはまだ未成年ですよ。まだ、親の保護観察下にあります。 部屋を借りる。就職する。ローンを組む。すべてにこの問題が付きまといます。 成人しても日本に保証人制度がある以上、ことあるたびに保証人、連帯保証人を求められます。独立しても同じです。 >連帯保証人の方は何とかなりませんでしょうか? 無理です。パスできません。親が認めているならば、親に頼むしかないでしょう。