• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★上司のパワハラにより心身のダメージ 慰謝料請求方法は?★)

上司のパワハラで心身にダメージを受けた場合の慰謝料請求方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 上司から受けたパワハラにより心身にダメージを受けた場合、病院代金や心身の苦痛に対して慰謝料を請求することが可能です。
  • 慰謝料を請求する方法としては、まずは弁護士に相談し、上司との交渉や訴訟を行うことが考えられます。
  • 弁護士費用は高額になる場合がありますが、具体的な費用は個別の事案や弁護士の条件によって異なります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.3

#1です。マジメなお礼を読ませてもらいました。 復職できずに休職の延長であれば、その期間、もし働いていたら得られた金額を請求できます。例えば、うつ病若しくはPTSDの診断で2年間働けなかったならば、2年分の(1)逸失利益(予測給料+予測賞与-傷病手当金総額)を請求できます。 (2)慰謝料として、800万円~2,000万円程度。 (3)弁護士費用150万円程度+裁判費用一式 上記の(1)~(3)の合計(1,500~3,000万円)を請求できます。では、大手企業相手にどうやって勝訴するのか?個人弁護士ではなかなか勝ちにくい裁判になります。弁護団を組めるように、労働問題に強い合同法律事務所に依頼するのが一番です。数箇所のユニオン(個人加入の労働組合)に相談し、何箇所か弁護士事務所を紹介してもらうといいでしょう。 弁護団の費用は、着手金30~80万円。もし勝訴した場合は、弁護士費用は相手側から取ります。敗訴したら、着手金以外は払いません。着手金が無い場合は、0~10万円程度でも受任してくれます。弁護士に正直に話しましょう。なお、別途、印紙代として10万円程かかります。 社内の複数の証言を得られなければ、まず勝ち目はありません。また損害賠償請求訴訟を起こす場合、刑事事件(過失傷害)を別途起こすことはできません。ともかく証言者をかき集めることです。証言者は土壇場で裏切ります。頑張ってください。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 休職後、復職していますので(1)~(3)は、関係ないと思います。 今回のことで休職になれば参考になるかもしれませんが 休職し期間いっぱいまで休んだので同じ精神系の病気で休職すれば 解雇に該当することになると思います。 ですがパワハラによるものとなればどうなるのかですが パワハラにより病気になったか医師も証明できないので無理でしょう。 社内の複数の証言は、無理だと思います。 わざわざ会社から評価を悪くするようなことは、しないでしょうね。 人事部幹部社員は、何を言っても、しても許されるような気がします。

その他の回答 (2)

  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.2

退職強要面談ということですが・・・・・。企業が仕事できない奴に「やめろ」と言ったり首にするのは当たり前のことなんですが、あなたは何で退職を強要されているんですか? ごく普通に仕事をして、あるいは普通以上に仕事をして会社に貢献し、コンプライアンスも順守しているにもかかわらず退職を強要されるというのはパワハラに当たると思いますが、ただのぼんくらだったり会社に損害を与えるような人間であれば、それはパワハラにはあたりませんし、当然慰謝料を請求することもできないでしょう。

aya_aya123
質問者

お礼

会社に損害を与えるような人間ではありませんし 休職後、復職しているのですが、そのことを理由に仕事を与えられず 嫌がらせをされています。 会社は、大企業です。 この件で話をするのは、おいておいてください。 上記の このような場合、病院代金、心身の苦痛の慰謝料を請求できるのでしょうか? できるならどのような方法で慰謝料を請求できるのでしょうか? 弁護士に依頼するのでしょうか? 弁護士費用は、高いと聞きます。 どのぐらいかかるのでしょうか? 上記のような場合、どのぐらいの慰謝料が請求できるのか お分かりの方教えてください。 のところでアドバイスがあればいただきたいのです。

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

次の全部が準備できれば、損害賠償請求できます。 ・パワハラの事実を証明できる証拠(音声ファイルなら文書化) ・パワハラの事実を時系列に書いた日記 ・実際にパワハラ現場を見ていた人たちの複数の証言書 ・今回の病が、業務上で起こったと医師が証明すること 上記が準備できないなら、請求は諦めてください。証拠は警察は集めてくれませんよ。自分で集めてください。もし、証拠が集まったら再度相談してください。弁護士費用や損害賠償額の相場、戦い方はその折に。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ・実際にパワハラ現場を見ていた人たちの複数の証言書は、 無理かもしれません。 周囲に人は、いましたが聞いていないと思います。 ・今回の病が、業務上で起こったと医師が証明すること これが一番、難しくほとんど方が証明できないのと思います。 集まれば弁護士相談ですか? 兵庫県在住ですが弁護士の知り合いもいませんし もしそろってもどの弁護士に頼めばいいのか・・・・・

関連するQ&A