- 締切済み
改名後の住民票の記載について
改名後の住民票の記載について 改名後、免許証や保険証等はもちろん変更して普段の生活では特に困らないのですが、住民票について困っています。 確かに変更されているのですが、改名前の名前の上に斜線を引いた状態のものも一緒に記載されており、改名したことがバレバレな状態です。 以前、市外に転居届けを出せばそれが消えると聞いた事があるのですが、詳しくわからないので誰かお分かりの方いましたら教えて頂きたいです。 加えて、住民票だけでなく戸籍の記載方法もどうなるのか知りたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- buttonhole
- ベストアンサー率71% (1601/2230)
>以前、市外に転居届けを出せばそれが消えると聞いた事があるのですが、詳しくわからないので誰かお分かりの方いましたら教えて頂きたいです。 実際に市外に引っ越しをすれば、転出届(ちなみに「転居届」は市内で住所を移すことです。)することになりますが、そうでなければ、虚偽の転出届をすることになりますから犯罪です。 変更前の氏名が住民票の写しに表示されないようにできないか(例えば、住民票を改製してもらう。)、お住まいの市役所に相談されると良いと思います。
改名すれば戸籍にも当然記録が残ります。 ただ、住民票を提出するから改名がバレたら、何か不都合があるのでしょうか? 役所に言って、どうにかなる問題ではありません。
住民票のそれは普通です。 戸籍謄本には特記実行として改名したことが記されているはずです。 そうしないと、以前の名前で探したときに見つからないからです。
- ritzkun
- ベストアンサー率36% (38/105)
住民票と戸籍の表記は各自治体によって結構違います。 ほとんどの自治体では、コンピュータ化されていますが、やはり以前の名前は何かしらで残る物ではないでしょうか。 かといって、悪意をもって他人の住民票や戸籍を取得することは基本的にできませんので見られて困る理由が特段なければそのまんまでもよいのかと・・・ 提出する際に、若しくは改名したいきさつを説明できるよう考えておくとか・・・ 余談なんですが、バツ1とか一般的にいわれるのは、昔の戸籍制度が由来です。 昔は、結婚する際、姓が変わる方(通常お嫁さん)の元の戸籍にバツをされ、新しい姓の戸籍に入ります。そして離婚すると、また元の姓に戻るため、バツが入った横に自分の名前が再度刻まれるため「バツ1」なのです。バツ2,3はこれを繰り返すため、そうなるのです。
補足
丁寧にありがとうございます。 実は私は性同一性障害の為、改名したので、改名前の名前は出来るだけ知られたくないのです。 ただ改名したって事だけがバレてしまうのは問題ないのですが、私の場合、本当の性別までわかってしまいそうになるので。 どちらにせよ、今はまだ性別変更していないので性別欄でバレてしまうのですが、近々、戸籍上の性別変更も予定していますので、そーなった場合、苦労して戸籍を変えても住民票で簡単にバレてしまうのではないかと心配なんです。 役所に理由を話せば何とかなる問題なのでしょうか?