• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車と自転車の事故について相談させて下さい。 )

自動車と自転車の事故について相談

このQ&Aのポイント
  • 自動車と自転車の事故について相談させて下さい。先日私が自宅の駐車スペースに車を入れようとした際、勢い良く走って来た自転車とぶつかりました。
  • 相手は全治2週間の打撲を負いましたが、私は悪くないと思っています。しかし相手の父が怒っており、保険会社の方も7対3の割合で私が悪いと言い始めました。
  • 私は数秒停止していた時にぶつかりましたが、相手は傘差しでスピードを出し、ブレーキもしていなかったと思われます。自動車の修理費はおよそ23万円ですが、相手に払ってもらえるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aohsss
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

バックしようとしていたということは、車は止まっていたのですよね? 止まっている車にぶつかって2週間のけがということは、ずいぶん勢いよくぶつかってきたのですね。 この辺が参考になるのではないでしょうか? ---傘さし運転禁止 http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/050/71saisokukaisei.html ---弁護士に相談できます http://www.n-tacc.or.jp/ ---交通事故相談室 http://page.freett.com/raynos/ 私はzacky009様が被害者だと思うのですが、日本はなかなか被害者を守ってはくれません。 上記HPのようなプロに相談されるのが一番だと思います。 少なくとも、止まっていたのであれば過失割合は変わるのではないでしょうか?

zacky009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなのです、家の前が坂道で、相手は坂の上から凄いスピードで降りてきていました。 もし人に当たっていたら相手の命を奪いかねないスピードだったと思います・・・。 サイトの方とても参考になりました! 「交通弱者がどうのこうの・・・」と言われましたが、自転車は自動車と同じような扱いになるんですね・・・。 相手が悪いのに、怪我をしたから被害者だというのはおかしいですよね(><) 一度弁護士の方にも相談してみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 これは、交通事故です。 しかも、相手が違反をしていても質問者さまは自動車側で不利です。 心情的には、5:5ですが・・・ 相手が女性で若い?・・・慰謝料の請求は当然かも?(治療費は出す) ここは、被害者(自転車)怪我をした人のこころの気配りが必要です。 菓子折りをもって、見舞いをしてあとの処理は保険会社におまかせしています。と言って自分の中では終わりにしましょう。

zacky009
質問者

お礼

はじめまして、回答ありがとうございます。 こちらは止まっていたのに、違反して坂道を猛スピードで下ってきて、ぶつかって怪我したから治療費を出す、というのに納得が行きません・・・。 実は初めはその女性が可哀想だと思って治療費を出すつもりでいましたが、質問に書いたように相手の父親が脅迫めいたことを言ってきてから、気が変わりました。 そちらがそんなことを言うなら情を一切かけないでおこう、と。 病院には行き、しっかり謝り、事故をした後私の家に置いていた自転車を雨の中相手の家まで歩いて持って行きもう一度謝りました。 何も知らない父親が私の保険会社の担当者に文句を言ってきて、ガラの悪い人だから、と担当者が態度を変えて「自動車が悪い」と言い出したのにとても腹が立ってしまっています・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.1

雨の中に傘さし運転で向こうが悪いですね。半分以上こちらが悪い訳はないですから保険会社に任せましょう。

zacky009
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頼みの保険会社の方が7対3でこちらが悪いと言ってきたので、今少し揉めています・・・(><) 傘さし運転で7:3はありえませんよね・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A