※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車と自転車の事故について相談させて下さい。
)
自動車と自転車の事故について相談
このQ&Aのポイント
自動車と自転車の事故について相談させて下さい。先日私が自宅の駐車スペースに車を入れようとした際、勢い良く走って来た自転車とぶつかりました。
相手は全治2週間の打撲を負いましたが、私は悪くないと思っています。しかし相手の父が怒っており、保険会社の方も7対3の割合で私が悪いと言い始めました。
私は数秒停止していた時にぶつかりましたが、相手は傘差しでスピードを出し、ブレーキもしていなかったと思われます。自動車の修理費はおよそ23万円ですが、相手に払ってもらえるのでしょうか?アドバイスをお願いします。
自動車と自転車の事故について相談させて下さい。
先日私が自宅の駐車スペースに車を入れようとした際、勢い良く走って来た自転車とぶつかりました。
○自宅の前は坂になっており、相手の自転車は下りでかなりスピードが出ていた。
ぶつかる前にブレーキ音が聞こえなかったのでおそらく引いていない。
○その日は雨で、相手は傘を差して自転車に乗っていた。
スピードが出ているので傘が後ろに飛ばないよう、前がほとんど見えないくらい前方へ出していたと思われる。
○こちらは駐車のため反対車線の方へ頭を向けており(自宅前は広めの二車線です)、中央の線を少し越えたあたりでバックするため数秒停止をしていた。
○ぶつかった時はすでに私はバックしようと後ろを向いていた。
相手は全治2週間の打撲を負いましたが、以上の事からこちらは悪くないと保険会社の方は最初に言っており、私もそう思っております。
しかし相手(若い女性です)の父がかなり怒っているらしく(聞くところによると口調がとても悪いようです)、何故か7対3でこちらが悪いと保険会社の方が言い始めました。
相手の父は「○○(私)の家に今から行くぞ」などと脅迫めいた事も言っていたらしく、困っています。(私は出ませんでしたが(基本的に荷物の配達員など以外の知らない人が家に来たら出ないようにしています)、おそらく一度実際に私の家へ来ています。)
このような事故の場合、7対3というのはあり得ますか?
相手は怪我をしているものの、傘差し、かなりの坂道なのにブレーキなし(おそらく)、その上道の真ん中を走行しており、怪我が大きければ大きいほど自分が危険な運転をしていた証拠だと思うのですが…。
こちらは数秒とはいえ止まっていますし、どうしても結果に納得が行きません。
相手は全治2週間の打撲、こちらの自動車の修理費はおよそ23万円です。
100歩譲ってこちらの保険から相手の治療費を出したとして、自動車の修理費は相手に払ってもらえるのでしょうか?
今まで事故など一度もした事がなくよくわからないので、どうすればいいかアドバイスいただきたいです。
長文で申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなのです、家の前が坂道で、相手は坂の上から凄いスピードで降りてきていました。 もし人に当たっていたら相手の命を奪いかねないスピードだったと思います・・・。 サイトの方とても参考になりました! 「交通弱者がどうのこうの・・・」と言われましたが、自転車は自動車と同じような扱いになるんですね・・・。 相手が悪いのに、怪我をしたから被害者だというのはおかしいですよね(><) 一度弁護士の方にも相談してみたいと思います。