• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寮の規則)

寮の規則は厳しすぎる?現状を変えたい!

このQ&Aのポイント
  • 県外の高校生が寮で生活していると、寮の規則がとても厳しいと感じる。携帯禁止、ゲーム禁止、オーディオ機器禁止など制限が多すぎる。
  • 寮の規則を変えるために署名活動や法的な権利を利用したいが、法律に詳しくないために困っている。
  • 周囲からは子供らしからぬ発言に思われるかもしれないが、現状を改善したいという思いがある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanjikenji
  • ベストアンサー率27% (275/1006)
回答No.7

わかる。上から押し付けられてコノヤローって気持ちはものすごくわかるんだが・・・。 まあ、携帯電話やゲームってのはものすごい中毒性というか習慣性、依存性があるからね。親元なら親が止めてくれるだろうが、寮だとそうはいかない。自己管理がきっちりできるかと言うと、高校生には無理な話だ。よっぽどしっかりした奴じゃないとね。そういう意味で禁止になったんだと思うよ。当然、携帯やゲームが出始めのころは寮にそんな規則があったわけもない。携帯やゲームにおぼれてどうしようもない奴が出てきたからそんな規則ができたんでしょう。まあ、高校三年間、それくらいならゲームや携帯なしで生活するのもいいんじゃない?人間そんなもんなくてもいくらでも楽しく生きていけるもん。

その他の回答 (6)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.6

いい機会なので、参考まで。 寮の規則は、違法事項が無いかどうか、ほとんどの場合、弁護士がチェックしています。ですから校則と同様に表面上は法律違反はありえません。 後何十年かしたら「あの頃の、寮の規則ってやけに厳しいと思っていたけど・・・・。会社の規則の方がよっぽど厳しいよな。」

noname#107752
noname#107752
回答No.5

高校の寮の規則であれば、その程度はやむを得ないと思います。 一人ひとりが周囲の生徒に迷惑をかけずに使用する保障がありません。 本人は「迷惑をかけていない」と思っていても、迷惑に感じる生徒さんがいるかもしれません。 携帯電話が禁止されているなら、公衆電話はあるのでしょうか?

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.4

オーディオ機器に関しては 個人で持ち込むのではなく 寮に部屋を設ける交渉なら可能かと思いますが 寮というのは異なる価値観を持つ人が共同生活をする場でもあるので 貴方の価値観が他の価値観に優先するという事はありません。 携帯やオーディオなども 貴方が他人に迷惑を掛けずに それらの使用をコントロールできるということなら その根拠をしめして交渉するということ以外に道はないでしょう。 寮の自治が確保されているのかはわかりませんが 高校生ではまだ親の監視下にある年代ですし それを委託されている寮の管理者が 親元で生活する以上に規律や生活態度に厳しいものを求めるのは 仕方が無いと思いますし 親もそれを希望していることかもしれません。 貴方が 携帯やオーディオが得られた時に 何が有益なのかを交渉相手にキチンを論理的に説明できなければ 認められることはないでしょう。

noname#198951
noname#198951
回答No.3

寮なら寮会というのがありませんか? 管理する側と管理される側で話し合うしかありませんが、その為には相手を納得させるための説明をしなくてはなりません。 携帯電話は許可されても、ゲームやオーディオは勉強には必要ないですよね? iPodのようなものなら許可されるかもしれませんが、ミニコンポみたいなものは他の部屋に音が漏れたりする意味で無理かもしれません。 iPodのようなものなら音声で繰り返し学習するという用途にも使えますし。 相手が納得できるような説明ができるように話し合いをして、管理する側と話しあう事をすすめます。 「みんな持ってるから、使ってるから」なんて幼稚な説明ではなく。

newaysandy
質問者

補足

“相手を納得させるための説明をしなくてはなりません。”この話を進めていく中で自分たにち有利にはたらくような法律や権利がないかと思っています。そんな都合のいいものはないのかもしれませんが・・・ それとipodの類が禁止です。理由はゲームができるから、音楽を聴く以外に機能がつきすぎているから、だそうです。逆にいうと音楽だけなら許可されてるってことです。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

まず、法律論を出してしまうと、ややこしくなると思います。 「自分たちが持つ権利」と書かれていますが、それは本当に権利なのでしょうか? 寮に入る時に説明されていませんか? 寮則があると言う事ですので、それに承諾しているから、今寮に入っているのですよね? その事からも、イヤなら出て行けって言われるのがオチだと思います。 私が、貴殿の反対の立場の人間ならそういいます。 それも解った上でって事なら、 「何故ダメなのか?」「誰がこの規則を作ったのか?」「これを守る事による自分たちのメリットは?」を、相手側に聞いてみる事から始めないとならないと思います。 その上で、相手側が「ダメな物はダメ」ってなるのなら、話が分からない人達って括りで馬鹿にしてあげるのがいいでしょう。その上で、自分たちの主張を繰り返すしか無いでしょう。 もし、相手が同じテーブルに乗ってくる(質問に答えを返してくる)のなら、そこから話をして妥協点を見つけていけば良いのでは無いでしょうか? 私は、「携帯禁止」や「ゲーム禁止」や「オーディオ機器禁止」がそれほど厳しい物だとは思いませんけどね。「私語禁止」や「テレビ禁止」や「ラジオ禁止」や「外出禁止」があるわけではないのですからね。

newaysandy
質問者

補足

“イヤなら出て行けって言われるのがオチだと思います。” そこが一番問題で、そういわれてしまうとこっちも何もできないんです。そういわれてもがつんと言えるようになりたいです・・・

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

では先にどうしてそういう規則があるのかを聞いてみてください。 現状を変えるなら、現状をちゃんと認識してからにしましょう。

関連するQ&A