- ベストアンサー
給湯器と電気温水器の価格
たびたびお世話になっております。 今度、新築一戸建てを建てることになりました。 我が家は元々ガスにするかオール電化にするかで迷っていましたので、 当初はガスで予算を組んでもらっていました。 ですが、先日オール電化にすることに決定いたしましたので、 営業担当の方に「ガスをやめてオール電化にしますので、予算の組み直しをお願いいたします。」と伝えていました。 まあ、ガスを電気にするだけだから、同じくらいになるだろうと思っていたら、 先日住宅メーカーの営業担当の方から連絡があり、 「オール電化(エコキュートを付けないで)にしますと、ガスで組んでいた予算プラス50万円くらいになります。」 と言われました。 我が家はお湯をそんなに使いませんので、エコキュート付けないで、 電気温水器を付ける予定です。 ガスを電気にするだけでプラス50万円!?エコキュートを付けないのに!? 驚いてしまいました。。。 電気温水器とはそんなに高いものなのでしょうか? それともガス給湯器が大幅に安いのか、 ガスと電気では工事費に大きく差があるものなのでしょうか? みなさんはこの予算の上がり方は妥当だと思われますか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家です。 品番や定価が分からないので何とも言えませんが 私方で勝手に見繕って指標となるものを作ります。 電気温水器(材)=定価50万の品→仕入17万→見積20~25万 エコキュート(材)定価80万の品→仕入34万→見積40万~50万 いずれも概算で電源工事費+配管工事費+据付用土間=10万~15万 (エコキュートの方が消費電力が少ないので配線口径が細くて済む) ガス給湯器(材料+工事)=20~30万(都市ガスの場合) プロパンガスの場合はガス会社が無償で業者に提供することが多い 工事についてもガス会社が無償で行う場合がある この場合は、このガス会社と複数年以上の契約をしなければならない 途中解約するときは、違約金として当時の材工費を請求される IHヒーター(材)=定価30万の品→仕入15万→見積18~21万 電源工事費+取付費=2~4万 ガスコンロ(材)=定価20万の品→仕入8万→見積10~12万 配管工事費+取付費=2~3万 オール電化にリフォームする場合 引込電力の契約アンペア数 分電盤の空き容量 などによっても異なります。 別途申請費や分電盤の費用を要したりします。 結論 都市ガスの場合 ガス給湯器と電気温水器の差は10万程度 プロパンの場合 ガス給湯器と電気温水器の差は30~40万程度 IHヒーターとガスコンロの差は10万程度 となります。50万増額ということは プロパンの場合は妥当性が高く 都市ガスの場合は別途費用を要しても 最大で30万程度が妥当といえます。 でなければ、この業者は材仕入+下請工事=原価25万程度 を50万で売り付けるボッタクリ業者に該当します。 他社への依頼をお奨めします。
その他の回答 (3)
- KAZU1962
- ベストアンサー率23% (35/149)
ガスの場合と電化の場合の内容詳細(見積り)をもらったらどうですか?ここで確認するより先ずはそれが最初ではないですか? 給湯器についてはガスが一番安いですよ。電気温水器の方が高いです。大きさも重量も違いますので設置代も違ってくるでしょう。 それにオール電化とのことですので、給湯関係だけでなく、コンロも関係してくるわけですよね。これもガスコンロよりIHヒーターの方が高いです。それにガス管敷設工事より、200Vの電気工事代の方が高いでしょう。 全般的にガスより電気の方が高くなると思いますよ。 もっと詳しく知りたいのなら、業者が見積もった機器や工事代の内容をもらって、ネットなどで相場と比較し妥当であるかどうか確認すればいいです。納得いかないところがあったら業者あるいはここで質問すればいいです。その方が的確です。
お礼
ネットなどで相場と比較するのはいいですね! ご回答ありがとうございました。 詳細見積もりをもらいたいと思います!
- yyfront
- ベストアンサー率26% (140/525)
電気温水器、ガス瞬間湯沸器そんなに価格変わらないようです。 コンロが20万~30万高くなります。 深夜電力の電気工事費が高くなります。 あと、ガスの場合に給湯器代金が一括払いか、ガス代と一緒に分割払い になるかによって変わってきますので 分割払いであれば妥当ではないでしょうか。
お礼
コンロですか!!なるほど!! ご回答ありがとうございました!!
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
そりゃあ わずかなガス管と安くて軽いガス湯沸かし器と 高価で重い電気湯沸器では 基礎工事の有無から異なりますよ
お礼
そういうものなんですね~☆ ご回答ありがとうございました。
お礼
専門家の方にここまで詳しくご回答頂きまして感動いたしました! 見積もりを聞いて、妥当性を考えたいと思います。!! ありがとうございました!!