• ベストアンサー

ピッチャーをやっているのですが・・・・・

ピッチャーを中学でやているのですがカーブが、かかりませんどうしたらいいですか?できれば他の変化球も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kunick
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.4

No3のモノです。 中学でのびのあるストレートがあって、フォークとシュートきちっと投げられれば、別に無理してカーブ投げなくても問題ないと思いますよ。みんなそう言いません?中学とかで無理すると、身体にもよくないですしね。 私などのびのあるストレートが投げられないばかりに苦労した、、、羨ましい限りです。 といいつつ、フォークが得意ならば、ほんの少し握りを狭めて(中指を少しボールにかけて)、投げるとカーブみたいに曲がると思います。 あとタイミングをはずすボールであれば、ボールをわしづかみして、人差し指を意識して、気持ちシュート気味で投げると、シンカーのようなタマが行きます。あと、普通の握りで、そのままボールを深く握り、人差し指と中指を浮かせて、親指と人差し指の付け根と中指の付け根だけで投げると、超スローチェンジアップ! 今、あげたのは、殆ど意識しなくても、フォームはストレートのままで、投げられるはずですし、身体的にも負担は少ないと思います。やってみて、感覚がつかめるのであれば、試してみてください。 変化球によっては身体を痛めやすい、、、ってのは、人によると思うので、あくまで自分の感覚を信じて、でいいと思います。でもあくまで無理は禁物!

atomu-5
質問者

お礼

何かいろいろと相談にのっていただいてありがとうございますm(_ _)m今後また相談すると思うのでよろしくおねがいします

その他の回答 (3)

  • kunick
  • ベストアンサー率31% (38/121)
回答No.3

カーブそのものの握りや「どこをどうひねる」みたいな言葉での説明は、あれこれ読まれてるとは思います。私も 学生時代に、いくらそういう事聞いたり、呼んだりしても、なかなかカーブが曲がりませんでした。 と言っても、今は投げてます。 「振り抜くときに親指をホームに押し出すようにする」って言うアドバイスで曲がるようになりました。 まぁフォームはまずは曲がるようになってからでしょう! あとは、ひねるのではなく、親指と人差し指挟んで抜いて投げるのもひとつの手かな? ちなみに、それでも私の場合、カーブは苦手だったので、昔はフォークばかり使ってました。挟む指の間隔で、チェンジアップとフォークとして使い分けたりして、、、 今、硬式でやられてるのか、今後やられるのかはわかりませんが、軟球でフォークがきちっと投げられると、硬球では面白いように落ちるので、かなり使えました。 あくまで私の場合の経験談です。 今は草野球ですが、いまだに決め球はフォークですし、調子が悪いときは、カウントを取りに行くのもフォークです。

atomu-5
質問者

お礼

ありがとうございます。僕もフォークがとても得意ですそれとシュートも得意なんですが・・・・

  • tom_cat
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.2

ストレートを投げる時より多少右側に握りをずらし、後は内側にひねるようにスナップを効かせれば曲がるはず。 そこからはいかにストレートと見分けがつかなくなるフォームにもっていけるかではないかな。 それよりもストレートが正しい投げ方になってるかを正しい指導者に見てもらわないと後々の修正はとてもたいへんだから気をつけないと。 昔、中学レベルは縦カーブが有効だったなー。がんばって下さい。

atomu-5
質問者

お礼

よいアドバイスありがとうございます、一応顧問の先生には、いい投げ方でボールがかなりのびているって言われたのですがどうなんでしょう?

  • botoyan
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.1

漠然としてて…どう伝えたら良いか判りません。 今、こうやっているから曲がらないとか、教えてくれる指導者、コーチはいらっしゃらないのですか? そこを補足で教えて頂きたいです。 一般的にカーブはひねろうとするより、人差し指と親指の間隔の広さと手首の内側がが自分のほうに向くくらいの返しが必要です。 これが口で言っても伝わりにくい部分です。 このタイムラグがカーブの特性である時間差を生んでいます。

atomu-5
質問者

補足

顧問の先生はいます、でも練習を見に来るのは一週間に1回程度です。けれどその先生は僕に力を入れてピッチングを教えてくれるのです・・・・どうなんでしょう?

関連するQ&A