• ベストアンサー

ミニウサギ

オスのミニウサギ1歳を飼っています。 去年5月娘が勝手に実家の祖父に買ってもらい連れて来たので 仕方なく飼う事にしました。 その頃からケージを齧ったり、餌入れをひっくり返していましたが 特に最近、トイレを噛んで持ち上げ床に落とすという行為を繰り返し ます。 これがとてもうるさくて困っています。 中のトイレ砂はこぼれてしまうし、うるさいのですのことトイレを マジックテープで固定したら思うようにならないのが嫌らしく 物凄い勢いでトイレを上下に振ってガタガタガタ!!!とケージ 自体が振動してやっぱり凄くうるさいです。 私が「ダメ」と怒るとそっぽを向いたり、空中ハウスに入って じっとしているので、いけない事と認識はありそうです。 日中はもちろん夜中などはとても我慢できるような音ではないので どうにかしたいです。 それにうちはペット禁止なので、こんなにうるさいと苦情なんて 事になっても困るし・・・もちろん、可愛いんですが困るので なにか方法はないでしょうか? うさぎって穏やかなイメージだったけど、そうではなくてびっくり です。足ダンとかも凄いですし。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.10

あと思い出しました。 うさぎのオスはしょっちゅう発情します。 発情期に入るとすさまじいです。 じっとしていられません。 メスを一緒にしていると、メスがノイローゼになるほどです。 で、うちの子は一人ですが、とにかく私の足にからんできた。 足に抱きついてくるので、うりゃーと足を持ち上げるのですが、ヘコへコやめません。 で、噛んで身体を固定されるので、ちょっと痛いんです・・・・ それでぬいぐるみあげました。 ほーら これでへこへこしなーー とぬいぐるみをゆすると、とびついて抱きついてヘコへコ。 発情期の時はしょっちゅう それでヘコへコしてました。 それでも人間の方がいいみたいで、ぶーーってやってくるので、 「はい こっちじゃないよ これ」ってぬいぐるみをあげて、ぬいぐるみをゆすってあげて、ヘコヘコさせてました。 で、「今終わったばかりなのに、またーーー あーー もうぅ はい ヘコヘコ 私を寝せて!」 って、、、辛いですが、一緒に発情期を乗り越えてあげました。 三歳くらいになったとき、周期が長くなり、ヘコヘコ期間がやってきても、数日で終わるようになりました。

tenten033
質問者

お礼

そうですね。 うさぎって凄い性欲らしいですね。 プレイボーイのキャラはそれでうさぎと聞いた事あります。 うちは1歳ちょっとですが、それはまだやらないんですよ。 これからかな? 私は無類の動物好きで子供の頃には「ヘビ買って」とねだり親を 困らせる程だったので実家にはあらゆる生き物がいましたが うさぎって飼った事なかったので、今回初めて大変さを知りました。 犬や猫より・・かも。 コード類、カバン類は何度も齧られ買い替えたし壁も畳もボロボロ。 鳴きはしないけど、行動がうるさい。 すのこをズラすので、結束バンドで留めたらそれも齧って切って しまうし、トイレの金網を大きい事務用クリップで留めてもどうやって か取ってしまうしびっくりです。 でも、「ハウス」も覚えるしかわいい面ももちろんあります。 試行錯誤するしかないですよね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.9

うちの子も同じことをしてました。 トイレを加えて落としたり、ゲージを歯で噛んで大きな音を立てたり。 とても眠れませんでした。 「出して!!!」って訴えです。 うさぎは本来 野生の動物で、一日何十キロも移動する動物です。 それを1メートルくらいの中に入れておくというのは、ものすごい不自然な生活環境なわけです。 人間が独房に入れられてもすごい状態になるように、うさぎさんにとっても、ゲージに入れれることは虐待されていることなわけです。 そりゃ ストレスたまります。 で、出せというと出してやれば静かになります。 しかし 夜行性なので、とったん とったん とったん と部屋中走り回ります。 うるさいです。 サークルに入れても無駄です。 ですから、キッチンに行ってもらいます。 とったん とったん とったん としばらく遊んで、音がしなくなった頃、キッチンとのドアを開けてやると、とったんとったん と戻ってきます。 で、その後は、そこらで寝てくれました。 あまりにも走り回ってうるさい場合は、キッチンで運動してもらいますが、基本 同じ部屋ですごしてもらいます。 本人はあっちこっち触って、遊んで、楽しんで、そしてそこらで寝てくれる。 1歳・・・3歳頃まですさまじいです。 ダンダンはするし、走り回るし、男のなのでジャンプしたときスプレーをするし。 で、人によっては去勢手術を受けさせる人もいます。 だけど私はしませんでした。 「うさぎって元気一杯なのが素よねぇ ああ うるさい・・・・ でも 元気でなにより。」と思っていたから。 病気なら別ですが、男の子なのにうるさいからといってタマタマを手術して取るって、私にはできない。 中には犬の声帯を切除する手術を受けさせる飼い主さんもいますよね。 それって、要するに女性を拉致して監禁して、メイドとして調教する独善的で身勝手な犯人と一緒じゃないですか。 そんなひどいこと 私はできない。 それくらいなら飼うな と思う。 今回は子供が勝手に連れてきたわけですよね。 例えば、あなたが結婚した相手の男が、前妻との間にできた子供を引き取ることになり「聞いてないよ 条件違反だ」と当然思うわけです。 ですが「私が生んだ子じゃないから、死のうが知ったこっちゃーない」と言えないですよね。 ママ母になつかない子供に対して「でていけ」と言いたいが、考えてみれば、そこ子だって 自然 とは違う環境におかれた被害者でもあるわけです。 なつかないその子が悪いわけじゃない。 で、自然に戻れないのなら、自然に近い環境を提供すれば、おちつきを取り戻すのではないかと思う。 だから、私はゲージをとっぱらって、好きなところに勝手に動き回れるようにしてあげたんです。 ダンはやばいので、その子が主にいる周辺は、プチプチ梱包財を敷き、さらにブロック式の緩和剤をしきました。 ダンとすると下の人がびっくりすると思うので。 自分はダンの音のびっくりして目をさましますが、振動はしたの階の人には響いていないはず。 で、そのダンも、何歳かになったころ しなくなりました。 ダン! は警戒や ストレスの時にします。 あと うさぎに対して 怒っては駄目です。 それは駄目。 うさぎとの信頼がなくなります。 そうなると 人間がいるだけでストレスを感じるようになり、精神状態がさらに悪化して暴れます。

  • cutedoll
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.8

はじめまして。激しい音を出すうさちゃんは飼い主さんにもストレスになりますよね。 うちの場合ですが、ケージに掛けているケージカバーを引っ張り込んで、ガチャガチャと音を立てていました。 叱ってみたり、大きい音を立てたりしてみましたが、全く改善されず…。 最終的に取った行動は、防御でした(笑) エアコンが直接当たる場所にしかケージをおけれなかったので、カバーは必須だったので、魚の焼き網でケージまわりを覆って、引っ張り込む事が出来なくしました。それからはピタッとやみましたね。 私が質問者さんの立場だったら…まずトイレを撤去、(引き出し式のケージなら下にペットシーツを引けば全く問題ないですよ(^-^)) 餌入れを固定式の物にする。 そして、うさぎがストレスを貯めないように、かじり木やおもちゃを入れるかな…。 そしたら否応なく出来なくなっちゃうので(^^;) スタンピングがひどい場合はケージの下に防振マットやダンボールを引くだけでも、防音になりますよ(^-^) 退屈しのぎがなくなるとうさぎもストレスになるでしょうから なるべく構ってあげないといけませんが、大家さんにバレるよりは…と思います。

tenten033
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですねー、今朝も起きてみてびっくり。 すのこごと引っ張ったようで、すのこがズレていて下のペットシーツ をぐちゃぐちゃに引きちぎってました。 朝から大変でした。。。 トイレの下に隙間テープのようなクッションを貼ってみようかと も考えています。 おとなしい時はとっても可愛いんですけどねえ(汗

回答No.7

うさぎのおトイレはケージに固定するフークとかのを使ってますか。 http://image-search.yahoo.co.jp/detail?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC&ib=0 http://image-search.yahoo.co.jp/detail?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E3%81%AE%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC&ib=15 もし以上のリンクに不安なら、ヤフーの画像検索で”うさぎのトイレ”を入力してみれば、フーク付きのうさぎトイレがでてきます。 私も最初うさぎちゃんのトイレ乱暴行動に悩んでましたが、 固定できるトイレを使い始めてから、全然大丈夫になりました。 質問者のうさぎちゃんは避妊手術を受けましたか? 避妊前と避妊後はやっぱり変わりますよ! ずいぶん大人しくなるし、 性格も落ち着くなってきました! 避妊手術はうさぎちゃんの体に悪くないし 病気の予防もできるんです。 そして、うさぎちゃんのケージのサイズはどれぐらいですか。 私は大きめのケージで(組み合わせ可能)、 左側ケージの部分を上に開けておいたら、 同じ高度のプラスチック製のサークルで連合します。 上には木版でかぶって、かなり暗くなって うさぎは落ち着いてますよ。 (ケージと同じ高さと同じ奥行きになってます、 写真はないんですが、ちょっと想像しにくいんでごめんなさい) そうすると、ケージはさらに大きくなって、 ケージ本体はうさぎのおトイレと食事の場所となって、 サークル部分はうさぎの部屋となりましたよ! (自然にうさぎ自分が決めました、笑) 活動の場所はケージ内の限りではなく、 ベランダーで飼ってるから、 私が出かけるときにもケージドアを開けたまま 自由に遊ばせますよ!!! だから、ケージを齧る問題は全然ないんです。 これ以上答えることはできませんが、 自分の飼育経験を質問者に伝えようと思って回答しました。 すみません、日本人ではないので、分かりづらかったら申し訳ないんです!(汗)

tenten033
質問者

お礼

ごめんなさい。間違って補足を入れてしまいました。すみません。 ていねいにありがとうございます。 フックで固定するトイレ使っています。 でも持ち上げて落とすので、マジックテープで床に固定したら すのこごと持ち上げてガンガンやるんです。 虚勢もひとつの方法ですよね。ありがとうございます。

tenten033
質問者

補足

こちらに補足をつけさせてください。 トイレを床に固定したら、今度はトイレの上部の金網を外して ガシャンガシャンとやるようになってしまいました。 本当に。。。困ってます。 金網とトイレ本体をカラビナでひっかけても器用に外してしまいます。 一体どうしたらいいのか悩んでいます。

回答No.6

ウサにもよりますがオスはまぁキツイですね。 日中はともかく、夜間五月蝿いのなら、ケージを毛布やシーツ全体を真っ暗にしても駄目ですか? 元は穴ウサギだから、昼間でも半分ケージを囲ってあげてみながら、人間に馴れさせて行くのはいかがでしょう。 また空中ハウスより、半端にそこいらに捨てられているような塩ビのパイプを使って(ウサの大きさに合う)ウサが逃げ込み易い空間を作ってあげるのも1つ考えられます。 ウサは行き止まりでも筒が好きなので、ホームセンターでケージに合う塩ビのパイプと、同じ径のパイプと連結するエルボも有りますので、それらを使って兎に角昼間でもある程度光りを遮断出来る「空間」をケージの中に作られてはいかがでしょう。

tenten033
質問者

お礼

なるほど・・・ 暗い方が落ち着くんですね。 ためしてみます。 ありがとうございます。

noname#148487
noname#148487
回答No.5

こんにちわ! 1歳10ヶ月のミニウサギ(女の子)と住んでいます。 我が家にやってきたのは、去年の5月。同じ頃ですね^^ うちの子は生まれて半年たっていたし、おそらく処分寸前で特価品。 ちょっと人生(?)に対して擦れた顔をしてペットショップにいました~。先日病院でもひと暴れして先生を驚かせました^^; 本来は知らない人や知らないところだとおとなしくなるのにずいぶんたくましい子ですねって言われちゃうほど元気です。 あくまでも、うちの子の状況なので、参考になるかどうかですが・・・ >その頃からケージを齧ったり、餌入れをひっくり返していましたが 特に最近、トイレを噛んで持ち上げ床に落とすという行為を繰り返し ます。 わかります!うちの子はなんとなく、その時の欲求をそういった行動で示している気がします。 ケージをかじる→『部屋に出して!!!遊ばせてよ!』 えさ入れを持ち上げて音を立てる→『お腹すいたor果物ちょうだい』 トイレを鼻先で持ち上げて音を立てる→『トイレ掃除してもらえます?』 って感じでしょうか・・・ >私が「ダメ」と怒るとそっぽを向いたり、空中ハウスに入って じっとしているので、いけない事と認識はありそうです。 目に浮かびます^^『フンっいいじゃん!』って顔して。。。^^ 当初、困り果てて言うこと?を聞いていたのですがこういった乱暴行動で飼い主が動いてはいけないようです。 今でもごくたまに暴れますが、暴れても何もしてくれないとわかるとおとなしくなります。 おとなしくなったら、願いをかなえてあげてます。 部屋の中での散歩も、扉が閉まっている部屋に行きたいとき、以前はがじがじして困っていたのですが、そうしても開かないとわかったのか?今ではその部屋のドアを見上げてじぃ~っっとしてます。たまにこちらを振り返りつつ・・・ 私たちが気づかないと呼びに来てオーバーリアクション。かわいいものです~。 うさぎって犬や猫ほど理解能力は高くないそうですが、根気強く教えるしかないと思います。 ちなみに。ペット禁止で大きな音は・・・ということですが。 怒るとき、注意するときにこちらも『ダンっっ』ってすると、怒っていることが伝わると書かれた本を持ってます~! それから、男の子は去勢手術、女の子は避妊手術をするとおとなしくなると聞いたこともありますが・・・

tenten033
質問者

お礼

同じ年頃なんですね。 うちのも最初はところかまわずガリガリかじるので対策が大変 でした。 パソコンのケーブルとマウスのコード、携帯の充電器のコード なんかも切断されて。 今はそこいらじゅうカバーです。 でも畳もほりほりしてぼろぼろだし、壁の角もかじってしまいぼろぼろ です。 退室のときが怖い・・・ こちらも足ダンするといいんですか? あごを頭に乗せると服従させる意味ってのは見た事ありますが。 色々試してみないとわからないですよね。性格もあるし。 ありがとうございました。

noname#107486
noname#107486
回答No.4

公園で首輪をつけて 疲れるまで走らせてあげたいです。

tenten033
質問者

お礼

うちの側には大きな競技場があり、昔うさぎを散歩させている 小学生を見ました。 自然の中を歩かせてみたいですが、首輪とかハーネスはとても 嫌がってダメだったんですよ。 回答ありがとうございます。

  • mathammy
  • ベストアンサー率30% (336/1097)
回答No.3

たぶん、ウサギにとって狭くて落ち着かないのだと思います。 夜行性なので、夜に訴えてきているのだと思います。 できるだけ広いケージ(広ければ広いほどよいです、大型犬用のものでも十分ではないくらいウサギは活発な生き物ですので)に入れてあげてください。 私もウサギを飼っていましたが、最初小さいケージに入れていて、夜に騒いでいましたので、大きなケージにして、2時間はケージの外に放してあげていました。 最近は、ジャンガリアンハムスターのために7畳の広さの部屋を提供していましたが、それでも部屋の外に出たがっていました。 入院しているときの気持ちと同じなのだと思ったので、できるだけ楽しんでもらえるように色んな工夫をしました。 そうしたら、部屋に行くと、足の甲に載ってしばらくじっとしてくれるようになったのです。あったかくて気持ちよかったです。顔を近づければ、鼻の頭もなめてくれました。うちに来てくれてからの2年の間、心が通じる瞬間がたくさんありました。 ウサギは野生の強い生き物ですから生まれながらにアスリートのように活発で、狭いのと運動できないのはつらいのでしょうね。 特にウサギは運動能力が生まれつき優れていますので、広い野を全力で駆け回ったり、穴を掘ったりして、体を使い切らないと体がこってしまうかも知れません。 私たちも押入れやトイレに閉じ込められたまま毎日過ごさなければならないとしたら、相当ストレスがたまりますよね。 何かの縁で家族の一員になったウサギですから、 気持ちよく過ごせるように尽くしてあげてください。 かけがえのない命を持っているウサギを大切にしてあげてください。 きっと真心は伝わりますし、尽くす価値はありますから、ウサギの身になって環境を整えてあげてください。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

すみません、失礼ですが飼育法など勉強されてから飼育してますか? 私はハムスターとモルモットはわかりますがウサギは飼ったことがないのでよくわかりませんが飼育法を見るかぎり散歩(ゲージ外での運動)させてないから余計暴れるのではないでしょうか。 以下のURLなど参考に検索で確認してみてください。 http://www006.upp.so-net.ne.jp/kohitujibon/lifehajimete.html

tenten033
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一日一回はケージの外に出しています。 ハムスターも少し前まで3年飼っていました。 基本的に生き物を飼う時には診てくれる病院が近所にあるか、飼育方法等も調べています。 それでも今回のような行動が収まらないので質問しました。

  • NeilMania
  • ベストアンサー率30% (40/131)
回答No.1

http://www.usa-fan.net/shituke.htm ご参考にどうぞ…。

tenten033
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここは飼いはじめの頃に散々みたうちの一つでした。 色々と載っていますよね。

tenten033
質問者

補足

すみません。こちらに補足をつけさせてください。 トイレを床に固定したら、今度はトイレの上部の金網を外して ガシャンガシャンとやるようになってしまいました。 本当に。。。困ってます。 金網とトイレ本体をカラビナでひっかけても器用に外してしまいます。 ちゃんとケージから出して自由時間もつくっていますし、牧草も キャベツも与えています。おやつに大好きなドライフルーツも。 飼育環境は決して悪くはないと思うのですが。。。 一体どうしたらいいのか悩んでいます。

関連するQ&A